total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/28(合計:280件)
森本あき 天王寺ミオ
楓花
ネタバレ
ラブイチャ可愛い&受けがグ~ルグルな話でした。 ニート疑惑な攻めは裏設定がありそうな感じがプンプンしていたので、受けの「自分1人で支えられるんだろうか?(´;д;`)ウッ…」という不安には共感できませんでした。 代わりに安心してサクサク気楽に読みましたけど。 挿絵がピッタリ雰囲気に合っていました。 特に受けのほわほわ~とした感じが(*´艸`*) 日南の親友の女の子・レナはしっかり…
森本あき 六芦かえで
いや~楽しかったですね。 すれ違って入るけどもー安心のラブ度があるので寧ろ癒しです。 だってね~あんだけお互いラブモード全開なのに…どんだけ鈍いの~?って思っちゃう。 10年間もお互いに片思いとかねw 和之のマイナス思考ぶりが割と飛んでて面白かったですねw 因みにこの1冊・・・丸ごと、とある日の撮影の1日です。 和之が泣きながら「これで伊佐海の思いどおり?」って言った瞬…
森本あき 樹要
秘書シリーズ3作目。 今回も書き下ろしは10年後の2人。 どうやら私は始めからくっつき済み設定はノレないようです(ノД`) 1作目・2作目と比較すると例の描写は少ない感じ?濃度薄め傾向です。 …前2作が濃すぎたのか? まー今回は2人とも喧嘩中設定なんで仕方ないか。 1作目=タヌキ、2作目=豹ときて3作目の受けはパンダをイメージされているようです。 暁成は刑事訴訟を専門とする弁護士…
秘書シリーズ2作目。 今回も書き下ろしは10年後の2人。 私的に1作目よりも2作目の方が好きです。 表紙が中身を端的に表していますヾ(≧∇≦) ってか岩根さんの裏でのアレコレを思うと楽しいです(笑) あんなポーカーフェイスなのに昌弥が1日早く出勤して来た日は「なんで今日いるんだ?!」と動揺しまくったようで…是非その場面を攻め視点で読みたかったです。 あと植木を脅して…
森本あき かんべあきら
marun
官能小説家シリーズ9作目、まさかこんな風に続編が出るとは思っていなかったので かなり嬉しいし、近衛×若葉と龍×紅葉の恋人としての暮らしと言うよりどこか 夫婦的な落ち着いた信頼関係を感じさせるような続編になってる気がします。 個人的にはかなり面白い、それぞれのカプが日々の中で持ち上がった問題を双方のカプが それぞれ乗り越え、成長している。 近衛×若葉の二人は同居しながら、プライベー…
やまでか
昌弥(受け)が植木先生の椅子にかかっていた匂いを嗅ごうとして岩根(攻め)に みられて植木先生のことが好きだと誤解されて嫉妬した岩根にあれこれされちゃう話です。 岩根は、いくら好きだからって媚薬やおもちゃを使って昌弥にHないたずらしますが でも、好きなんで陰でいろいろ仕事面の昌弥のフォローをしてあげていて 結局、愛してるから甘いな~と思いました。 特に大きい障害もなかったので、サラ…
ひたすらエロパレードでした。 終わったと思えば始まる…連続パレードw ホテル→事務所→料亭→車中→監禁 植木先生は最年少で年収1億を叩き出した敏腕弁護士。 尋は大学の法学部を首席で卒業した学力の持ち主。 …2人とももう少し頭と口を使えるでしょう(笑) 植木先生に手を出されないように一生懸命考えて条件を出す尋ですが…抜け道あるから! そして尋の辞表撤回のための説得方法=下半身に訴え…
森本あき タカツキノボル
学園理事長と新人教師とのラブ、でもこの理事長様の学園は物凄いですよ。 ワンマン経営の学園みたいだけど、こんな学校が本当にあったら楽しそうと思えます。 学園を作ったのが若干20才だと言うのもぶっとび設定。 それなのに創設からまだいくらも経っていないだろうに既に進学校で有名。 そこに子羊ちゃんの受けになる心春ちゃんが国語教師として採用されるのですが、 実は採用には条件があって理事長のオモ…
森本あき 椎名秋乃
赤穂
あらすじを読んだ限りすごく買いたい! って思ってたはずなんですが、半分の半分もしないうちに展開のなさに飽きて読むのをやめました。
叔父と甥の禁忌ものなのですが、禁忌感よりも甘さが作品からは感じられます。 二人が付き合うようになったああでもないこうでもないはそれ程ダラダラ描いて無く、 叔父と甥で年の差も20歳もあるのに、その年の差もあまり感じさせないのです。 旅行社のコーディネーターである白馬は甥の気持ちに長く応えないでいたけれど、 甥の優が自分に似た男と出会い系で探し出し付き合おうと画策していることに気がつき …