total review:297127today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/136(合計:1351件)
草間さかえ
木春菊
ネタバレ
初めて読んだ草間さかえ作品がこの『真昼の恋』でした。 草間さんが描く線はラフで艶やかさとは真逆なタッチだと思うのですが、なんともいえない独特の色気がある画をお描きになるなぁ、というのが第一印象でした 。 年下の岡崎一と年上の中川正午の物語。 一言でまとめてしまうと「年下ワンコ攻め最高!」です。 怯まず腐らずまっすぐに好きな気持ちを相手に届け続ける一の姿がかわいくて。 正午のモ…
かわい有美子 草間さかえ
あーちゃん2016
コンシェルジュものが読みたくなって検索したら、かわい先生×草間先生なんて素敵なものが♡しっかり仕事シーンもあり、可愛い二人の甘いシーンもあり、大満足な一冊でした♡表題にクラゲとありますが、触手ものではありませんw 本編170Pほど+後日談39P+先生のあとがきです。お仕事もので、ほどよい甘さを求めておられる方にお勧めしたいです。(地雷はあんまり思いつきません) お話は、ホテルの企画課勤務の天宮が…
まぎぃ
もー、草間さんの漫画好き、としか言うことがないです。 非BLということで、確かに3巻はBL要素はないですが、2巻のときは先生もBL要素が増してきましたとおっしゃってたので、がっつりBLじゃないですけどほんのり楽しめます。 魔法使いの会合(ホテルの立食パーティーみたいな描写がおかしい)に行った春生は、泉太郎のいないすきに組合に入れられそうになります。そしてトイレで先輩たちにいじめられ。。…
ぴんか
今回は読みやすい作品が揃っていて、ちょっと安心v それでも表題作は、つい途中で最初に戻って読み直しちゃいました。 相変わらず説明不足な感じですが、 草間さんの場合、すでにそれがデフォルトになっていて、 読者ももう驚かない! さらに読者の方がその辺を色々自分で引っ張り込んで、 織り上げていくのがまた楽しくなっちゃっている! 今回のお話はちょっと病んでる系の人が多かったですが、 …
菅野彰 草間さかえ
早瀬
2人の出会いとはじまりを描くことが当たり前になっているBL作品の中で、終わりと別れに真摯に向き合った稀有な作品です。 もちろん、メインの2人がくっつくまでをしっかり描いているので、そこは安心して読んでください! ですが、この作品の主題は、受けと攻めがそれぞれ、自分の今までの恋人と向き合うこと、そして自分の過去と向き合うことにあると思いました。 そのことによってメインの2人の関係は少し…
ジョシュ・ラニヨン 草間さかえ
カラフル
ゲイコミュニティーを舞台にした洒落た雰囲気のあるミステリー小説でした。 サブカル好きな人は間違いなく嵌るんじゃないでしょうか。 文章もストーリーも自然に流れる感じで、先が気になって一気に読破しました。 真相自体は、ミステリーを良く読む人間からすると、物珍しく無いですが、 良いところも悪いところも含めてゲイコミュニティーが積極的に描かれているストーリーは興味深かったし、色々制約が多いBL小説…
Saori
書店を営みながら小説を書くアドリアン ゲイ 心疾患があり、どことなく儚げなイメージ 皮肉屋で会話も刹那的 そんな彼に疑いの目を向ける刑事・リオーダン 長身・威圧的でゲイフォビア アドリアンに対しても差別的 この二人がある事件をきっかけに出会い、惹かれ、葛藤し、最終的には、、、 シリーズを通して一つの映画を観ているよう。 天使の影(本作)が第一作目 …
ふばば
久々の再読です。 草間さかえ先生の紡ぐ物語は、その「感想」を言葉で書き表すのが妙に難しい。 この「地下鉄の犬」は、途中で出てくるその地下鉄で見かけた迷い犬の荒んだ目や、その犬は自分だ、と感じる妻に去られた課長…というイメージがありますが… 読んでいくとそんなイメージは変わっていきます。 篠田課長は、眼鏡を外した夜道で自動販売機にぶつかったり、人の家を喫茶店と間違えてコーヒーもらったり、のど…
大きく3つの物語が収録されていて、はじめの2作は関連しています。 「夜明けに花降る」 生真面目でとってもスクエアな山田さん(裁判所の事務官さん)のお話。 はじめは偏見から。 お隣の水商売風な男がヘンな臭いのタバコを吸ってる。すわ、大麻か⁉︎ でも話をしてみると悪い人間ではなさそうで、先入観が外れた所で、特にゲイ設定はなかった高天(たかま)から告白されてお付き合いをはじめます。 …
大きく4つの物語が収録されています。 はじめの2つの物語は双子の兄編・弟編という事でつながったお話です。 「キス、シロップ」前編・後編 はじめに白状しますと、この物語、よくわからなかったのです。 双子の見分けがつかない事がキーなのはわかるんだけど、2週間に及ぶ上階の騒ぎ(毎日亮司と和樹が喧嘩してたって事?)とか、ゲイ設定かどうか定かじゃない岸田さんが半ば強引に飯に来い!と誘うわけとか、…