total review:279715today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/32(合計:315件)
樹生かなめ ジキル
楓花
ネタバレ
泥酔したふりをして襲い受けする野々村が頑張ってました。 ……泥酔したふりはおもしろ可愛いんですけどね……(๑¯∇¯๑)ハハハ 本気の泥酔状態はやばすぎた。 〝伝説の酔っぱらい〟はすごいわ。 よもやレイプ魔の安否についてハラハラしながら読むことになるとは((((;゜Д゜)))) いや、生きてて良かった。 取り返しのつかない負傷もなくて良かった。 受けに犯罪歴付くんじゃないかと本気で冷や…
樹生かなめ 奈良千春
雀影
「不条理な男」の続編。 前作は、不条理きわまりない男なのに、好きで好きで、離れたくない一心で耐えてきた明人が、とうとう反撃に出て、ようやく恋人に?って所で終わっていたが、今度は、お互い両思いだって認めたはずなのに、何で上手く関係が進まないんだ!って、すったもんだする話。 室生のせいで、明人だけででなく、二人の友人もそれぞれ恋のトラブルに巻き込まれて…。 これまで自分さえ耐えればいいと自分の思…
みおりーぬ
人気のシリーズだしこんなに長く続いているってことは求められているからで、絶対に面白いだろう!と思って3冊購入したんですけど、稚拙…。稚拙すぎて驚きました…。こんなやおい文は久し振りに読みました…。設定からしてツッコミどころ満載。19歳の子供が組長になるわけないし…。氷川先生もほぼ女。男同士の恋愛が好きでBLを読んでるのに女と変わらないんじゃ意味が無いとゆうか…。しかも何故内科医?内科医にする意味っ…
積み箱から発掘。 もうね、タイトルからあらすじから、地雷臭以外しないのにね、何でこの本が積み箱に入っていたんだろうって不思議になるレベルで、 想像するに、かなり古い本なので、まだ商業BL読み始めの頃に、絵師買いで中古本を総浚いとかして家にやってきたのだろうな。 私はこの手の攻めが地雷だけど、こういう、もう、はっきり言って病気レベルの攻めに執着されるのが好きっていう性癖の方なら楽しめるのかも知…
halmama
眞鍋組の敵対者らと、ある人物が手を組んだ陰謀により、突然、清和達が組を追われ資産を奪われ命を狙われる事になります。 氷川先生は二代目姐として素晴らしく肝の据わった対応をし、 母性満開で(笑) 脱ヤクザ、新たな人生の再出発を望むのですが、乱暴で馬鹿すぎる後継達のめちゃくちゃな襲撃と仁義なき八つ当たりの汚い作戦は止まず、迎え撃つ態勢に入ろうとするところで続いちゃいます・・・Σ(゚Д゚;) タ…
なつ0
前の巻で ウラジーミル?!? だったのでちょっと期待してたら 結局あとに続かない感じで氷川せんせが暴走して おさまって終わりました 藤堂も丸く?なってきたし清和の周りの女性問題もなかったのでマンネリしてきたかんがなくはないけど、、、、 まあ、平和な?日常回ということで、、 次回はまた数巻続く大事が起こってくれることを期待してます‼
もこ
「ヤらせろ」(受 「やめなさい」(攻 この攻防が毎度楽しい本作であります。 極度にアルコールに弱い受。 酔うと暴走、キス魔へ転身してしまう。 出会いがしらは好きではなかった攻に対して、うっかり恋心。 酔ったふりしてなんとか身体だけでも!と奮起する様がかわいらしい。 酔っているからこその暴挙。 しかし、酔っ払った相手、しかも翌朝おぼえてないんじゃ・・と抵抗を見せる攻。 あれ…
樹生かなめ KASA.
Hinana
樹生先生は予想外のお話を書かれることがあるので今回も期待していましたが、今回は残念ながらハマらずでした。 確かにオリジナリティはあるのですが。。 受けの第二皇子が本当に馬鹿過ぎて、終始イライラしてしまいました。 みんな僕に優しくしろー!と喚く携帯小説によく出てくる王道くんのような空気の読めない馬鹿発言や態度にゲンナリ。。 攻めは本当にこんなお馬鹿皇子を好意的に感じてるのか??普通に煙たく思…
Krovopizza
あらすじ: 兄の皇子と争わぬよう、賢さを求められず蝶よ花よと育てられた第二皇子・アレクシス(受け)。 隣国の新皇帝・エドモン(攻め)は和平条約を結ぶ条件として、アレクシスとの婚姻を求めてきて… アレクシスは音楽とお菓子に囲まれ毎日のほほんと暮らしていた皇子。 世間知らずで天然ボケですが、小さい頃から知性を身に着けぬよう教育されてきたことを思えば仕方ないことと感じます。 天然ボケな性格…
saory
シリーズものが好きなのと絵師さんが好きなので大人買いして読み始めました。が... 受がもう...残念で。 めんどくさい女の典型的なタイプというか、 残念な母親というか、なんと言うか... ちゃんとした成人で、仮にも医者という肩書 少々おつむが弱すぎるように感じました。 最後まで読めば、良い所もあるのかも?と、がんばって読みましたが 最初の数ページで持った感想は変わらず。 このキャラ…