total review:279185today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
108/127(合計:1269件)
菱沢九月 山本小鉄子
しの
ネタバレ
なんだかすっごい不思議な感覚。 小鉄子さんの漫画を読んでいるようで、「わぁ、受けのこういう態度、小鉄子さんっぽい~」って考えて、「あ、違う、これ菱沢さんの小説だ。小鉄子さんはただ挿絵描いてるだけだ」って思い直して……ってのを、途中で何度となく繰り返しました。 それくらい、小鉄子さんの漫画を読んでいるみたいな感覚でした。 凄いなぁ。これは絵師選択がドンピシャだったと褒めるところなのかな? …
山本小鉄子
もこ
1巻は、進展っチュー進展もなく・・・な感じだったんですが 2巻はかなりハードに進展しましたねぇwwハァハァ や、エロい意味ではなく。 兄ちゃんがこれまたカワイイんだよぉ(o´Д`o)ムィ 気持ちに戸惑い、モヤモヤして、ムヤムヤして ヤキモチやいちゃったり、言葉とは裏腹に身体は。、、みたいな 素直になれずにバイバイされて たまらなくなって駆け出しちゃう姿とか 可愛すぎっ!!なんなんだ…
積んでて損したーーっ(゚д゚*)はぁはぁ 可愛かったです。 両親の再婚で兄弟になった二人。 もちろん親の幸せがみんなの幸せなわけで 仲良きことは美しきこと そんなこんなで家族になった二人。 でも、あれ・・・・えっと・・・ええーーーーっ!! な展開へという流れですね。 1巻はわりとホノボノ。出会い~両親との死別~なお話 なので、ちょっとシュンとするところありですが キャラクターも…
n0n0n0
上田がカッコイイ(>_<) 目立ってるのは輝ですけど。輝が羨ましい(笑) 二人の出会いのきっかけは輝が下着を盗まれ、追いかけてる所に上田が犯人を捕まえたことがきっかけ!! それで輝が上田に一目惚れ! って感じから始まるんですが、輝はヤクザで惚れっぽくて次の日いきなり告白してるのに赤面率がすごい(笑) なんなのこの可愛さ(>_<) 付き合うきっかけになった? 上…
蜜柑缶のみかん
「晴れてボクたちは」の続編。 前作のちひろもかわいかったのですが、なんだかかわいさが増してます!! しかもちひろの方がエロいというか、積極的というか…圭吾よりもスイッチ入る率高いような(笑)でもそれがまたかわいいんです// で、スイッチ入るんですが、実家ということでいつも邪魔が入ってなかなか最後まですることができない上に、ちひろのライバル?桶沢出現!! 二人の仲までややこしくなってしまうん…
ちひろがかわいい!! 関西弁で男らしいんだけど、電車で痴漢に(2回も)あうし(笑) でも、ちょっとした仕草や表情がめっちゃかわいくて… 圭吾が惚れてしまうのもわかる! ってか、私が関西人だから馴染みやすいのもあるけれど; 圭吾のちひろに対する気持ちがすごくわかって胸がキュウゥゥゥってなりました。 圭吾はかなりのヘタレワンコ系なのにちょっとしたときに男らしい部分が見えたり… Hなこ…
満開ダーリンの大志と藤森店長との出会いが載っているということで探していたのですが…やっと見つけて購入しました! 藤森店長は最初から変態なんですね(笑) キャッチコピー『愛の狩人』って…かなりつぼりました(笑) 表題作「恋と罠」と、その続編「恋と密」、「恋とムチ」は相原(攻)の気持ちが最初はわかりにくくて…なんで?とか思ってたんですが、最後の方でやっと持田(受)のことが好きなんだなーっ…
arisu11118
1巻が最高にツボだったので2巻も買わせて貰いました。 期待しすぎていたせいかあまり…という感じでした。 普通に好きなんですが、もう一息欲しかったです;
もっと時間かかるカナと思いましたが、結構早く出ましたねww ついに完結!! 1巻はわりと衝撃がって、お!面白いwと思ったんですが 二巻の衝撃の無さはいったいなんなんでしょ。 結局のところ、いったんカップルになってしまうとドラマ的に弱い・・というところだろうか。 今回。攻の恥ずかしい台詞オンパレード~が見所? ま、本人がなんとも思ってなさそうなのが残念ではある。 あと、チュンをかけての…
小林典雅 山本小鉄子
クレタコ
帯『君は、人間の交尾…いや、人間の性行為を見たことは!?』 基本現代舞台好きなので、中世物にはあんま食指が動かんのですが小林さんなのと小鉄子さんのイラストに魅かれて読んでみたとです。 わーー、中世物なのに読みやすい、サクサク読めるよ! たーのしーーーい!! 15兄弟末っ子アルブレヒト[受]のおぼこさと正義感(っていうか真っ直ぐな常識感)が好ましいです、かわうい! ルトガー[攻]は…