total review:289949today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/64(合計:638件)
はるのさくら
ネタバレ
好きな雑誌の20th記念冊子。 コミコミスタジオ様でディアプラス文庫3冊購入で頂ける、ということで、予約開始の日にぽちっとさせて頂きました。 11人の作家さんが5,6ページ程度のショートストーリーを書かれていました。 だいたい既読の本の番外編だったので、楽しく読むことができました。 まずは安西リカ先生の「バースデー」のその後のお話「愛を注ぐ」。 滝本と百合原が「三希」と…
小林典雅 木下けい子
ちゅんちゅん
すでにたくさんのレビューがあるので感想だけ。 外国人ばかりが住む賄いつきの下宿屋「石花荘」。 そこで管理人をする生成(受け)と新しく入居した日本人大学生広野(攻め)が今回のカップルです。 3人の個性的でにぎやかな下宿人たち(ヅかオタクのフランス人女性ジャド・和菓子が好きなエジプト人男性アリー・ジブリアニメ好きの留学生男性フィンランド人ミカ)たちとの絡みが楽しくてちょっと主役二人が霞みそう…
フランク
フランス人(ヅカオタ&腐女子)にフィンランド人(女装癖あり)、そしてエジプト人(スキンシップが尋常なく濃い)というやたら濃いメンツが下宿している賄い付き下宿屋の管理人さんと、そこに下宿することになった大学生・畔上とのお話です。 入居時の初顔合わせでお互い好印象以上の恋の芽生えを見抜いた彼らが、二人の恋の成就のためにあれやこれや暗躍(笑)……というラブコメで面白かった。 店子に手をだすわけに…
marilyn
木下けい子先生の表紙に惹かれて購入。 両片想いのじれったい感じにきゅんきゅんしながらお話が進みます。 大学生とイケメン管理人さん(27)です。 年下攻めです! 二人の恋の行方を楽しみながら、キャラの濃ゆい下宿先の外国人3人がそれぞれとってもいい味出してます。 いいスパイス振りまいてます(*´▽`*) こんな下宿があったら私も下宿したい・・・と、読み終わった後思わず「下宿」キーワ…
小林典雅 砧菜々
風呂敷
とっても面白かったです!! レンタルデートから始まる恋なので、 二人のちょっと可笑しくて不器用なデートを、 陰から覗かせてもらっている気持ちになります(笑) あらすじは詳しく書いて下さっているので、 以下に感想を…… 小林典雅先生のお話にはどの作品にも「ここが良い!」というポイントがあり、読んでいて満たされます。 高校時代のエピソードで、 モテる高秋に嫉妬し…
ななつの
メイン2人の、愉快な仲間達が大活躍する、楽しいおはなしでした。 新しく下宿人になった大学生 畔上くん×皆の美しい大家さん 生成さん 歳下攻です。畔上くんは恋には疎く、生成さんは歳下のイケメン大学生を目の保養にする…という中々発展しなさそうは2人の恋のキューピットを、愉快な下宿人達-フィンランド人の女装っ子に、パリの宝塚の男役にハマる女の子、エジプト人のスキンシップ過多男子…という濃いキャラ…
あーちゃん2016
けい子先生挿絵狙いで購入。典雅先生好きな方は、きっと安心して読めるのではないかと思う一冊でした。くすくすくすくす笑ってしまうお話、「本編210P超+あとがき」でした。とても楽しかったんですけど、押し倒す部分が、「ああ、そっちから?!!!」と申し訳ない、残念だったので萌です。ごめんなさいー。攻め受けも楽しいけど、サブキャラが超楽しかったです。ミカちゃん大好き。 お話は東京、谷根千にある下宿屋の…
「管理人さんの恋人」の特典ペーパー。タイトルが愛の呪文とあって、???と思って読んでみたら。 本編同様、店子さん外国人チームにいじられている二人です(笑) 二度目の営みの機会に恵まれた夜、広野が赤い顔で言った「アクタルワーヒッド」。 店子のアリーさんに教えてもらったアラビア語の「君を一番愛してる」。 その他フィンランド人のミカさんからは言葉でいうのは恥ずかしいと日本人よりの感覚を教…
てんてん
本品は『管理人さんの恋人』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、生成視点での 2人の2度目のHとなる夜のお話です。 2度目の営みの機会に恵まれた夜 生成の部屋にやって来た広野は 生成に外国語で話しかけます。 生成さん、 えっと「アクタルワーヒッド」です 広野の言葉は生成にとって 謎の呪文に聞こえます。 広野は両手の拳を握ったの真顔で ふざけた言…
今回は賄い付下宿に新たに入った大学生と 祖父を手伝って下宿を営む管理人のお話です。 共に暮らす3人の店子の応援で 2人が恋人になるまで。 受様は大手電機メーカーで マーケティング業務を担っていましたが 深夜までの残業と付き合い宴会により 倒れて入院加療を余儀なくされます。 見舞いに駆け付けた祖父に 今の仕事がお前でなければはない事はない 若いんだからほかにも道はある…