total review:280977today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/16(合計:151件)
志々藤からり
yuki
死んだ友人を自分の命と引き換えに生き返らせる 残された10日間で気付き合ったお互いの気持ち。 この作品バッドエンドでもない、ハッピーエンドでもないその中間です。 機会がありましたらぜひ読んでみて下さい!!! 2人が出した答えに、読後なんともいえない切ない気持ちになります。 展開とか今思い出しても泣けるのですが、ああ、切ないなこの2人・・・とは思っても実際は私泣けなかったというか。…
チョコ⭐ぷれっつぇる
ネタバレ
家族が亡くなって身寄りがない自分を引き受けてくれた田舎のおじいちゃん そんな中郁(攻め表紙下の黒髪の方)と出会って恋をした葉月(受け表紙茶髪) 恋だと気づいたのに山育ちの郁はサーフィンに出かけ溺れ死んでしまう 自分は失う物もしたい事も何もない郁には家族がいるしたい事だっていっぱいある 何故自分ではなくて郁が死ななくちゃいけないんだ‼自分が代わりに死ねば良かったと人前…
弥七
あれ? レビューも評価も全然されてないのですね。 私は結構好きです。自分のBLに求める大きな要素に「単純に楽しめるラブコメ」があるんですが、それにぴったり合った作品でした。 それに、表題作とトナリノナデシコは攻がへたれてるのでそこも好みでした。深く考えたりせず、ただただ楽しめました。
M+M
本編の番外編が載っているからと、この小冊子を購入し、この小冊子で番外編を読んで、本編にも興味をもって作品を買ってしまう…という購入ループにハマった小冊子でした。LOVEたっぷりでした! 皆様が書かれたものを除いて、ちょこっと紹介します。 ・宝井理人「テンカウント」番外編 2ページ。雑誌Dear+ディアプラスの2015年2月号ふろくCDにも収録されました「ねことしろたにさん」でした。微…
こにしそる
大学の同級生。なんてない可愛いお話が、とてもいい感じで描かれている作品です。志々藤さんの作品だなぁという感じ。 攻め役の赤嶺は無愛想で口下手という性格。 口下手って書かれてますが、べらべら喋ってますので、口下手じゃないですよねこれ^^; ただの無礼者じゃないかと思います。 内面はすごくいい奴なんだけど、どこか捻じ曲がった言い方をしてしまい周りに誤解をまねく、その誤解も解こうとしない…
hinahina
丸ごと一冊がひとつのストーリー。 志々藤からりさんの描かれるキャラに良く出てくる 「ツンデレ」さん全開です。 以前読んだ志々藤さんの本がとってもツボったので こちらも読んでみましたが、期待値が高すぎたかな~、以前の本のように 大のお気に入り・・・というには至りませんでした(^^; ですが、恵那さんの夢「ワンミミ」これは短い短い数ページなのですが、 尻尾振ってかわいいところ…
面倒見がいい遊び人・吉木と真面目で純情な後輩・春原のオフィスラブ。 志々藤さんだし、表紙の印象から王道系かな~と思ったらやっぱり王道系。 ひねりはあんまりありませんが、安心して読めるほんわか系です。 先輩である吉木と一度だけ関係を持ってしまった春原。 けれど吉木は本気の恋愛は面倒なのでしないタイプの遊び人です。 前々から憧れていた吉木との関係を続けたくて、また遊んでくださいとか、あく…
宮原きの子
ちょっとだけ、イラストは苦手です。なんだか、表情が薄い感じがします。 でも、萌え所は所々あります。 ちょっと意地悪で強引な鴎介さんがかっこいいなと思います。 鴎外さんが樹に悪口を言ってます。 最初はバカから始まり、最後はオタンコナス。 樹が「小学生レベルの悪口を聞かせるだけなら帰らせろ オタンコナスなんて久し振りに聞いたわ」と言っていて吹きました。 確かにオタンコナ…
藍華918
からり先生は作家買いなので今回も買わせていただきました~(^◇^) 題名がすごくアレなのでほのぼの~なのは分かってましたがこれはお星様関係あるのか?と思ってしまいました笑 最後に言わせちゃった感がアッ 「お星様キラキラ」 からり先生にしては珍しいクールで無表情な攻めですね~ 口下手すぎて友達がいない赤嶺くんを唯一(?)理解して仲良くしている小坂くん 大学生設定ですがあまり関係ないで…
本誌を読んでいた頃から単行本を楽しみにしていました(●・ω・)/ 年下ワンコ攻めクール美人受けなんてそんな・・・なんてストライクな作品 美里さんが天然系なのもいいですね カフェの話なのでエプロン姿も麗しい・・ 美里さん押し押しに弱いので、東雲が強引に行為に持ち込んだ時も本気の抵抗はしていないんじゃないかと思っています♡ 「いまさらだけど言わせてよ」は私がCIELで初めてからり先生の作品を…