total review:298116today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/179(合計:1782件)
一穂ミチ 青石ももこ
yumyumyum
ネタバレ
先生の作品が大好きです。新聞社シリーズを追って読んでいますが、この作品が一番好きです。本当によかった。 兄妹を含む三角関係だったり、攻めになったり、受けになったり、不倫したり、離婚したり、このシリーズには地雷にもなりうるような突飛なことが多くあるのだけど、根底にある信頼、強固な絆が揺らぐことはなく、だからこのストーリーを自然と受け入れることができて、そして、人生って色々なことが起きるよなと思…
いとう由貴 朝南かつみ
はるのさくら
兄弟として育ってはいない、異母兄弟ものです。 群雄割拠な時代背景でしょうか。 受様は美しい僧、月永。 攻様は若き領主の義康。 月永の美貌や清廉さに惹かれる義康。 義康の母が月永を亡き者にしようとした事をきっかけに身体を繋げ、城に呼び寄せる。 どんどんと月永に執着していく義康( ≖ᴗ≖) 義康の母親の悋気のせいで、幼い頃家族を失い苦労してきた月永。 家族を奪った義康の母…
千年藍乃
ゆきゆん
小さい頃に出会ってからずっとずっとハルを一途に思ってきたユキが本当に可愛い がっしりしてるけど心が完全に乙女でこういう受け、良いですよね!! そして攻めのハルも見た目は優しくてほんわかしてるけど、しっかり攻めだし良すぎました!! 大きな波風がたったり波乱な展開がある訳ではないけれど、小さい頃から二人だけで作り上げてきた世界を愛情とともに育てていくところを覗かせてもらった気持ちです 終始暖か…
ミナヅキアキラ
ゆうかのん
獣人ものが好きなのですが、がっつり両手が羽根、 というのは今作が初で新鮮でした。 狐の九重が食糧として拾った“鳥の子”は鷹だったのですね! 成長したよすがが、大きな翼で相手をふわりと抱きしめている絵が美しかったです。 幼子時代はめちゃくちゃ可愛く、成長後は美しく育ったよすが。 教わる人がおらず飛べなかったけど、 九重を追いかけるために頑張った! タヌキの暖やガリガリスといった森の仲間…
春海かみす
けるべろす
すっごくすっごくきゅんでし!!
さねもり束
Makky
バレー部の後輩×先輩 バレー部顧問に憧れに近い恋心を抱いていた高校2年の榛名は顧問が結婚し告白もしないまま失恋してしまいます。 泣いているところを部室で後輩の松永に見られ、部活を続けるために松永の追試の勉強を見てあげたりする中でお試しで付き合うことに。 初めて同性と付き合う榛名がちょっとしたことで照れたり動揺して松永を避けてしまったりするところがピュアで本当に可愛いし、松永はとに…
琢磨
umeair
『ずっと君のターン』で沼に落ち、そこからずっと大好きな琢磨先生。 こちらは『アンマッチング・ハートビート』(「ずっと君の〜」のスピンオフ)の 番外編同人誌第3弾です。 (『アブノーマル・ハートビート』→『ハートビートフラグメント』 →こちらの新刊という発行順ですが、順番関係なくどこからでも読めます) J庭58頒布本、私は紙本をお迎えしましたが 現在はBOOTHでダウンロード版も…
百瀬あん
まぇ09
やっぱ百瀬あん大先生は受けの仕草とか表情の描き方が天才すぎてぶっ刺さります。 皐くん可愛い顔してガードよわよわだから悪い人に捕まらないか心配だよ笑笑 ただ1つだけ、私勝手に最後は2人一緒に引退して幸せになるラストを想像してたんですけど、引退したのは皐くんだけで、秋葉さんは続けるっていうのが気になりました。皐くんはそれでいいの?って思っちゃう笑 それ以外は最高な作品なので萌2です。2巻も一緒に…
倉橋トモ
ジン・ジャン
1〜3巻の感想をまとめてこちらに。 恋人として付き合うようになり一緒に上京してきた千秋と和馬。 お互いの時間も大切にしたいと思うけど、今までのように全てを共にできない不安やもどかしさ。特に千秋の和馬への愛が強すぎて、いつも穏やかで優しい千秋の胸の奥にある執着や独占欲が黒く渦巻くのがたまらない! 恋愛のバランスって必ずしも均一ではなくて、どちらかの想いが少し強い事が多い。でも決して千秋…
「いつか恋になるまで」を先に読んでしまったのだけどこちらがスピン元。でもこちらの方が時系列的に後のお話。 付き合って8年になる千秋と和馬のところに幼馴染の巴が子供を連れてやってきて、そのまま預かる事になり突然パパとしての生活が始まって⋯。 育児に奮闘しながら2人の関係もどんどん深まっていくのだけど、本当に家族って血の繋がりよりも一緒に過ごした時間の流さや濃さなんだと思う。 こちらから先に…