total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/38(合計:376件)
杉原理生 木下けい子
にゃんみ
もだもだ焦れ焦れ大人の恋…みたいなものが読みたいときに取り出す一冊。 感動した!萌えた!神!って興奮する感じではないけど、ふと思い出して読みたくなる不思議な引力があります。 何度も読んでいると、片思いする攻め・矢萩の気持ちを分かりながら受け・水森視点を読むことになるので、読むたびに切なさが増します。水森の無自覚な矢萩への信頼がチラ見えするだけで萌えるので、たぶん矢萩に肩入れして読んでいるん…
杉原理生 yoco
zww
ネタバレ
ファンタジーものが読みたいなと思っていて、yocoさんの奥行きが感じられる素敵な表紙に目を引かれて手に取りました。 良作でした! 錬金術や竜が存在するパラレルワールド、別世界のお話です。 幼い頃の記憶のない少年リクトが主人公。 リクトと養父や新しい奉公先の錬金術師アダルバート、失われた記憶と過去の事件、独特な世界観のなかでどんどん謎が散りばめられ絡み合いつつも丁寧に紐解かれて行く、展開の妙…
杉原理生 竹美家らら
いるいる
スピンオフを先に読んでからこちらを読んだので、 感想がズレてるかもしれません( ;´Д`) 先にスピンを読んでいても特に問題はなかったですが スピンを読む前にこちらを読んだ方が面白かっただろうなぁと思いました。 勘違いやすれ違い要素部分の楽しみを先に知ってしまってる感よ…( ;∀;)oh 血の繋がりはないけれど、弟を大切に育てて目に入れても痛くないほど可愛がっている受け。 …
前作未読です。 でも充分に楽しめました♪ 前作のキャラも出てきて気になるのでそちらも読んでみようと思います。 1度別れた元カップルが寄りを戻すお話です。 最初に付き合いだした経緯・別れた理由なども丁寧に綴られていて、 1度ダメになった原因がはっきりしてて、きちんと改善されるのが好印象。 とっても甘い両片思いのすれ違い萌えが堪能できました( ´͈ ᐜ `͈ ) タイトルから…
ココナッツ
杉原さんのファンタジー物。 錬金術師とありますがバリバリに魔法だとかが出るわけではなく、遠い昔のおとぎ話のような。 ********************** 受けはその世界では高名な錬金術師エレズの弟子だったリクト、17歳。 飛び抜けた美しい容姿を持つものの肝心の錬金術師としての力もなく落ちこぼれであり、師匠の病気がきっかけで王都の錬金術師へ弟子入りすることに。 攻めのアダル…
いくら丼
どことなく「小説家になろう」系の話を彷彿とさせる、主人公視点のファンタジーです。 主人公のリクトは、一見よくいるタイプの健気な美しい少年に見えます。 でも実は、記憶があやふやで、なぜか現代社会の記憶ももっていて、謎の錬金術師としての力も持っていて…という、得体のしれない存在です。 攻である錬金術師のアダルバートのところに弟子入りしたところから、この謎がちょっとずつ、解明されていきます。 …
M+M
コミックは「花は咲くか」の番外編「white sleeping」以外は1ページ、小説は5~8ページです。 本編を既読している作品でいうと、本編を未読だと半分も楽しめずもったいない!という印象でした。 「明日屋商い繁盛」番外編は、花の下での二人の話。あともう少しだけ見たかった二人をちょっとだけでも垣間見られて嬉しかったです。 「失恋コレクター」の番外編「言い訳コレクター」は、同棲するこ…
杉原理生 小椋ムク
東雲月虹
親同士の再婚で義兄弟になった光里と瑛斗。 うまくバランスをとって接してきたはずなのに 父親の転勤に母がついて行くと言い、 家で二人だけで暮らす事になり……。 瑛斗がスパダリかっていうくらい 顔も体格も良く、勉強も出来て優しいタイプなんですが 意外にもわりと大雑把っていうところが魅力でしたww DKのわりに落ち着いているのは 1つ年上の義兄にずっと想いを寄せているから…。 感情…
とおるる
ここのレビューを読んで、「名作」という意見と「じれったい」「イライラする」という意見の両方あることを知った上での購入。 「私、白黒はっきりして欲しいと思っちゃうトコあるからダメかなー……」と不安を感じつつ読みました。 しかし結果的には、私は全くストレスなく読むことができました。むしろ、のめり込んで読めたとさえ言える。 なんで自分はハマれたんだろうと考えた時、この作品の攻め・受けの「大人らしさ…
ちゅんちゅん
幼いころに奴隷商人に捕まり、錬金術師エレズに買い取られ弟子として育てられたリクト(受け)。ある日、エレズが大病を患い療養するのでエレズの弟子アダルバート(攻め)のところに世話になるようにと言われ王都に送り出されます。 訪ねていったアダルバートに弟子は取らないと言われるのですが、なんとか粘って居候として置いてもらえることになります。 アダルバートは優秀な錬金術師ですが、ギルドにも属していない…