total review:284179today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
62/91(合計:907件)
カイ
ネタバレ
和紗のギャップ(一見清楚で実は脳内妄想の激しさ)が生きてます!! 大人のオモチャ開発に携わってる和紗。 プレゼン中にも会社の社長でもある恋人の結城を物欲しげに見つめてる。 会議後2人で部屋に残りラブラブに突入なのですが 和紗の出してきたものとは… はい、結城のサイズで勝手にディルトを作ってました。 そこまでは普通にありそうな展開かなと思ってたら それについての説明が笑えるくら…
秀香穂里 水名瀬雅良
タイトル通り妹の身代わり花嫁もの。 最後のショート(その後)は面白かったです。 逆にこちらの2人の雰囲気で本文書いていただけたら 萌×2になってましたね。 エロ部分だけでなく、 お互い対等の関係になってからの方がそれぞれのキャラが良い!! 内容は攻めと結婚するはずだった自分の妹が式当日に失踪。 その妹の身代わりとして兄の受けが花嫁に… という、ある意味お決まりパターンで…
秀香穂里
東雲月虹
『くちびるに銀の弾丸』番外編がいまだに!という感激と あちらを昔一読した時には「澤村てめー!!!」まで思ったのが 嘘のような甘々同人誌ですww 広報の吉川と言う男が、付き合っていた彼女と結婚することになり 水嶋さんにも披露宴に出席して欲しいとの事。 課は違っても、水嶋さんに憧れる人間はやっぱり多いのでしょう。 親しい付き合いの澤村に伝言を頼むのも無理はないです。 しょっちゅう顔を…
ピピン
「秀香穂里さんの花嫁もの!?」 と、あらすじも見ずに即買い。 私のイメージの秀香穂里さんといえば、お仕事もの、調教もの、SMもの、禁断の恋、精神的にくる話…てなイメージ。その秀さんが花嫁もの! さて、結婚式前に双子の妹が逃亡。双子の兄が花嫁の代役を押し付けられるという、よくある冒頭の展開です。 しかし、結婚式の誓いのキスで、何故か、周りの列席者も赤面するほどのディープキスをかます花婿。…
秀香穂里 新藤まゆり
楓花
受けの連載小説(不倫もの)と2人の関係がリンクしているような感じが面白かった。 結婚指輪をしている神尾に自分の気持ちを隠しながら、負担にならないように「遊び」という態度をとる吉井が切ないです…( >_<) 執筆終了と共に神尾に別れを切り出す場面なんて…もう…。゜(*´□`)゜。!! 小説家の葛藤とかも興味深かったです。 190ページの9行目は勿論確認済み。 「わきゃー…
秀香穂里 祭河ななを
amane
ので、小説をお買い上げ~~。 前にも買ったので、あらすじは覚えてましたが、再読。あれ、澤村こんなヤツだったっけ??なんか、もっと余裕ある感じだった気ガス。いや、がつがつしてるのも良いですけどね。『その利口そうな顔で俺のここをもの欲しげにしゃぶる姿が見たいんだよ』とか、ちょっと強引にねだられるのとか、イイじゃないですかー。 あと、木内に対する態度は良かったです。お仕事、大事にしてるんだね。 で…
snowblack
雪舟さんの描く『FLESH&BLOOD』のコミカライズが載っているということで入手。 お目当ての作品は、まるで予告編のようにちょこっと(笑) というより、この本のコンセプトがそうなのだ。 「キャラ文庫のココの部分を漫画で読みた〜い」というリクエストを その小説の絵師さんが漫画化してみました…… というのがこの冊子。 全部で11作品、ちょっと古い冊子ということもあって…
秀香穂里 金ひかる
ランプの精
まず内容よりなにより帯です、帯。 あらすじでぼかされているネタが、どーんとバラされてます。ネタバレ帯。 これってこのネタを知ってるうえで読むものなのかな?と思って読み進めてみたんですが どう考えても話のキモになるものなので、知らないほうが楽しめる。 それにあらすじで秀先生自身が、「ネタバレになるから詳しくは書けない」みたいなことを書かれてるんです。 エロ帯やこっぱずかしい台詞帯などBLの…
雀影
あらすじと金先生のイラストで予約買いしたのですが、 これ、ネタバレしたらおもしろさ半減。 でも、ココロの準備してたら、萌え一つぐらいは、 いや、やっぱり、このネタだと承知で読んでも、やっぱり、、、 状況でSFにチェックがあるし、店頭で帯をみればネタ丸わかりなので、敢えて云いますが、 SF設定に関して、思うところのある方にはオススメし難い。 私自身は、帯は全く目に留め…
秀香穂里 奈良千春
ココナッツ
『ダークフェイス』の下巻です。 上巻があまりにわたしにはダメだったので読むのを迷いましたが、とりあえず上巻の記憶が薄れないうちが良いかと… 受け攻めともに、上巻と同じ。 受けは新聞記者で、報道されない殺人事件(攻めの実家)を追う貴志。 攻めは、解離性同一性障害の警視・篠原(もう一人の人格リョウが攻めです)。 なんでしょう、下巻になったら急に初っ端からふたりがLOVEっているような…