total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/58(合計:578件)
浅見茉莉 緒田涼歌
snowblack
時は1930年代、所は魔都・上海…… 抗日騒動で記憶を失った翠蓮は、裏社会を牛耳る「東幇」の李に拾われて育つ。 武術も性技も仕込まれ、時には身体も使って組織の為に働く翠蓮。 イギリス人の実業家ウィリアムから情報を聞き出せと、男娼を装い近づいた翠蓮は、 出会ってから日も経たずに、ウィリアムに身請けされて彼の邸で暮す事になる。 しかし、何故かウィリアムはもう翠蓮を抱かないと言う。 誠実…
みとう鈴梨 緒田涼歌
カイ
ネタバレ
とにかく曲がった事が大嫌い!! 融通が利かないというか、よく言えば超真面目。 そんな朝輝が弟の勤めているホストクラブに乗り込んできた。 勿論、弟にそんな仕事をさせない為だ。(弟は嘘をついてホストをしてた) そこで九条と知り合うのですが、やはりホストとは…とウダウダ始まるわけです。 でも昔は当り前のようにいたよ、こんなオジサン。 自分の子でも、他人の子でも、間違った事をすれば叱って(…
小塚佳哉 緒田涼歌
marun
『熱砂の王』ラシード×善也のスピンオフにあたる作品で、アラブものですが やはり荒々しいアラブのイメージとは無縁の遺跡を背景にしたラブストーリー。 旧作も同名タイトルで2005年に出ているものに書下ろしを加えての文庫化再販です。 遺跡の研究者となるべく、日本からイギリスに留学途中で自分の研究対象でもある 都市遺跡を訪れた潤が遺跡で出会ったまるで王冠を抱いているような金髪の男と出会う。 …
きたざわ尋子 緒田涼歌
NKB59
良かったですー(ノД`)涙 久しぶりにきたざわ先生の作品を読みました。 設定に惹かれて買ったのに、読み始めて数行でそれを忘れて亘晟が退行したとき、『あれ?ファンタジー!?』って、ビックリしてしまった(笑) しかし、良かったです!ファンタジーと言えばファンタジーでしたが、記憶喪失なんじゃなくて催眠ってとこがリアリティあるというか(^_^;) この方が記憶戻るのも、退行してたときのことを思い出…
真船るのあ 緒田涼歌
シンデレラ系王道ものに可愛いワンコまで絡んでる甘ラブストーリーで もちろんのようにラストは花嫁ハッピー展開。 どこまでも甘さと優しさとワンコがいるからほのぼのとした温かさが漂う癒し系。 受けになる陽希は母子家庭で育ち進学のために奨学金を得て上京し、 母親に苦労を掛けないように住まいから生活費まで新聞配達や単発のバイトをしながら 健気に働く勤労少年で、新聞配達途中に危うく散歩中のワンコ…
真崎ひかる 緒田涼歌
kirara
同じ白バイ隊員が題材ということで、アルルノベルズの『手解きは愛を込めて』のリンク作になっています。むこうは白バイ隊員同士、こちらは鑑識課員×白バイ隊員ですが。 『手解き~』の脇キャラクター(サブCPの攻)だった牧野が、宗平(受)の白バイ訓練所の同期として登場しています。←それにしても、2年も経って別レーベルからの作品でイラストも違うのに、リンクさせる必要あったのか?しかもメインCP出てない…
アラブの王様が、ビューティを眠らせ 掻っ攫って連れ帰り、後宮に閉じ込める…… というありがちな展開で始まるんですが、 この攻めの王様がなんと 若干17歳。 NGO団体IEOO(国際環境計画)パリ本部で仕事をする善也は、26歳。 その細身で整った容貌ゆえ、パリに来てからなんだか男にモテる…… 仕事柄ご機嫌を取らなければいけない相手のセクハラ教授にホテルで媚薬を飲まされ ふらふらと逃…
水島忍 緒田涼歌
ロイス
英国貴族(実は吸血鬼):ギルバード・シェルバーン×大学生(実は吸血鬼):神野崇夜 です。 えーっと・・・初読み作家さんなんです。 申し訳ないのですが、趣味じゃないよりの中立です。 さらーっと読める話だったんですけど、ぶっちゃけ話の内容が薄い感じがしました。 すみません。。。 崇夜は母親が吸血鬼に殺されたと思い犯人を捜すべく母親が亡くなった地のイギリスに行きます。そこでギルバード…
本編後、二人で暮らすようになってから、今まで以上に銀鬼に溺愛される八尋。 そして毎回八尋に何か願いはないかと尋ねる銀鬼、八尋は傍にいるだけで嬉しくて 幸せだと言っているけれど、やはり相手は人外で神様。 人間の恋愛の機微に多少疎くて、可愛い八尋のために自分がしてやれることを いつも考えている健気な神様です。 毎回願い事を聞かれ、嬉しいけれど傍にいたいだけの八尋は、ふと気がつく事がある。…
Krovopizza
なかなか思い出してもらえない銀鬼が不憫にも思われた本編でしたが、 こちらのペーパーは本編ラストの甘い雰囲気そのままにラブラブ。 "銀鬼のそばにいられるだけで幸せだよ"なんて直球な台詞も八尋の口から飛び出す、 かなりデレ度の高い後日談にほっこりできました。 銀鬼に嫁ぎ、結界内の館で何不自由なく暮らす八尋。 ふとしたことから銀鬼のことを何も知らないと気付き、 ど…