total review:297244today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/91(合計:910件)
橘伊織 水名瀬雅良
こにしそる
ネタバレ
設定がせつなくて重苦しいため、ガチガチのシリアスで書かれていると非常に鬱々としたお話になっていたと思うのですが、おそらく作者さんはえろ路線でいきたかったんだと思われる内容でした。割と軽く読める1冊です。 知弥は恋人の宗一郎を事故で亡くすのですが、その事実が受け入れられず、今は仕事が忙しくて連絡をくれないだけだと思い込んでいます。 友人にたしなめられるも、頑なに宗一郎はそのうちまた会いに来て…
春原いずみ 水名瀬雅良
主人公の杉崎は完璧な容姿に、落ち着いたクールな医師、というとっても受けらしいキャラクター。 そこに新しくやってきた天才型のお医者様・御原が攻め…とう医者ものとしてはスタンダードかな?と思える設定でした。 ストーリーは嫌いではないのですが、しかし、この御原は非常にくせの強いキャラでした。アクが強いといいますか。このキャラクターを許容できるかで好みの別れてしまうお話だと思います。 結局、スト…
てんてん
本品は『あの日の恋につきまして』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 本編後、 二階堂の受けたインタビューの顛末になります。 葉月の今日の仕事は 人気ミステリー作家・二階堂の インタビューです。 秘密主義の二階堂は 作品のムードを大切にしたいという意向で めったなことでは表に出ません。 しかし 今回「週刊エイナ」で初コラムを書く事になり そのお…
本品は『あの日の恋につきまして』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 2人が久しぶりに休日を過ごすお話になります。 葉月は人気週刊誌 「週刊エイナ」の編集者です。 8月3日 終日、二階堂先生と打ち合わせ 混雑したした夜の電車に揺られながら おおざっぱな日々の予定を書き留めた スマホのスケジュール張を見返しつつ つい、ふふっと思い出し笑いをして …
水名瀬雅良
マキヲ
ふだん小説読みの私は水名瀬雅良さんの絵は小説イラストしか拝見したことがなく…失礼ながら、ちょっと苦手でした。この度、初めてコミックを読み、とても面白くて嬉しい発見でした。話の展開や登場人物たちの言動、会話のテンポなどが嫌味がなくていいなぁと思ったのですが、絵そのものも小説イラストで見るより好きでした。うん、読んでよかったです。 二組のカップルのお話が収録されています。 表題作は、かなり…
めみこ
学生時代親友同士の彰吾と結人、そして、彰吾の幼馴染の葵は3人でいた‥彰吾と結人は気づいてないが、両想いで葵は彰吾に片想い、という所謂、三角関係であったのだか、葵は体が弱く入退院を繰り返す病気を持つ先の短い命、結人が彰吾の事を(それとも両想いということかな?)好きだと気付いた葵は、結人に病気のことを告げて牽制する。そして彰吾に告白、もうすぐ死ぬかもしれない幼なじみの最後の願いを、彰吾は無視できずに付…
ふばば
作者様曰く『年下攻めと下剋上なお話ばかり』な短編集です。 「曖昧な関係」「優しく捕えて」 雨の日、見知らぬ高校生を家に上げる孤独リーマン。優しい受けに惹かれる攻めと、必要とされる事に喜びを感じる受け。甘めなお話。 「偽りの代償」 2代目社長x先代社長の秘書(愛人)。社長を継いだ時に『今日からは俺が相手だ』と関係を強要するが、実はお互い好き合っていた、という話。 「MAN ON…
秀香穂里 水名瀬雅良
再会ものです。 雑誌編集者の葉月は、電車の中で咳が止まらず困っていた時に見知らぬ男に助けてもらう。名乗らず立ち去った男に偶然仕事の関係で会うことができた。その男は憧れの推理小説家の二階堂で‥。 実は二階堂、葉月の中学時代の同級生で虐めにあって時に葉月に助けてもらったり、声をかけてもらったりしたのが嬉しかったからしく、卒業してから密かにストーカー化してたようです。 電車の中で助けることができた…
愁堂れな 水名瀬雅良
ストーリーはわかりやすくて、鬼畜攻め×健気受けという王道なお話でした。サラリと読めてしまい、先も予想がついてしまうんですが、王道好きな方にはよいかと思います。 ただ、互いに好きな人以外とも寝ていて、受けに至っては結婚しているという不倫な関係でもありますので、不倫や浮気が苦手な方にはオススメできないと思います。 麗と貴志は大学のときに同棲していたカップルでしたが、親に引き離され、貴志は結婚。…
雀影
数多くのシリーズが連綿と続いている愁堂作品。 シリーズ毎にタイトルに必ず同じ文字が入るので、どのシリーズかは区別が付くけど、これが果たして何冊目かは全くお手上げ。 今回、積み箱から発掘してきたのは、いったいどの辺だろう? 長瀬の社員寮とかが登場するところをみると、どうやら、まだ半同棲状態のよう、 って事は、まだ前半の方かな。 サイト発表作の再録ということもあるのか、エピソードとしては弟が…