total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/10(合計:99件)
華藤えれな 真生るいす
サガン。
ネタバレ
異国シリーズ第3弾。 舞台はタイトルどおり上海。 日本から来た建築設計士・相馬×妓楼にいた男娼のロシア貴族末裔・小鈴。 小鈴はロシアからの逃亡生活のうちに声を失くしていて言葉を発せない。 上海に着いた当日、フトした気まぐれから娼館の立ち並ぶ一角に足を踏み入れた相馬はその中でも一番人気の店で声を掛けられ、踏み入れる。 どうせならとありもしないような条件を述べたのだが、それを満たしていた…
名倉和希 真生るいす
haruko4869
攻・永野浩一郎(36) パイロット 受・緒川純理(17) 高校生 純理は映画監督の父親の影響で芸能関係者と顔をあわせる機会も多いのですが、ゴマすりやおべっかの大人たちにうんざりしています。 常々自分の性癖に悩んでいて、それが原因で「目立ちたくない」という思いがより強いのかな。 大晦日のカウントダウンパーティーでしつこいスカウトらから逃れたところで、結婚披露宴に出席していた永野と出会…
真生るいす
ミュウ
坊っちゃまと主治医2巻です。カップリングもタイトル通りで、主治医のアダム×坊っちゃまです。 表紙だけ見ていると背が小さく見えますが身長不詳?なだけで、ショタって感じの話ではありません。 キスだけだった1巻と比べて、坊っちゃまのブーツを脱がせて、アダムが足を舐るフェティッシュでエロいシーンも!でも、まだまだ未遂! このじわじわと2人の距離が狭まっていく感じがたまりません。 飼い慣らされた犬だ…
ゆるゆる感が絶妙なヴィクトリアン時代のイギリスの片田舎が舞台で、主治医攻めと癖っ毛の金髪の坊っちゃま受けです。 BLと言うよりも、この世界に浸っているだけで楽しい上に和みます。館に勤める個性豊かな使用人達とも仲良しでほのぼのします。 水杜明珠さんの『ヴィシュバ・ノール変異譚』の透明感のある世界と、お隣の少女に知られない所では腹黒な紳士を懐かしく思い出しました。 主治医・アダム・バスター医…
ともふみ
萌萌(MAX:萌萌萌:神に近い) 妻子持ちの建築士・相馬×声が出ない男娼・小鈴 故郷と家族と声を失い、ロシアの由緒ある貴族から男娼に身を落とし上海で生きる小鈴。 そして自分の居場所を失い、仕事を名目に妻子を日本に残し上海に来た建築士の相馬。 自分の足場を失った二人が、上海という異国の地で仮初めの愛を結びます。 男娼と客というとフィジカルな関係を連想しがちですが、この話ではむしろ精神的…
もと
多分ここのレビュを見なかったらずっと気付かず買わなかっただろう作品でした。 実は角界モノは初めてではありません。一般コミックスですが岡野玲子さんの「両国花錦闘士」にハマったことがあったんで、なんだか懐かしい気分になりました。 個人的になんか書き方や絵柄の雰囲気似てるし、ちょっと脳内でごちゃっとしてしまいました。 実際のメインは金持ちのボンボンのタニマチさんと呼び出し青年の恋なんですけどね…
菊乃
こちらで大変話題になってて気になってたんですが この度やっと読むことが出来ましたよw 基本、(この場合“かなり”)ふくよかな方にはあまり魅力を感じないのですが この作品のカップルはどーも力士の方々ではないらしいし 実際に誉も梶之助もイマドキの若者だったので 一途な梶之助と生真面目ちょっと物事を諦めてるような誉の いまひとつ進みきらない関係に焦れながら あまり相撲とは関係ない部分で…
かにゃこ
|´゜∀゜)ノ 買ってきましたー♪ タニマチと呼び出しの恋。 リトアニア出身力士と知的眼鏡力士(寺尾似)の恋。 ふたつとも、まだ恋の上巻ですよっ! 早く下巻が読みたいですっ。 カバーデザインも素敵ですよねぇ。 途中ページのノンブルの脇に小さな力士のイラストが書いてあったりして 最初、パラパラ漫画なのかと心躍りましたw 相撲って国技なんですよね。 日本人ながらそんなに詳…
久江羽
こちらで盛り上がっていることは知りつつ、購入済みの本だったのであえて皆さんのレビューは読まずに読み始めました。 角界ロマンスだっていうから、お相撲さん同士のラブかと思いつつ、カバーイラストはスマートな青年二人、どんな展開なのか楽しみにして読みました。 タニマチさんと呼び出しさんが主人公。なるほど、相撲関係でもスマートな人がいておかしくないです。 さらに、お相撲さん同士のカップル未満が一組…
相変わらず坊っちゃんに仮病で呼び出されている主治医のアダムは、読者が思っている以上に坊っちゃんにベタ惚れで、悪い男にもなっちゃいますよっていうお話が第一話。 その後坊っちゃまは、立派な紳士になるために頑張ってみたり、お父さんの名代で列車に乗ってお使いに出かけそれぞれの愛の形を知ることになったり、お屋敷の幽霊騒ぎを解決したり、小さな命を助けた挙句に丸坊主になっちゃったり、相変わらずドタバタドタ…