total review:281009today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
51/95(合計:946件)
英田サキ 山田ユギ
ぐっちょん
「愛想尽かし」と一緒に購入しました。個人的にはこちらの作品の方が好きです。 面白かったです。 面白かったのですが、高津戸の倉田に対する言動に少しイラッとしました。 彼はかなり倉田を振りまわします。 高津戸の事情や倉田に対する感情がそうさせるのですが、何も知らない倉田にとってはかなり迷惑な話です。 焦れったい展開は好きなのですが、こういう相手を傷つけるような態度をとるのはどうか…
原作者の方の作品は読んだことがないのですが、山田ユギ先生の作品が好きなので、ユギ先生の原作ではないこの作品も購入しましたが、私には合いませんでした。 シリアスなお話も嫌いではないのですが、基本的にはコメディ風のお話の方が好きなので、こういう作品の評価は厳しめになっているかもしれません。 こういうタイプの受けがあまり好きじゃないのも原因かもしれませんが・・・ やくざモノなどのシリアスな…
山田ユギ
__モコ__
ネタバレ
最近、ただでさえユギさん欲してる病なので、 「ちょっとやそっとで神にしちゃだめ!」 と思っていたのですが、もう神です(笑) 出版社営業部の飯島と、古書店屋で翻訳の仕事もする日下のお話。 ひょんな事から大学の同期同士が再会する訳ですが、日下は何とも不思議な色気が漂っています。 見た目だけじゃなく、【変わり者】として見られては居るんだけれど、掴もうと思っても決して掴め無いような、掴んでも…
って、正に私の心読み取った!?っつー位好きです、こちら。 数冊ユギさん漫画に触れた中で、一番好き。 短編や描き下ろし、寄稿を含めて10作収録されてます。 特に愛して止まないのが、【明烏(あけがらす)】。 実は今まで読んだユギさん作品の中で、今の所一番好きです。 くたびれフラフラダメ主任・吉村と、パワフル肉食獣のイケメン後輩・佐倉のお話。 吉村、本当ダメ男ー!!そしてオヤ…
好きなんです、大好き。 山田ユギ症候群になっている訳ですから、大好きなんです。 でも、全然ストンと来なかった。 表題作丸々1冊のお話。連載だったのですね。 プロローグとエピローグは描き下ろしだとか。凄い!! 大人しい早川と、ガキくさい泉谷の中学からのお話。 とーっても可愛い美人な早川。ガキ臭いけど何だか憎めない泉谷。 そんな泉谷に、早川は恋をします。 それで、高校に…
……というのが私の率直な感想。 いや、私が山田ユギ症候群にかかってるんでしょう。キッパリ言える。 短編や描き下ろし等含めて9作掲載。 どれもドキドキするわー…何でユギさんの描く男性には色気があるの。 中でも好きなのは【我が家は楽し】。 モテモテでバツ3の円と、離婚したての文博。中学時代の同窓会で再会します。 もーーー!!ヤバイ!!ダメオヤジ同士がくっつくとか最高です…萌とはこういう…
短編、描き下ろしを含めて9作収録されているこちら。 お腹いっぱいになる程の量と質。ほんとユギさん天才です。 何がいいって、まず眼鏡男性(男子とは言わない。だって大人っぽいから)。 フッツーの眼鏡なんですよ。今流行のシャレオツ(オイ)眼鏡じゃない。 なのに何ですかこの色気!!ユギさんの描く男性は、眼鏡しただけで私の心が果てしなく持って行かれる。 お腹イパーイな作品だらけの中で、…
ここ最近、突発的に現れた私の中の【山田ユギ読みたい病】のターゲットとなってしまったこちら。 まず、表紙の『働く男』の色気にメロメロ。 ピシッとスーツもいいけど、やっぱちょいクタビレ気味の30代後半オヤジ最高。 ユギさんのオヤジ画は他の追随を許さないんじゃないかという位大好きです。 【人はなぜシリーズ】4本。 中津38歳と門倉28歳のお話。 もうスッゴイ笑えます。ユギさんは奥深いお話…
fiona0109
ひたすら神に近い萌x2です。 読後の第一声・・・流石山田ユギさんだわ・・・ 全ての登場人物達がそれぞれの存在をしっかり樹立して読ませてくれるお話です。 それぞれのキャラがそこにいないといけないという。 主人公2人も魅力的ですが、脇を固める人物たちもみんなキラキラ輝いてました。 主人公たちについて言えば、カッコ良くて女の子にもモテモテの早川君が、ひたむきで一途なのに不器用でいつも肝心な時に…
面白かったです! どこからどう見ても両想いなのに、なぜか離れてしまうふたり(というか、早川クンがヘタレて逃げ出しちゃう(笑)) 早川クンに去られる度に落ち込んで、忘れようとしても忘れられない泉谷クンをいつの間にか全力で応援していました。 それにしても、早川クンのヘタレさと言葉の足りなさにはびっくりです(笑) 泉谷クンはよく耐えたな~と感心いたしました。(私にはムリです・・・) …