愁堂れなさんのレビュー一覧

スクエア ― 四角関係 小説

愁堂れな  國沢智 

タイトルに偽りなし。

 えーっと、まずタイトルから、ちょっと手に取るのを躊躇うようなタイトルだったんですが、内容に偽りがなかったです←
 最終的に誰かとくっついてラブラブなんて個人的においしい展開にならないかしら? って思ったんですが、そんなこともなく、最後まで四角関係でした。
 とはいえ、四角関係って考えるほどどろどろのものではなく、攻める側のホストクラブ三兄弟は仲良しだったので、受けの気持ちさえ無視すれば、和気…

1

ラブコレ 10thアニバーサリー 小説

ふゆの仁子  沙野風結子  犬飼のの  いおかいつき  愁堂れな  夜光花 

良かった~雄だった!

私も好きな作品の感想を!!
というかまだ購入してない分は読んでも解らないというか…(^^;)

取りあえずは一番気になってた薔薇シリーズと言えばいいのか?
スピンオフの話と言いますか…
そうです自分以外絶滅してしまって最後の1人となったユーリー。
ですが本編の最後で卵が見つかったという続きです!!
生まれてくる子が雌ならユーリー本人が種付けしなければ…
でもどうにかなるだろうという…

3

孤独な犬たち 小説

愁堂れな  葛西リカコ 

弟想いの兄の悲しく切ない結末と弟の復讐

葛西リカコさんのカバー絵に惹かれました。

重くて暗いトーンの話でした。

愁堂れなさんの作品でよくみられる手法で、最初に語り手の不明ないわくありげな語りで始まります。(これ結構好きです)
それが最後に誰の気持ちなのか分かるとそれを語ったときの心情を思うと胸に迫るような哀しみが伝わってきて、どうしようもなかったのかもしれないけれどどうにかできなかったのかと苦しい気持ちになります。

0

真夜中のスナイパー 汚れた象徴 小説

愁堂れな  奈良千春 

役者が揃って

第1作では顔の見えない写真のみ登場だった大牙の兄・凌駕と、香港マフィアの林が参戦して、これで役者が揃った感じ。

この作品って、とにかく、華門を「殺し屋」って言うトンデモ設定にしたのが大正解で、
「凄腕の殺し屋」って言うだけで、どんな距離でも、どんな鍵でも密室でも、すべてスルー。
携帯で一言、会いたいって呼べば,たちどころにドロドロのエロエロで、抱き潰されて失神している間に冷蔵庫は片付くし…

0

暁のスナイパー 蘇る情痕 小説

愁堂れな  奈良千春 

新番組の第1回目

ただ今番組改編期、新番組開始ラッシュの真っ最中。
さて、おなじみ作者さんの新シリーズ初回スペシャル、
今度はどんな役者さんが登場?

って感じで、愁堂先生お得意の「2時間サスペンス」
ハラハラドキドキ、おまけにエロもラブもたっぷり。
スーパースペックな殺し屋と、元刑事で今はさえない探偵さんの運命の出会い。
まわりを飾るのは、報われないこれもハイスペック刑事さんの当て馬、スーパーマッチ…

2

ラブコレ 10thアニバーサリー 小説

ふゆの仁子  沙野風結子  犬飼のの  いおかいつき  愁堂れな  夜光花 

ラブラブ後日談集☆

抜粋して感想を。

◆犬飼のの「慈愛の翼」「蜜毒の罠」番外編
ユーリの一人称「私」で語られる幸せな後日談。
亡き伯母が産んだ卵が発見され
蒼真たちの協力を得ながら育てるユーリ。

生まれてくる子が雌であれば、種の存続のため
自分が種付けしなければならないが
本音は蒼真以外の相手と交わりたくない。
そう打ち明けるユーリに
「本当は、誰にも触らせたくない」
と、あの淡白な蒼真が…

9

法医学者と刑事の本音 小説

愁堂れな  高階佑 

焦らしますね

江夏と冬城が恋人になるまでが長いです。かなり、焦らされました。
江夏の前でしか見せない、冬城の姿をもっと見たいですね。

同じ小説の中にいる登場人物なのに遠すぎて遠距離恋愛みたいでした。まだ、恋愛未満でしたけど。

ドラマの様で面白いですが、事件の犯人の話が長くてBLとしては物足りなさを感じます。

近衛と腹違いの弟は気になるキャラです。あとは冬城の実のお母さんである、鏡花ママも良い…

4

法医学者と刑事の相性 小説

愁堂れな  高階佑 

わだかまり

心の中にわだかまりが残りました。

思っていたのと違ったのは冬城先生のしゃべり方でした。
けっこう、乱暴な口調でした。イメージはおしとやかな感じを想像していました。

強気な感じなんだけども、犯人の前で震えたり、蒼白になったり、そのギャップに萌えました。
脅迫状が来ても気にしない感じの冬城先生だったので。

難しい内容でもなく、スラスラ読めました。ドラマの様でした。

わだかま…

2

ラブコレ 10thアニバーサリー 小説

ふゆの仁子  沙野風結子  犬飼のの  いおかいつき  愁堂れな  夜光花 

「リロード」目当てで買いました

いおかいつきさん(イラスト:國沢智さん)のリロードシリーズが大っ好きで、でも内容は6分の1だしなーとちょっと立ち読みし、巻頭カラーの一馬と神宮のイラストや最後のコミックをパラパラ見て「これは買わなきゃダメだ!」と速攻でレジへ持って行きました。同じラヴァーズ文庫の夜光花さんの新作(←この話のコミックや番外編もラブコレに載ってます)と共に。

とにかく巻頭カラーの絵!一馬かっこいい。こんなに男らし…

2

新宿退屈男 秘匿の恋情 小説

愁堂れな  奈良千春 

男の友情とツンデレさん

もうこのシリーズ、スピンも入れて9冊目になるんですね!
友紀のお兄さんの件が落着して、早乙女の家の問題が発生して、一応メインの人物のあらましなんかは明らかになったんですが、シリーズとしての終着点は一体どこにあるのかな?と常々思っていたわけで。
仲間がいっぱいいるわけだから、その分だけストーリーはできるわけで
その仲間が織りなすという部分で他社の「スナイパーシリーズ」とたまに混同したりしちゃう…

6
PAGE TOP