小山田あみさんのレビュー一覧

白蜜の契り ~蜜花転生~ 小説

西野花  小山田あみ 

例え転生ものであろうとも

西野先生でクロスノベルズ
表紙小山田先生
ってだけで買いますよね買いますよ

例え転生モノであろうとも西野花先生は西野花先生だなと終始ニヤニヤ笑いながら読んでしまった
クロスノベルズだし属性的に言えばかなり切な性を含んだ健気受けに育てることも可能な受け君と絶倫攻め様にどうなるのかなと思ったら
ほぼほぼ一直線でドエロっていっそ清々しいです
というより私が読んだ先生のお話の中でもエロ本度…

3

夜明け前まで~仁義なき嫁番外~ 小説

高月紅葉  小山田あみ 

名前と真逆、真幸の不幸な生い立ち

あとがきに、この作品の土台部分は、デビュー前の同人誌で、
実は、仁義なき嫁より古い作品だと書いていました。
スピンオフの仁嫁が、今は逆、すべてを飲み込む仁嫁。

真幸と美園について書かれた一冊です
真幸の生い立ちが想像以上に、過酷で気の毒な内容だった。
悲惨な真幸の物語は、読んで幸せには成れない暴力の連続。趣味じゃない人は止めたほうがいいかも。

紹介文には、簡略に
「政治活動家…

2

刑事にキケンな横恋慕 小説

高月紅葉  小山田あみ 

大輔の覚悟

ラブラブ度が増している。大輔が甘くなってる。2人の関係が変わったというか大輔の覚悟がすごく変化した作品でした。表紙の大輔の服装。読んだ後にもう一度見て、なるほどなと思いました。
田辺側視点で佐和紀を見ると暴れん坊だなと思う。それは佐和紀が田辺を嫌いだから、余計にきつい態度になるんだよね?仁義なき嫁シリーズだと、もっと優しいイメージだし。
この2人はこの先もどんどん甘くなるのかな。とても楽しみで…

2

刑事にキケンな横恋慕 小説

高月紅葉  小山田あみ 

・・・

仁嫁スピンオフの「刑事にキケン・・」シリーズ3番目。

大輔が、署内のゲイにお尻を狙われてしまう。
未然に護ることができた大輔は、田辺への気持ちを再確認することになる。
しかし、逆恨みされた大輔は、騙されて売り飛ばされ、周平に助けられる。

結婚後の佐和紀と大輔&田辺が会う場面。挿絵の佐和紀が綺麗。
酒饅頭のお土産を大輔が佐和紀に渡す。
面会目的は、周平に自分たちの仲を公認させても…

1

刑事に甘やかしの邪恋 小説

高月紅葉  小山田あみ 

・・・

あとがきを読むと、
本編の仁義なき嫁より、「刑事に」シリーズのこの作品のほうが先に公開されていて、どちらかというと、仁義なき嫁のほうがスピンオフだったそう。
・・意外にも、仁義なき嫁のほうが人気が出て、こちらが添えになってしまったらしいです。

田辺と、大輔が出会って、付き合いだすところまで。

この巻の途中で、結婚前の佐和紀が田辺にお金を無心する場面が登場する。
こおろぎ組の資金が…

1

刑事に甘やかしの邪恋 小説

高月紅葉  小山田あみ 

田辺の惚れていく姿が好き

田辺と大輔の始まり。
田辺が大輔にだんだん惚れていく姿がいい♡♡
大輔の為に周平に対峙するところなんてめちゃくちゃかっこよかった。田辺のえっちの仕方、甘くて優しくて好きだな。
仁義なき嫁が大好きだから、佐和紀に意地悪な田辺が嫌いだったけど、このシリーズの田辺はかっこいいね。
そして田辺や大輔視線からの周平や佐和紀が見ることが出来て、それも嬉しい。周平はやっぱり痺れるほどかっこいいよね。佐和…

4

おやすみなさい、また明日 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

これぞハッピーエンド(個人の感想です)

前々から気になっていたし、多分自分は好きなお話だろうなと感じていました。満を持して読みました。

やっぱり、ものすごく大好きなお話でした……!

これぞハッピーエンドだと感じました。(個人の意見です!)
空に手をかざす仕草、山茶花、紋白蝶など、繰り返し出てくる表現が、ラストに向けて非常に効果的に情緒に作用してきます。
途中、つぐみの書いた、朔太郎の心を動かした小説のエンドが、この物語を…

3

刑事に悩める恋の色 小説

高月紅葉  小山田あみ 

仁嫁の経済ヤクザ×刑事シリーズ

経済ヤクザ×刑事シリーズが、仁嫁シリーズの添えに存在していた。
小山田あみ 先生の挿絵が綺麗、電子版/amazon kindleで読了。嬉しい!
シリーズすべてを小山田あみ 先生に描いてもらいたいくらい、綺麗。

佐和紀を美人局に使い、ピンハネして、隠し撮り写真を売り裁き、
更に佐和紀に催淫薬を盛り肉体関係を要求した、横恋慕のクズ、田辺が、
この作品では主役の男前な刑事と情報をやり取り…

7

Brave ―炎と闘う者たち― 小説

楠田雅紀  小山田あみ 

ジェイクに幸あれ!

ジェイクに萌×2で!

お話は仕掛けだらけで後から後からわかるあれやこれやに、そうだったのー!とハラハラドキドキでした。
でも正直途中で飽きてきてしまい、もうさっさとジェイクに全部聞いちゃえば?と思ってしまいました。

でもそれじゃ駄目だったんですね。
理想の形で勇が過去を思い出して。

そして小さな頃からずっとジェイクは勇を守ってくれていて。
同じハイスクール?に進み、繰上げ卒…

2

龍神様と愛しのハニードロップ 小説

四ノ宮慶  小山田あみ 

健気すぎる


父である龍王の鱗を引き取りに来た龍神と蔵元の話。


大学を卒業し、実家の酒蔵の蔵元を継いだばかりの八千穂(受け)は酒造りでの命ともいえる井戸水に変化を感じ不安に思っていた矢先、龍神・蘇芳(攻め)が現れ毎日酒を供えるという約束を違えたため井戸水の元となっている龍王の鱗を回収すると言われるのです。
龍王の鱗など聞いたことがない八千穂は驚くのですが、見つからなければ八千穂を生贄として天界へ…

0
PAGE TOP