total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/9(合計:86件)
暁由宇 史堂櫂
bonny
ネタバレ
リーマン同期同士のスタンダードなラブストーリー。人物の心理描写と関係性に重き置いた作風がツボです。 当時の風潮(今も?)でしょうか、サクサク読めちゃいます。萌えポイントはあるんだけど、やはり展開が早めに感じます。だからといって、長さがあればOKというわけでもなくってですね、、^^; 詳しい流れはMさまがレビューで書いてくださっているので(六年前…)、個人的に萌えたところなど。 攻…
M+M
小説の一場面を、挿し絵を描かれた先生がコミカライズしたものです。 小説1作品について、登場人物等の説明に1ページ、漫画が5~7ページでした。10本中8本が小冊子のための描き下ろしとのことです。 電子書籍のおまけで付いていないかなぁと期待したのですが、ちらっと検索した限りでは発見できず。残念でした。オチがついているわけでない一場面を抜き出したものなので掲載しにくいのかもしれませんが、この小冊…
松岡なつき 史堂櫂
fiona0109
ドラマCDが気になったので原作を先に読みました。 1冊丸ごと舞台は豪華クルーズ船上と南の海の孤島。 正に夏らしい作品でした。 若くて生意気で怖いもの知らずのモデルと、慇懃でクリーザーのスタッフとしては完璧な大人。 この2人がオプション旅行で遭難してしまい、無人島に二人きりになるのですが…。 無人島では生意気な敬太の前で本性を発揮する義喬の変貌ぶりが楽しみでした。 二枚も三枚も皮を被…
池戸裕子 史堂櫂
Krovopizza
あらすじ: 豪商の跡継ぎ・レオン(受け・27歳)と伯爵家の息子・クロード(攻め・27歳)は14歳の頃からの親友。 クロードが結婚することになり、レオンは彼の頼みで騎士として宴席に同席するが… あとがきに「幼馴染み」「対等な関係」が萌のキーワードである、とありましたが、読んでみた感想としては、どこが対等?という感じ。 あとがきを先に読んでしまい期待しすぎたせいか、ガッカリ感が大きかったで…
ヤマヒロ
中世ヨーロッパを彷彿させるファンタジーです。 前半が、身分差によって許されない恋に身悶え、後半が痛快な冒険活劇風という二度美味しい作品。 TLも書かれている作家さんのようですが、そのせいか雰囲気がちょっと違う…。あくまで私の印象ですが、言うなればハーレクイン風BL? 大変美麗で華やかな表紙ですが、左の金髪美人伯爵が攻め、右の茶髪騎士風が受けです。表紙では伯爵がちょっと女王様風ですが、実…
坂井朱生 史堂櫂
1冊丸ごと表題作です。 主人公は大学生二十歳の仁紀(受け)。 高校の先輩である三十歳の森谷が店長をしているレストランバー「ミダス」に通ううちに、仁紀は「奢った酒を呑んだ相手と付き合う」という噂が流れるようになります。 自分をフった森谷へのあてつけもあり、森谷と知り合いらしい上領(攻め)の「つきあうフリをしよう」という誘いに乗ってしまいますが…という話でした。 フリが本当の恋になると…
真宮藍璃 史堂櫂
はるぽん
表紙のとおりの4Pものです。 旅館の若社長の受けが、以前海外のホテルで研修をしていたときに知り合った数歳年上のセレブ攻め3人に言い寄られる話。 攻め3人を招くまでに、旅館の借金のかたに別の男のものになることになっていて、なぜかその男にバックを拡張されている途中。 悪役に張り型を挿れられて拡張されているのですが、なぜさっさと手を出されなかったのか激しく疑問でした。受けはその男のことを激しく…
火崎勇 史堂櫂
中篇2本立てです。 「臆病な恋人」 ある日、佐伯が勤める「昼寝屋」に鹿沼がやってきて、「好きだ」とキスをされてしまう。しかし、佐伯は不倫の末に、相手の妻が自殺した過去から恋に臆病になっており、女性二人に二股をかけている様子の鹿沼を問い質すことなく拒絶する。しかし、鹿沼は諦めず…という内容で、二人が恋人同士になるまでの話です。 「臆病な恋人2」 題名どおり、続編です。佐伯の元恋人・新…
谷崎泉 史堂櫂
snowblack
ワーカホリック気味の小児科医・伊達先生(33歳)。 彼が、あるパーティで出会ったフラワーアーティストの十和(29歳)に 迫られ押されてついにはほだされて、という話。 この十和だが、フランス育ちの王子さまのような容姿だが 妙なテンションのゲイで、一目惚れしたらしい伊達にストーカーの如く迫る。 結構途中までそんな彼にイラッとしていたのですが、 綺麗なお花を捧げてくれ、美味しい料理を作っ…
天瞳
谷崎先生お得意のパターンで、とてもまとまっているし、さらりと安心しては読めるんですけど、それだけ⁉といったい感じでした…すみません。 長編のイメージが強いから、物足らなさもあるのかもしれないんですけど、どうしても、評価のハードルが上がってしまうのも確かなので、辛口になってます。 フランス帰りのフラワーアーティストの十和 × ワーカーホリックな小児科医師の伊達のお話。 十和に一目惚れさ…