total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/19(合計:189件)
水瀬結月 北沢きょう
井戸みず
ネタバレ
前作がとても面白かったので、続刊嬉しいです!前作ラストの「?」感を解消してくれるのか、期待して拝読しました。 しっかり解消されてすっきり!前作でラッブラブになったふたりが、王子の長兄に歩途との関係を認めてもらうまでの今作。出来上がってるふたりなので最初から最後までめちゃくちゃ甘かったです。角砂糖ザリザリ食べてる気持ちでした。 天然ピュアホワイティ歩途くんが、嫉妬したりの新たな自分を見つけて落ち…
ピュアホワイトッな天然主人公、歩途くんとキラキラ王子様の豪華客船ロマンス、お、面白かったです!! 小国の広告塔である王子様のおたくである歩途くんは王子大好き!な、バリスタ志望の21歳。王子おたくになったきっかけは、6年前のとある出来事。それ以来、歩途くんは王子の節度ありまくりなファンになったのでした。 6年前の出来事で、ふたりがそれぞれ未来を固めて歩みだし、再会するわけです。 コ…
水瀬結月 DUO BRAND.
まぎぃ
ある意味これぞBL、という本でした。 表紙から、3人に求愛されて困っちゃうお話か?と思ったら全然違いました。 小さな向上の経理をしている朔。ある日突然大会社の長男穂高がやってきて、嫁に来てくれと10億の金塊を持ってくる、というとんでもない設定です。 そう、細かいことを気にしなければ、御曹司に溺愛される甘々テンプレBLとして存分に楽しめます。 しかし時代なんでしょうね、大富豪の3兄弟…
umeair
「結婚したらお隣のα若様が旦那様でした」の電子限定SSであるこちら。 攻めの亜威視点でのお話で、本編同様、攻め様の溢れんばかりの愛、溺愛っぷりが描かれたSSでした。 スマホを家に忘れ、その生命維持装置(笑)をどうしても取りに帰りたい理由が、”愛しのお嫁様が昼食時に送ってくれる写真つきメッセージが見たいから”というのに思わず笑っちゃいました。業務上困る!ってことじゃないのね、と( ̄∀ ̄)…
水瀬結月 みろくことこ
オメガの巣作りの描写が読みたくて読んでみた、こちら。 甘々、ラブラブのオメガバース物語☺︎ 狼獣人α × 人間Ω。 「運命の番」は物理的に長く離れると細胞が壊死して命を落とす、というような独自設定があります。 正直なところ、もうちょっと物語の深みというか、一捻り欲しいかなあという感じがあって…何度も読み返すか?と考えるとそこまでではないかな、ということで「萌」評価です。 とに…
水瀬結月 御景椿
165
すれ違いを安心して読めるトピで教えてもらいました。 すれ違いって前情報を知ってるはずなのに、甲斐→兄→綾子と思い込んで千里と一緒にグルグルしてしまいました。 ややこしい。最初からわかってれば、ああこの台詞の時には甲斐が…とか思えて萌えるのに?だから最初からわかってたはずなのに! どうしても視点主に感情移入して壁目線で読めません。 古典的?王道ものですね。生活の憂さを忘れるくらい王道…
水瀬結月 幸村佳苗
碧雲
知らずに読んだら、冒頭に、単発ものではない旨あったので、調べると、 長く続いている「花嫁」シリーズの最新作だった。 全シリーズ読むかは、未だ検討中。 前作を知らずに、ポンと途中から読んだので、余り面白さが湧かなかった。残念。 貴砺の伴侶である元骨董商の深山凌は『劉人』。 塔眞家では次期総帥の長男・怜人に双子が生まれる。そこで凌に依頼が来た。 「龍流文字」を潜めた骨董を探して欲しいと…
水瀬結月 Ciel
フランク
購入前にさっとレビューに目を通して記憶に残ったのが「ぺろぺろ」「変態」という文字。 表紙のスーツイケメンが、ペロペロ変態だなんて素敵!と思ってポチッてみました。 で、読んでみたらやっぱり攻めが変。 受けが試食で蜂蜜をペロリと舐めると、それを見た攻めの目がカッ!と見開いたり、「こぐまのぺろぺろフェチ」とか言い出して……なんなの?この攻め……状態でなんか笑えます。 「こぐまのぺろぺろフ…
ななひよななお
両片想いのストーリーの作品が好きで 小説・コミック問わずよく読むのですが… 今まで読んだ中でのNo. 1がこの作品です。 甘さと切なさを併せ持ったすれ違い、「これぞ両片想い作品!」と個人的には満点の1作。 3歳の頃から律をお嫁さんにする事を夢見て、ずっと努力を重ねてきた亜威。 愛情表現がストレート&すぐ尻尾と耳に感情が出てしまうので、本当に律のことが大好きなのがずっと伝わってきて…
てんてん
本品は『花嫁は秘色に弄される』のフェア書店特典ペーパーです。 本編幕間、凌が妹の出産祝いを買いに行こうとするお話です。 凌が妹の紗友美の出産祝いを買いに出かけようとすると 貴砺は「見繕わせている」とスマホの画面を見せてきます。 軽井沢、那須、ニセコあたりか、 手つかずの自然ならバリ島もあるぞ 貴砺の言葉に凌は小祝儀は別にするつもりなので 旅行よりも形のある物がいいと思…