total review:280985today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/33(合計:328件)
綺月陣 周防佑未
さぼ
これ、BLなんでしょうか? いや、男同士の性愛が描かれているので、BLなんですよね。 なんというか、フィクションなのに現実のどこかでこんな事件が本当に起こっていそうな錯覚を引き起こします。 『殉愛』と『メビウスの環』の2つのお話が収録されています。 あとがきによると、1998年の作品らしいです。 思ったより、最近でびっくり。 80年代的な匂いがプンプンしているのでもっと、前のものだと思…
ふばば
ネタバレ
トピ内でお勧めを受け購入しました。「ドロドロが読みたい人に」とのお勧めでしたが、私の印象は「哀しみ」でした。 以下、激しくネタバレです。 BL版「黒い報告書」。 1998年の作品との事ですが、昭和的な匂いが漂ってきます。というのは、昔私が小学生の時(昭和50年頃)、歯医者とかで隠れて読んだ(!)大人の週刊誌、今思うと週刊新潮で全く真っ当な週刊誌なのですが、その有名連載「黒い報告書」を…
鳥谷しず 周防佑未
ココナッツ
周防侑未さんの美しいイラストがピッタリなこの作品。 鳥谷さんの作品を読まれたことのある方ならばピンとくるとは思いますが、今回は足フェチ、ストッキングフェチな一冊となっております。 ********************** 受けは、銀縁眼鏡が馴染む細面の整った容貌と日本人の中では長身の部類に入る、真壁。 恋人いない歴=年齢の32歳で、捜査一課特捜係主任の警部補。 攻めのエルフォ…
夕映月子 周防佑未
こにしそる
社交ダンスがテーマのお話。 おそらく探せばあるのでしょうが、私はダンスがテーマの小説を読んだのは初めてでした。でも分かり易く説明があって読みやすかったです。 テーマがテーマだからか、登場する人物らは華やかな世界で生きる優雅な雰囲気を持つ人ばかり。 主人公の杏里はハーフでプロのダンサー、お相手の江神は名門校に通うセレブです。 杏里はある名門大学でダンスの指導をすることになったのですが…
剛しいら 周防佑未
M+M
1冊丸ごと表題作です。CDは未視聴で読みました。 声真似が得意な売出し中の芸人・広夢(攻め)は、ガライ王国で容姿が王子そっくりで物真似をしていたヒカルに、行方不明中の王子の声をあてて欲しいと頼まれる。王子が見つかるまでのテレビ放映のはずが、不穏な気配を察知して…。 容姿と声、それぞれ物真似する、芸人が一時的にコンビを組んで、王子の不在を誤魔化そうとするという設定はコミカルっぽいのですが…
榊花月 周防佑未
マキヲ
「かつて教え子だった頃に彼を救えなかった」なんて、余程のことがあったんだろうと思って読んだのに、ほぼ藤生先生の思い込みで、肩透かしを喰らいました。10年も引き摺るようなことだろうか。 そこが腑に落ちないもんだから、最後まで藤生先生が一人でグダグダ悩んでいるだけに思えて萌えどころではなかったです。 今現在の藤生先生はなかなか良い先生で、一人の生徒との交流が描かれており、そちらのほうがお話として面…
藤森ちひろ 周防佑未
麗音
どうもこういった無理やり犯しておいてそれを脅迫材料に好き勝手するという攻めには萌えないというか好みではないので、それを拒めない受けの不甲斐なさにイラついてしまいました。 まあ、拒めないのは嫌よ嫌よも…ってヤツで最初っから結構好きだったみたいだから、それじゃあ拒めないワケだよねというものなんですけど。 そにしたって、小田切は職務に忠実なあまりなのか、殺された人に対して思い入れがあったのかわか…
eraepsekahs
なんのトピだったかは忘れてしまったのですが 「答えて姐さん」で紹介されていて、 気になったので購入した1冊です。 いや~買ってよかった! おもしろかったです。 美人系なんだけど、 決して女性に見えるわけではない受けが 女装をするというのが好きなので 私の好みドンピシャのお話でした。 受けの真壁がとにかくかわいい! もともと女装が趣味だったとか、 かわいくなりたい願…
カイ
過去、旧版を何度も読み返すくらい大好きな作品でした。 最初から真崎の執着は激しく腹の立つ事も多々ありましたが それも全て倫章を愛してるからだと最終的には納得してきましたが 今回の行動に対しては本当に大馬鹿野郎と殴ってやりたい気分です。 ここまで来ると愛してるからでは済まされないような…。 いくら朦朧としてても他の男を抱いちゃ駄目だよ真崎っっ。 まだ片思いの時ならともかく今…
華藤えれな 周防佑未
はるぽん
ブラックジャガー×日系メキシカンの警察官。 華藤さんとは個人的に相性が悪いのですが、今回もびっくりするくらい萌えなかった。なんていうか、好みの展開の片鱗はあるのに、ことごとくツボを外されるような…。 たとえば、受けが密輸されそうになっているアルビノのジャガーを命がけで助けます。これは萌えな展開なのですが、その後せっかく助けたアルビノジャガーに懐かれるわけでも感謝されるわけでもモフモフさせてもら…