秀香穂里さんのレビュー一覧

くちびるに銀の弾丸 小説

秀香穂里  祭河ななを 

お仕事BLといえば

秀さんではいちばん好きなシリーズ。

珍しく、全編攻め視点のお仕事もの。(余談ですが、攻め視点大好物です)



主人公たちが開発中のゲームがあまりにも既存作すぎるとか(笑)

トラブル→解決のプロセスにも、もろもろツッコミどころはありますし…

正直、この「くちびるに銀の弾丸」読み終わってもモヤモヤするのですが…



でも…続編の「くるぶしに秘密の鎖」までまとめて読…

5

僕の愛する執事へ 小説

秀香穂里  高崎ぼすこ 

面白かったですよ

葉鳥が向いてない営業職でつかれて6畳一間(ロフトつき)に帰宅すると、部屋には燕尾服をきっちりと着こなした男性に出迎えられる。
相手は九識と名乗り、葉鳥の父方の親戚の遺言により葉鳥に
支えるためにやってきたという。
お人好しの葉鳥は追い出すことも出来ず、一泊だけ…と彼を泊めることに。

そんな突然現れた容姿端麗な執事は初日からお仕えすべく、下のお世話まで。
翌日以降もなんやかんやと居座り…

6

くちびるに銀の弾丸 小説

秀香穂里  祭河ななを 

働く男

働く男と言えば、この作品とも言えるのでしょうか。
クールな有名ゲームディレクター水嶋と俺様な広報澤村のお話。
各々の立場で、ヒットゲームを作りたいと仕事に向かう姿勢が面白いです。

澤村の性格を知っており、自分は遊びばれているのかもと思いつつ、
澤村に惹かれていく水嶋の想いを考えると、切なくなります。
クールな性格だけど、恋愛については、
不器用な水嶋の姿に応援したくなります。
そ…

5

3アタック 小説

秀香穂里 

求められ堕ちてゆく快感の闇

気鋭の映画監督・佐野の作品の主人公として抜擢され、
その野性味溢れる魅力を存分にまき散らす若き俳優・幸村は
台本読みに集中するも、頑張ったご褒美にマネージャー・岡崎の部屋で
手料理を食べたいとおねだりします。

今まで佐野も幸村も招き入れた事のない
プライベートな空間に…と岡崎はためらいますが了承し、
8月の暑い季節の為、素麺と冷奴を食べさせます。
(幸村にしてみれば、ただ部屋に上…

1

僕の愛する執事へ 小説

秀香穂里  高崎ぼすこ 

攻め様の一途さは乙女的

ああ、これは執事とリーマンものだと思うとちょっと違うって思ってしまう。
ばっちりネタバレしてしまう感じなので、内容的には書けないって言うか
書いたらきっと面白くないストーリーなんでしょうね。

資産と共にやって来た執事にお世話される出版社に勤める受け様。
遠い親戚が亡くなり執事と遺産が受け様のものになるなんて設定なんですが、
始めのやり取りは、良くありがちな来られて迷惑しながらも、優し…

3

僕の愛する執事へ 小説

秀香穂里  高崎ぼすこ 

色々がてんこ盛りすぎて目が泳いでしまう~!?

SHYで秀作品って初お目見え?
簡易あらすじだけ見て他の予備知識は一切仕入れないで読み始めました。
ワンルームに住む普通の会社員が帰宅すると、燕尾服を来た執事がいきなり「おかえりなさい、ご主人様」と出迎える。
なにやら遠縁の金持ちが亡くなり、その遺産と共にこの執事が会社員に贈与されることになったのだとか・・・
行き届いた身の回りの世話はもちろん、いきなり下の世話までパックンされちゃって。し…

6

3シェイク 小説

秀香穂里  奈良千春 

3Pモノにしては薄味な印象。

なんでこう3Pモノって惜しい作品が多いんだろうか~(笑)

悪くはない布石でありながら、きわめて薄味の3Pモノです。
まず、表紙!いいですねー。奈良千春のトリッキーなデザイン。
…中の挿絵は…なんとなく汁気足りない…。

映画監督の佐野と生意気タレントの幸村に襲われる芸能事務所マネ、という
ありがちなキャラですが、まぁまぁ面白い。
3P・複数モノにしてはエロさはかな~り薄め。

2

水嶋/澤村 小説

秀香穂里 

お互いしか知らない顔の“二人”

年末年始って、お仕事忙しい方々は
それこそ「毎年何なんだ!!」と大変でしょうけれど
やっぱり特別感は否めませんよね。
職場は一緒でも、長い休みは取れない為
なかなかゆっくり出来ない仕事人間の恋人となら
尚更くっついて過ごしたい!

今まで散々合コン行きまくって一夜のお愉しみを繰り返してきた
ひとでなしとも言える澤村が
急に合コンの誘いを断るとか
周りの人間は皆信じられなくて当然…

2

くちびるに銀の弾丸 小説

秀香穂里  祭河ななを 

う〜ん、乗り切れず。

秀さん、初読みです。
ゲーム業界を舞台にしたサラリーマンもの、
カッコいいタイトルといかにもな綺麗な挿絵に期待して読んだのですが
正直、乗切れませんでした。

普段この位の厚さの文庫本ならば、大体一気に読んでしまうのですが
何度も中断して、そのまま止めようか?と思いながら
でも結構評価も高いしなぁ、と再開して読み終わりました。
何が苦手だったのか?

攻めの澤村の性格も好きじゃ…

2

Chara Collection EXTRA 2012 グッズ

手に入れてよかったです。

大きさもあり、厚さもありで読みやすく凄く満足です。
まだ、本編を読んでいないものが多々ございますので、読みたかったのもだけ3本。
これが読みたかったので応募しました!
まずは樋口美沙緒先生『狗神の花嫁』。
本編のあとの日常のひとこまを藤目線で書いたお話です。過保護になりすぎた狗神がつまらないことで比呂と喧嘩するのですが、犬も食わない夫婦喧嘩に付き合わされる藤です。相変わらず仲の良い2人が読…

5
PAGE TOP