total review:280992today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/32(合計:318件)
須坂紫那
コモさすけ
絵柄は好きなの。表情も色っぽくて良いと思うの。 キャラクターも魅力的だと思うの。スーツの質感なんかもスタイリッシュで素敵だと思うの。総合力が高いでございますのよ。 …超ダイナミックにデッサン狂ってるコマが結構あるのだけ残念だなあ! こういう絵柄だと「個性」とか「味」として機能はしてくれないからね。 ただすんごい綺麗に線を描き切ってるから説得力あってぱっと見そう見えないのがすごい!でも超…
てんてん
ネタバレ
本品は『隣の嘘つき』のアニメイト特典リーフレットです。 本編後、おうちデートでDVD鑑賞するお話です。 本日は友一の部屋でDVD鑑賞というおうちデートです。 2人でリビングのソファに並んで友一の好きな任侠映画を 見ていますが、高瀬は映画よりも肩にあたる友一の体温が 気になり過ぎて内容が全く頭に入ってきません。 でも友一の視聴の邪魔をしてムッとされてはたまりません。 …
須坂紫那 安西リカ
ここまる
須坂先生の絵が大好きです。 小説はほぼ読まないので、完全に須坂先生買いです。 とはいえコミカライズはどうしても小説を読まないと細かな設定が分からなかったりお話も省略されていてつじつまが合わずイマイチだったりするので、読むのは少し後まわしにしてしまいましたm(_ _;)m。 ‥ところがどっこい! なんていいお話‥素晴らしい‥感動しました!! ストーリーは王道なんでしょうけど、原作が…
ぷれぱーる
原作は小説で、そのコミカライズだったんですね。 原作は文庫本になってないないそうですが、電子で読めるので読んでみようと思っています。 『隣の嘘つき』とは、いつもカフェで待ち合わせしている会計士・高瀬のことです。 サラリーマンの伊藤と高瀬は、いつもお互いの待ち人に遅刻される待ちぼうけ者同士で、カフェで待っているうちにお互い顔見知りになる。 高瀬は婚約者、そして伊藤は男性を待っていた。 …
安西リカ 須坂紫那
ふばば
安西リカ先生作品の初読みです。コミックスの方は未読。 一読して、さすが人気の作者様の作品。とても読みやすく、心にすっと入り、それでいてグッと食い込むような。 自らの潜在ゲイ性に気付きつつもノンケ的ライフスタイルを送っていた高瀬。 そして、元々ノンケ男性の恋人と、女性との結婚を理由に別れて(捨てられて?)しまったゲイ男性の友一。 高瀬がどんどん友一に惹かれていきながらノンケの仮面を外せず…
fandesu
コミックの原作だったのね。ここに来て初めて解りました。 なのでコミックは未読です。 どんな風にコミカライズされているのか、興味があるのでコミックも読んでみたいと思います。 というのも、このお話って『体面なんかどうでもいい』と思うくらい人を好きになる話だからなんです。 実際に起きている事象よりも、ある意味『普通の日々』を暮らす中で変化する高瀬の内面を描いているんですよね。だから、決して派手な…
フランク
コミカライズを読んでから小説を読んでみましたが、やはり小説の方が人物造詣とか心情がより深く描かれているなぁという印象を受けました。 例えば攻めの婚約者について、漫画では「時間にはルーズだが……」というモノローグのみですが、小説だと30分以上の遅刻を待っている最中で「とにかく時間にルーズ」というより強い表現がされていたり、 10月に入ったばかりなのにもう新作のコート姿とか、遅れてきたくせに攻…
ぴれーね
「隣の嘘つき」の原作小説になります。 小説版では書き下ろしのSS付きで、超甘々な二人の後日談が読めたりします。 で、想像以上に甘酸っぱくて切なくてと、とても面白かったです。 これ、「恋愛」というものをド直球で描いた作品なんですよね。 恋に落ちて行く時の、ワクワクした楽しい気持ち。 相手が愛おしいと、心から欲する衝動。 そして、誰より幸せにしたいと願う、純粋な気持ちー。 …
本品は『隣の嘘つき』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 高瀬のノリノリデートのお話です。 本編第3話にて 高瀬は友一とのデートに ヤクザ風ファッションで現れ 大好評だったので またまた それ風なファッションにて デートに望みます。 ダブルのスーツに柄シャツ、 肩掛けコートと無造作風マフラー、 サングラスな高瀬を見た友一は もう幹部じゃん…
本品は『隣の嘘つき』の コミコミスタジオ特典リーフレットです。 本編後、 高瀬がお泊りした夜に起こった ある出来事になります。 友一のお部屋にお泊りの高瀬が お風呂をあがってくると 友一はファンである小島春樹の 任侠映画を見ていました。 友一が任侠映画の人気俳優である 小島が好きな事も 友一が高瀬が小島に似ていると 思っている事も知っていますが カッコイ…