total review:283863today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/91(合計:907件)
秀香穂里 石田惠美
ちゅんちゅん
ネタバレ
亡くなった姉の子である真琴を育てることにした遼一(受け)は勤めていた会社をリストラされてしまいます。真琴のためにもなんとか職をと高級マンションに住む独身男、大神(攻め)の家政夫の座を狙います。真琴に演技させたり、待ち伏せして接触を図り、大神の同情もあって真琴も込みの住み込みで家政夫として働けることになります。 相手の優しさにつけこんでいるというのがわかっていて迷惑かけてるかもと思っても、真琴のた…
水名瀬雅良 秀香穂里
ふばば
秀香穂里さん原作、水名瀬雅良さん作画、のコミック。 内容は、スタイリッシュな広告業界を舞台に、クリエイター同士の火花の散るような恋。それを水名瀬さんの美麗な絵柄で魅せる。 …のですが、やはりどうしても駆け足感が否めない。 ストーリーに対して、コミックとしてのページ数が足りないという事なんでしょうかね… 倉田が激情に駆られて秋野を押さえつける所まではいい。その後の秋野の葛藤もまあ良い。 た…
秀香穂里 yoshi
snowmoonflower
兄 90年代のオレ様眼鏡攻め風 初登場時中学生並みにザーメンザーメン言い過ぎてて笑った 弟 陽子のくだりは都合が良すぎだし、他にも被害者がいそうだし警察に突き出しなよ あと個人的には兄をあんたってよぶ弟キャラって苦手です 母親 なんかいい母扱いだけど…いいところのお嬢様っていってももういい年でしょ、子供に自分で逢いに来ることくらいできるでしょ! 遺した財産も自分で築いたもので…
秀香穂里 奈良千春
maruchan
ひたすらファンタジーなポルノBLですね。登場人物は「タイプの違ういい男を3人集めましたよ」という感じ。これはこれでアリなのではないでしょうか? 途中で劇中映画として語られるストーリーは、もう少しヒットしそうな感じだったら良かったのになぁと思いました。悪くはないのですが、単館系か自主映画にありそう……という感じで「超有名な監督の大作映画」という風には思えなくて(主観ですが)。 最終的には…
ひよどり
疎遠になっていた家族が母親(妻)の遺産を貰う為、一つ屋根の下に住む事に。 地味目の主役 英司(次男/受け)と違い、父・兄・弟(攻め)は見目麗しい (兄は英司と同じく黒髪・眼鏡なのに格好良く描き分けられている)。 なかなかブッ飛んだ設定で、タイトルで明記した様に血の繋がった家族ながら 兄とはキッチンや脱衣所でいやらしく弄ばれ 父とは風呂場で乳首をつままれながら扱かれイカされ 弟とは彼…
秀香穂里 新藤まゆり
「大人同士」続編。小林x時田の10年後、38才の2人の仕事と恋の物語。 時田一筋の小林の誠実な愛し方は健在。そこは本当に素晴らしい!「神」! 私、小林だーい好き!(ってそこは関係ないですが…) 本作の仕事面は、未成年の犯罪と実名報道について小林と時田の捉え方の違い。仕事なので馴れ合わず、でも仲間なので意見をまとめつつ、の線をチームで磨いていく。 恋路に関しては、小林の元カレ岩崎登場!こ…
すごく良かった〜! 読んでて「あ、私はこういう話が好みなんだな!」って再確認した感じ。 つまりは「お仕事BL」ベースで、攻めが受けをすごく誠実に愛して甘々に押してく、みたいな話。 内容は「他人同士」のスピンオフで、諒一の先輩ゲイ小林と時田の馴れ初めの時の話です。 目を惹く容姿と色気でビッチ道を歩んでいた時田に熱血正義漢の小林が本気で惚れて、誠実な心と愛撫で身も心も、そして仕事面でも名実…
完結巻。 帯に引っ掻き回されて暁と上手くいかなくなった諒一は、そのイライラを紛らわそうと仕事に逃げる。捌けないほど仕事の量を増やし、結局取材先への連絡ミスを起こしてしまう… (この取材先は「くちびるに銀の弾丸」の澤村と水嶋。こういう遊び方スキ。) 弱る諒一に周囲は優しい。会社のゲイ先輩小林も、編集部の戦友菊池も、みな素直になって暁にぶつかれ、と言ってくれる。肝心の諒一だけが過去の呪いに囚われ…
冒頭、諒一の見る「夢」の形で、1巻から暗示されていた諒一の過去、忘れられない痛手を刻み込んだ一人の男とのエピソードが語られます。 この諒一の初恋の男、7才年上の「帯」(たい、通称オビ)は、まだ大学生で心の恋を知らずヤリチン放題だった諒一を一目で魅了し、その優しい物腰や社会人としての振舞、物知りな所、ベッドでの感度の良さで諒一を骨抜きにする。帯以外何も考えられなくなった諒一との2〜3ヶ月の関係の後…
…というのは知らずに読み始めました。 主人公は雑誌の編集者でいつも忙しく、でもそこに突き進んでいく諒一。 ひょんなことから駆け出しカメラマンの暁とルームシェアする事になって…という設定。 編集という仕事の日常的な厳しさや、トラブルが起きた時の殺人的危機、それでも手を抜かずやり遂げる諒一の「お仕事BL」的側面でも、大変読み応えがあります。 諒一はゲイでバリタチで、でも「恋人」は作らずヤりたい…