total review:296622today:40
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
123/131(合計:1305件)
榎田尤利 志水ゆき
ひよこ
飼い主と犬の愛。ご主人様とか調教とか苦手で(内容は想像です)このタイトルに引き気味だったのですが、評価が高いので読んでみました。…泣きました。叱られたときと捨てられたとき、二度も。最初は犬として躾られる。屈辱。だけど常に見守ってくれる飼い主の愛に安心感を覚えて、依存するようになる。なんかね、信頼関係があるのよ。飼い主は犬を可愛がる。犬は飼い主に懐く。他の人も犬も入り込めない、1対1の。人と犬。忠犬…
志水ゆき
久江羽
ネタバレ
近衛×琴葉の続き。 籠の鳥から解き放たれようとしていた琴葉ですが、その条件は三刀家当主に納まること。 しかし、琴葉は近衛に痛い思いをさせるのが嫌で・・・ 仕事をしない=紙様の存在は不要=近衛は白紙に戻される・・・ さてどうする、琴葉・・・だったのですが、ま、意外と簡単にその件は解決しましたね。 それまでは、近衛はぶっちぎれる、琴葉は死にそうになる、なかなか壮絶でしたが。 これで、あ…
もこ
阿沙利ぃいいいいっ∑(((((゚д゚;ノ)ノちょっ!! 最後の引っ張りが気になりすぎてちょっと夜も眠れない。 本編は、琴葉編の後半です。 大事に大事に大事に大事に育ててきた琴葉のお披露目。 自由になれるはずの儀式はある意味自由ではなく。 大事にしたいものを傷つける。 それでもなおかばい会おうとする二人がなんともいえず切なかった。 がんばれば喜んでくれる。 がんばれば自分を好きに…
るならぶらぶ
もう待ちに待ってやっと読めました8巻!! え~まずは ちょっとばかし心落ち着けて近衛×琴葉 完結篇 う~むっ 自分の命より この(近衛)が大事で他には何もいらないなんてなんてっ 普段あまりしゃべらない 琴葉に言われちゃったら 近衛じゃなくったって もうあげれるもの全部あげちゃいますっ!! 自分を守るために傷ついた琴葉を 必死になって助けようとした近衛と琴葉の初H もうウ…
もと
今回は色々泣ける巻でしたね。切ない! 近衛×琴葉も彰伊×阿沙利もどちらも切ない! 琴葉という子は自由な天然ちゃんと思ってたんで、過去にこんな重苦しいことを経験してたんだなーと思うとびっくりでしたね。という前巻からの続きで、今回近衛×琴葉編が完結しました。 ストーリー的にはもう結構他の方が書かれてるので、私は感想だけ。 とにかく琴葉がピュアでかわいい。羞恥心というものを持ち合わせてないのでい…
ひろ
号泣しました。 CDの緑川さんの琴葉と中井さんの近衛が愉しみ過ぎて禿げそうです。(…) 7巻で、近衛への恋心を懸命に「好き、好き」と伝えていたいじらしい琴葉ですが、近衛本人からそれを云うなと云われてから、本当に「好き」を封じていたらしいことが判明。 これに軽く衝撃を受け、もうこの時点で涙…。 だって! 琴葉がこんなにも健気だなんて予想外…! 愛情表現を否定されて、それでも背を向けて…
ミドリ
今回のメインカプ、近衛×琴葉と彰伊×阿沙利はすごく好きなカプ。 それだけでこの巻はかなりテンションが上がるんですが、内容がねぇ… 切なすぎて切なすぎて… 本誌でも読んでいたのですが、とにかく8巻のラストは放心状態になりました。 近衛×琴葉はお互いがお互いをすっごく大事に想ってるのですが、それがもとでスレ違ってしまってるんですよね。 お互い大事で好きだよって口に出してしまえば簡単なんだ…
樹
今回のメインの近衛と琴葉は、自分的には割と過去に何があっても冷静に見れるカブであります。 なんと言いますか、だいたい色々想像できた部分もあったし、近衛と琴葉二人ともに性格からしてあまりブレないといいますか・・・・。 そんな感じで、こんな感じかな・・・・と思っていたように話は進むのですが、やはりひとつひとつの言葉や思いのぶつけ方なんかは、近衛と琴葉だからこその話なわけで、真っすぐな琴葉の粘り勝ち…
ともふみ
萌萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 近衛の理性の糸が切れる日を、今か今かと前巻から待ち続けておりました。雑誌未読人間なのでページをめくる時のテンションの上がりっぷりは我ながらコワイ。 「是」は萌えツボ押しまくるカップル続出なので自分の節操のなさを思い知る恐ろしいシリーズですが、この保護者×被保護者の近衛と琴葉は異様に萌ゆるのです。萌ゆ萌ゆ。 琴葉の当主を辞めた経緯が明らかになります。 …
崎谷はるひ 志水ゆき
子姫
いやはや…すごい誘い受け、を超えた誘い受けだったyo!! こんにちは、子姫です これだけ直接的卑猥単語を連発されるとこっちもだんだん笑っていいんだか呆れていいんだか…という(笑) ってこの小説は確かにえろいですが、えろだけではありません あらすじは割愛しますが、ろくな男に抱かれたことがなかった受けの陸が恭司というひとりの男と出会うことで抱かれることの喜びや人に恋することの意…