total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/38(合計:379件)
神奈木智 穂波ゆきね
薄雲
ネタバレ
仇花シリーズ2作目です。 漸く思いが通じ合ったかと思ったら、今度は『娼妓と客』という立場で恋愛をするという苦悩や葛藤にやきもきしたり。 仕事にプライド持ってる受の心情を慮り、その全てを受け止めてしまった攻には脱帽もの。器が大きい! 世の中の嫉妬に狂う傲慢攻様方には、爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいですね……。 対する受もすばらしい。 攻と両想いになって心が満たされて、うっかり他の客との駆…
老舗骨董店の若旦那と、男花魁のミステリー風味な遊郭シリーズ。 骨董品にミステリーに花魁とか、どんだけ盛り込んでんだ、と思うんですが、これがよく出来ています。 ありがちな遊郭ものとはちょっと一線を画してます。 わざわざ『男花魁』というくらいなので、女の格好させただけのお人形さんBLじゃない。 あくまで『男花魁』という仕事に真剣に向き合っている、という姿勢があって、プライドもあって、決して自分…
すみれ0401
「ヴァンパイアは食わず嫌い」シリーズと「砂楼の花嫁」シリーズ目的で全プレ応募しました。 他の作品はシリーズを読んではいないものの、この冊子きっかけで興味を持った作品もあり、それらは今度本編を読んでみようと思っています。 ・・・という訳で、本編が分かる「ヴァンパイア~」と「砂楼~」のみのレビューとなります。 「ヴァンパイアは食わず嫌い」は、「ヴァンパイアの意外な弱点」というお話になって…
神奈木智 みずかねりょう
あんにん
ゴーストハントを読んでいたら無性にホラーBLが読みたくなり、手を出しました。ゴーストハントに比べたらホラー要素は薄いですが、BLに添えられたホラーにはなっておらず、ちゃんとBL+ホラーになっていたと思います。夜中に読んでいたのでちょっとだけ怖くなりました。 ずっと受け視点でストーリー展開されますが、受け視点でも攻めの凱斗が受けへ甘々なのが丸わかりです。 登場から後半まで凱斗は清芽への好意を…
綾瀬あやせ
これは手に入れて良かった! 「美女の憂慮」(法医学者と刑事の相性 番外編)愁堂れな こちらはちょっとした推理モノのお話から、冬城がちょっと嫉妬的なラブ的濡れ場有り。 「エゴマのゴマはゴマじゃない」(毎日晴天! 番外編)菅野彰 あーかわいい。世の主婦の方は感じるであろう金銭感覚の相違のお話。 秀が怒って、明信は秀の気持ちが心底わかる。 でも大河と龍はまったくわからない。 龍はしかし…
神奈木智 小田切ほたる
M+M
表題作と続編の中編2作品が収録されています。 シリーズ化された作品なのですが、私はどうにもハマれませんでした。 ストーリーは渉の目線で進んでいきます。 「その指だけが知っている」 渉(受け)は廊下の水飲み場で、校内一のアイドル・架月(攻め)と会う。噂では「穏やかで寛大で話せる男」のはずが、傲慢で意地悪で驚く。しかも、そのとき指輪を取り違えていて…。 架月がどうもスッキリしませんで…
二宮悦巳 神奈木智
楓花
前から気になっていた作品。 とうとう1巻を読みました。 何気に2人ともイチャイチャしてますね(*´Δ`*) いや薄いんですよ、ラブ要素は。 でもなんか仲いいねーって言いたくなるw バイト先の皆さんみたいに側でニヤニヤドキドキしながら見守りたい! 和兄が今後どう影響してくるのかがとても楽しみです。 過保護だけど普通に良いお兄ちゃんって感じだけど、イライラやモヤッとしているときはちょ…
神奈木智 六芦かえで
マキヲ
全部で4話(前後編+エピローグ+オマケ)からなる1冊。すれ違うように出会って、大人になって再会したら、運命を感じてしまうかもなぁと思える切ない物語です。 これと言ったドラマチックな展開はないのですが、17歳とその8年後を舞台に二人の青年の穏やかな恋愛が描かれていて、優しい気持ちになりました。信久は秀才で実は美人というテンプレな受ですが、その辺の描写はさらっとしていて、不器用だけど真っ直ぐに生…
ポッチ
初読みの作家さまでしたが、こちらでレビューを拝見して面白そうだなと思って手に取ってみました。ホラーものってあまり得意ではないのですが、面白かったです。内容は皆さま書いてくださっているので感想を。 代々高い霊能力を持った子が生まれてくる「御影神社」の長男でありながら、一切その能力を持っていない清芽。対して清芽の弟の明良はその一族の中でも抜きんでた霊力を持っているため、子どものころから疎外感を覚…
秋津京子 榎田尤利 神奈木智 SAKODA 佐々木禎子 加倉井ミサイル ことき 深井結己 高久尚子
内容は、 ・動画ができあがるまで(佐々木禎子) ・DVDでも使用されたテキスト(小説)と描き下ろしの漫画 ・書き下ろし小説「EXIT -CAUTION YOUR HEAD-」(榎田尤利) ・動画製作番外編(佐々木禎子) ・あとがき(全員) でした。 ・動画ができあがるまで(佐々木禎子) Medianoche Gate制作委員会の代表者である佐々木禎子様が、発起人として完成までの…