浅見茉莉さんのレビュー一覧

秘密の猫耳レストラン書き下ろし小冊子 グッズ

可愛い~

本編終了後のお話。

恋人同士になってからも、お互いの拠点が離れており
それぞれの仕事の都合上、透也のレストランの定休日の日曜日以外の夜はほぼ会えない二人。
でも土曜日の今日、機内食を手掛けることになった透也と先方の打ち合わせがあり
お店を休みにした透也が打ち合わせが終わったら、仙堂の家で待っていることになっており、家路を急ぐ仙堂。
そんな仙堂が家に帰って見た光景はー…。


圭…

0

秘密の猫耳レストラン 小説

浅見茉莉  松尾マアタ 

出会えてよかったね

山奥にあるレストランの店主の透也。
彼は普段は人として生きているのですが、
実は猫種でロシアンブルーに似た姿をしています。
そんな獣人の透也と、実業家の仙堂との恋のお話です。

最初、仙堂がツンツンした堅苦しい人だから
好きな攻めじゃないかもしれない…!って思ってたんですけど
読めば読むほど強引な強気攻めで、イイ…!ってなりました(*´▽`*)

透也が晃司から嫌がらせをされた時…

0

秘密の猫耳レストラン 小説

浅見茉莉  松尾マアタ 

魅力的な料理名を読むのが楽しかった

小さなレストランを中心に繰り広げられるもふもふファンタジー。魅力的な料理名が大量に出てきて、想像しながら読むのが楽しかった。
ストーリーは気になる点はありつつ面白かったが、途中を読み飛ばした?と疑いたくなる曖昧なきっかけと急な展開でくっつき、一番良いところで置いてけぼりにされてしまった。

猫種の秘密を守るため、辺鄙な土地で小さなレストランを一人で営む透也。仕事関係以外の人との絡みがほぼ描か…

0

それからのアフタースクール 小説

浅見茉莉  櫻井しゅしゅしゅ 

青春?

高校時代に仲のいい、というより誂われて遊ばれてる感じの友人だった矢代。友人への好意以外の気持ちも抱きつつあった美作。
学園祭の後に二人きりになった夜、酔って寝た振りをしていた美作に矢代がキスをする…そしてそのままヤッてしまう。
美作は矢代がからかうネタとしての出来事と決めつけ、自分の気持ちを隠し、矢代から距離を取ることにした。

そんな美作は父の影響もあり、教師を目指して教育実習を受けるこ…

0

シャッター 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

脇役がイイ

初めて読んだ作家さんですが、、、
全体のバランスというか、萌どころがたくさんあって良かったです。

病院で受けの檀をそっと見ていた攻めの青磁。実はゲイで同僚らしき医者との痴話喧嘩?の現場に出くわしてしまう。
檀の方は付き合っていた大園に結婚すると告げられ、別れ話で拗れ中。縁を切るつもりで引っ越ししたら隣が青磁の部屋だったという偶然、必然。

そこからは、青磁は檀と恋人になるべく努力し、…

0

あにだん ライオン王のハビービー 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

バーバリライオンもホッキョクグマもかっこいい。


アニマル男子7弾目。
毎回どの希少獣が登場するか楽しみにしています。
今回はバーバリライオンとホッキョクグマ。


「ライオン王のハビービー」

アラブを旅する日本人の浜谷鷹志(受け)が野生のマントヒヒに襲われておるところを、ライオンが現れて助けて?くれます。
写真も撮って、獰猛な肉食獣が何処かから逃げ出したなら大変とばかりにこの辺りに所有している家はないかと探すと近くに王族に…

1

ぶつだん 仏像系男子(表題作 国宝☆彼氏) 小説

浅見茉莉  yoco 

口絵の阿修羅像をまず是非見て欲しい!!

「極楽浄土を見せてやる」(国宝⭐︎彼氏)
「また来てねーっ!」いや、もう来ねえよ。(恋は山あり谷あり)


ブックパス読み放題にて変わったタイトルを発見、イラストyocoさんなら読むしかありません。
表紙をめくった際のコタツに入る阿修羅像と男性のシュールな図、全BL好きに見てほしいです!
阿修羅像に気に入られたアナウンサーと、地蔵を助けたライターの二篇。

「国宝⭐︎彼氏」はテンポ…

0

あにだん 恋の季節 (表題作 虎穴に入らずんば恋を得ず♥) 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

虎と猛禽類

大型ネコ科猛獣と猛禽類が大好きですので、前作より個人的に悶えました。
アムールトラと人間の恋、猛禽類同士の恋が編まれてました。

続編とあって進化種の定義みたいなシリーズを通じてのお約束?的なものが固まりつつあり、やや説明的ながらも世界観がしっかり説得力あるものになったように感じます。
好きな動物なだけに具体的に思い浮かぶ個体と脳内で重ねながらキュンキュンさせてもらって、本当に贅沢な読書時…

0

あにだん ライオン王のハビービー 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

ライオンとホッキョクグマ

みずかね先生なのでマストバイな、あにだん7作目?これまでの登場人物が「ちら出」しますが、単独読み可能と思います。進化種のもふもふちゃんたちはビジュアル的に大好きなんですけど、恋話としてそんなに萌えなかったので中立よりの萌にしました。ライオンちゃんのお話140Pほど+ホッキョクグマちゃんのお話80P超+ホッキョクグマの続き9P+あとがき。

1.ライオンちゃん
  世界中をMTBで旅行している…

4

あにだん アロハ・ヌイ・ロア 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

海にチェロの音がとても合う



アニマル男子第6弾

このシリーズ大好きです。
毎回どの動物の進化種が出てくるのか楽しみにしています。
今回はシャチでした。
シャチの進化種・エルノ(攻め)と作曲家でチェリストの律(受け)。
シャチってかっこいいですよね。
作者様もイルカと悩んだとあとがきで書いておられましたが、イルカもいいですがシャチで大正解です。
人型でも人魚姿でもシャチの姿でもとても美しい。
体格差…

0
PAGE TOP