total review:279184today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
100/127(合計:1269件)
山本小鉄子
むつこ
原作の乙一さんのファンです。 クレタコさんと基本的には同じ感想です。 登場人物の顔をキレイにしてしまった作品が多いのが残念。不細工に描かないと、テーマが若干ズレてしまう。 ただ、原作を読まずに単体でこの漫画だけ読めばなんの問題もなく面白いと思います。ストーリーそのものに力があるし、山本小鉄子さんの画力や構成力も素晴らしいので。 綺麗な顔にしたのはオトナの事情かなァ。綺麗な顔の登場人物のほうが「読み…
山本小鉄子 崎谷はるひ
はうる
ネタバレ
もー!すっごい良かったー! 好きが故に逃がそうとする北原、好きを真っ直ぐに通そうとするミオ、そして懐の深いお姉さん、みんななんて男前なんだっ! そして本編の殆どが、ひたすら切ないので、書き下ろしは甘々ツボ満載でした^^ 「先生×生徒」の題材は重くてちょっと苦手なんだけど、絵風の為かすんなり入って行けました。 ひたすら切なさでジリジリしながらクライマックスへ、そして最後に解放された北…
hinahina
丸ごと全部ひとつのお話。。。だけど、店長の過去である サラリーマン時代の話なんかもちょこちょこ入ってます。 1巻がめちゃくちゃ好みのストーリーだったので 期待しすぎると・・・んんー、となります。 なので、前のと比較しちゃイケナイかも!! でもワタクシは大好きで面白かったです!! やっぱりタカシくんがちょっとずつ大人になってるなぁ~と 成長がみられて、店長同様嬉しくなりますw …
眠れる森
4巻までは表立った当て馬が出てこなかったある意味安定のカップル、ほんと野獣ですがとうとう当て馬!が登場します。 それがヤクザの年下の男の子、神崎 亮。16の時からチビのクセにマセガキだった亮にまたいい加減なことに輝が「背を抜いてたらやらせてやる」とか言ってたもんだからしっかり背を追い抜かれた(実はけっこう輝は背は高いのに…)亮に追い掛け回されるのです。 最初は「売り言葉で買い言葉でそんなこ…
楠田雅紀 山本小鉄子
クレタコ
帯『さんざん触って突っ込んだ俺を忘れてるわけあらへんやろ!?』 まずこれタイトルに偽り有りですなー、史上最悪とあるのでてっきり腹黒受か、女王様受かと思ってたんですが、これが全く違っていて凄く素直で可愛い上司でした。 晃弘〔攻〕は田舎に住んでいて若気の勢いで上京し、田舎者のコンプレックスを必死で隠して、それ故に出会った令也〔受〕に自分は千葉在住の専門学生だと嘘を付き、短い恋をしてそして自…
まるまる二冊かけて、やっと結ばれました。 このゆっくり展開が良かったなァ。 ゆっくりとはいっても、無駄にぐるぐるしょーもないことを悩ませてるわけじゃないです。きちんきちんと推進力のあるエピソードを積み重ねて、きっちりラストまで持っていってくれた感じです。それが大事なんですよねぇ。 で、一巻のレビューにも書きましたが、この二巻でも私はひたすら山田!山田!でした。 私が慰めてあげたいよ! けして身勝…
面白かった~ 親の再婚で義兄弟になった二人のお話です。しかも生徒×先生でイギリス人×日本人。山本小鉄子さん自身もおっしゃってますが、盛りだくさんですな! ゆっくりストーリーが進むのが心地よかったです。 昨今のBLはえっちするまでがやたらと早いし、そうじゃなくても登場人物がひたすら恋愛脳だったりするから、こういうお話は本当に貴重だと思います。 まっとうでまっすぐな価値観を持つ受けが本当に魅力的でした…
崎谷はるひ 山本小鉄子
こちらも前編同様、丸ごと1冊全部がひとつのストーリー。 この続編は、せつない・つらい、という感じだった1巻よりも 穏やか~な印象です^^ 1巻とは2人の表情の変化が大きくて、楽しいです。 それに、お互いを理解してからの 小さな小さな嫉妬やつぶやきがオモシロイ!! 1度読んだ後に、そういう部分にも注目しながら もう一度・二度・・・と何度も読みました~。 1巻・2巻と、2冊…
まるごと一冊ひとつのお話。 せつない系のお話が好きな人には とってもキュンキュンくるお話ではないでしょうか。 そういう自分も、とってもとってもとっても楽しめました。 傷付いた経験があれば、同じことにならないように・・と 保護本能が働くのは人間のスバラシイところで。 受けの秀利くんが、ちょっぴりマイナス思考だったりするのも そういうところからなんだろうなぁ、苦労したんだろうなぁ…
まるごとひとつのストーリー。 レビューのタイトルは・・・ もちろん「素敵なカップル」という意味合いもあるけれど、 やっぱり「素敵な作家さんペア」と言う意味を大きく込めて^^ とってもいいお話でした。 先生はめちゃくちゃクールでオトコマエ。 生徒のミオくんも、ものすごいガンバリ屋さん。 あれだけクールに対応されると 普通諦めちゃうだろうに・・・。 実際、自分の周りに…