maguboさんのマイページ

レビューした作品

女性maguboさん

レビュー数244

ポイント数1585

今年度19位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

2人がお互いを大好きすぎてイイ!読んでよかった!

シーモアにて本日限定全巻無料。
10巻まで読み切りました〜!

最初はちょっと読み応え低空飛行で始まったのですが(ちょっと挫折しそうになった)
5,6巻くらいかなぁ、私はその辺りからぐんぐん面白くなってきて8,9,10巻は萌え萌えしながら読み終わりました!面白かったー。

2人が同棲し出したり、
両家顔合わせがあったり、
周りの人々が優しく見守ってくれてたり、
2人の絆がどんどん深まって、
エロがエロくなって、
攻めはカッコよさと可愛さが爆発して、
受けはひたすら幸福が溢れ出しちゃって、
ワチャワチャ幸せでよかったなぁー!という読後感。(バースデーの余韻でテンション高めで読み終えました)

2人がお互いを大好きすぎてイイ!

まだ完結ではないようですね。いつかまた続きが出たら是非読みたいと思います!
大好きな2人になりました。読んでよかった!

爽やかな畜産農家BL

畜産農家BL!
表紙からも分かりますが、なんとも爽やかな風が吹いていました。

元ヤンのヤンチャ受け×謎めいた美形攻め
受けの働く畜産農家に新しく入った美形。過去の話はしたがらないけど、徐々に仲良くなっていき…というお話です。

受けは正真正銘の田舎のヤンキーファッション。攻めと出かける時に、オシャレでキマってる攻めと比べてなんでこの服装に…?と自分で??してるのが可愛かったです。

倒れた牛の起こし方など、随所に畜産農家のリアルや知識が挟み込まれていて、イメージでしか知らない業界のため初めて知ることも多く、そういう意味でも楽しめました!

お互いに欠けたところがありながら、弱いところもさらけ出せる存在になり、影響を与え合って2人の距離が縮まっていく様子が丁寧に描かれていました。

爽やかだったけど、全体的にサラリとした読み心地でもあったかな。
きちんと自分の道を歩くことができる2人の強さと信頼、繋がりが光ったラストだと思います!

(評価は萌〜萌2で悩み中。)

当て馬登場

3作目。当て馬登場。
なるほど…。

可愛がってた後輩と攻めの再会、
今もなお攻めに片思いの後輩、
思い余って今彼の受けに暴行…
からの、
助けるために攻めはなんで後輩にキス??
俺も好き??

ちょっと分からないーーー。

助けるためは分かるけど目の前で彼氏が後輩にキスしてたら嫌じゃないのかなー…と、複雑な心境に。

そこに関しては大きな揺れはなかったものの、その後も攻めが後輩庇うような発言したりするので、ちょっぴりうーん…となってしまいました。

でも受けの嫉妬や、攻め不在の日の一人エッッは良かったです!

ライトに楽しむBL

2巻!!
!!になってるの面白いです。

あれ、私何冊か飛ばしたかな??と思うほど、2人のお付き合いが親紹介するだの何だのしてて進んでました。

いや、それとも進展してないのか??
1巻でサクッと付き合い始めて、まだ甘さも少なめで「一生そばにいますから」的な発言出るほどの関係と思わず…
順序立てて関係進めていくタイプの進行具合でないので、2人が恋人としてどのくらいの位置にいるのかちょっと分かりにくいかもー

コミカルでテンポよいので、ライトに楽しみたいときに良いかなと思います!

あと、攻め×攻めということだけど、普通に攻め×受けじゃない…?(円谷、受けにしか見えず)
ベッタリした関係じゃないけど、隙間隙間イチャイチャしてる2人は良かったです!

この人なんで今までオラオラでやってこれたんだろう?ちょっとおバカさんなのに…

シーモアにて本日のみの全巻無料。
昔読み放題で読んだことがあったかな?

攻め×攻めのケンカップルとのことですが、あまり攻め攻め感はないような?コミカルでワチャワチャやってるものの、1巻ではまだこれからって感じもします!(ひとまず1巻で完結してる)

スピーディーな展開でいつの間にか好きあって両想いにはなってるけども。

尾崎が円谷好き好きになってるので、円谷に翻弄されてジタバタやってるのが可愛らしい。
この人なんで今までオラオラでやってこれたんだろう?ちょっとおバカさんなのに…というくらいコミカルなキャラクター(笑)

人気作で沢山続いているので、どう変化していくのか楽しみ!

なんてロマンチック!!できれば、『サブタイトルは薄目で見て…!』(ネタバレなし推奨)

え…待って待って。すっごーーーーく面白かった!
ぜひ読んでほしい。声を大にしてオススメしたい!

受けの500年の生き方を辿って
攻めの真実に触れたとき、
すごくロマンチックだなと感動しました。

サブタイトルが長すぎたので、実はほとんど読まずに本編読み始めました。
…が、私はそれがとても良かった。

物語中の攻め受けが500年の過去を遡っている間に、一緒になって「あれ…もしかして…?」と思い始め、攻めの真実や呪いのロジック、2人の関係に関して、細かな伏線がたくさんあって、知らなかったから徐々に回収していく過程が面白かった。

内容要約する長文タイトルが流行りというかもはや定番ですが、特にタイトル後半、私はネタバレなしが良かった気がするなぁ。

…と言っても、
公式が大々的に書いているので推奨も何もないですが(笑)

ひたむきで寛容な一途攻め、
不憫だけど健気で素直な受け。

押し付けがましくない、でも自分の気持ちはストレートに表す好感度高い攻めと、好きだと言われ慣れてない受けの2人の恋が可愛かった。

2人の旅程も、滋賀や大阪、小豆島、関西の各地を巡り関東•東京に戻るまで…各地の名産や名所が沢山出てきて旅行したくなったし、500年間の歴史やその風習がエピソードにうまく絡めてあって、先生すごく調べられたんだろうなぁと思います。素晴らしかったです。(後書きでご苦労乗ってました)

川琴先生は前作の「営業成績トップなのは読心術でズルしてるせいです」も個人的に大ヒットだったのですが、こちらもとても良かったです。

久々にBL小説で胸にじわじわ染みました。
これからも、来世でも、ずっと幸せでいてくれそうな2人。
個人的には、壮大で、最高にロマンチックな物語だと思います。ぜひ。

ちょっと難しかったかな…(ショボン)

無事の2巻発売おめでとうございます。
でもこれで完結とのことでちょっぴり残念!

性癖に関して真摯に向き合って描かれていることが伝わってくる漫画だったし、今までにない視点を与えてくれたと思っています。
だからこそ、もう少しゆっくり読みたかったというか…。

2巻では攻め受け2人だけでなく、シェアハウスの他のメンバーの性癖?や考え方も触れられており、あまり馴染みのないものだからこそ少し難しかったかなぁという感想です。
なるほどなぁと思いつつも、文字も多いし、みんなの会話が誘導的と言うか講釈のように感じてしまった…。
作者さまの伝えたいことがじっくり描かれているのだと思うのですが、少し入り込みにくさも感じて残念でした。
自分の読み込み不足が原因かもしれないのですが…。

2人の関係についてはコミュニケーションも大事にしながら、2人なりの結論を出して収まっていたのが良かったです。
また、相変わらず攻めの目や行為中の受けの姿でゾクゾクするような瞬間があって、表現の仕方が秀逸でした。
楽しめなかったなどのマイナスな感想ではないのですが、私には読み切れなかったのが無念だなという気持ちです。

シリーズ化希望!!

めっちゃ良かった〜〜〜。
溺愛男前攻め×めちゃくちゃ健気受け!

可愛らしい表紙は画像で見ていましたが、実際に紙本で手にとったら、思った以上にめちゃくちゃ可愛らしくて童話の世界のようで表紙から素敵すぎました。

お守り鳥のマル(受け)がもう健気すぎて…!
お返事の「あい!」が最高に可愛い。
純真で前向きで素直で、嫌みなところがなく、終始ひたすら応援したくなる主人公でした。
序盤の攻めとの出会いから、攻めと共にマルのことが大好きになってしまった。

ルーカス(攻め)もハッキリきっぱりと最初からマルをまるっと受け入れてて溺愛で最高です。
お互いに唯一の主人とお守り鳥として絆を深めていく過程や、マルのうれしさや喜び、みそっかすとして生きてきた自分のお役目に目覚めるところ、もう本当にキラキラしていて堪らなかったです。

"みにくいアヒルの子"なんだろうなぁと早くから分かりますが、本来の姿が判明してからもマルはマルで。
2人の別離はとても切なかったけれど、お互いに信じて前向きに過ごす様子が読んでいて安心できました。

忠臣ザックも、攻め兄である王も、魅力的な人物が多くてもっとお話を読みたいです!ぜひシリーズ化を!

綺麗に収まった続編

キングの続編~
きっちり収まるところに収まった安心感と終始ラブラブでごちそうさまでした!という感じでしょうか。

2人の関係は盤石なので、攻めのアオハの嫉妬や独占欲が結構な頻度で出てきたし過保護で良かったです。基本オラオラだけど、やっぱりシノには優しいし甘いし特別感がきちんと出ていて良いですね。

ジョーカーからシリーズ読み始めた口ですが、レオもがっつり絡んできててフロラとも最初からワイワイギャーギャーやってたんだなぁと…そしてそこからジョーカーの関係性に発展すると思うとエモい…。

超人気芸能人が割と素顔のままアチコチうろついてるし、すっぱ抜かれるのかな~なんて思ってましたが、むしろ特に隠さないし自分から発表するスタイルでアオハが強強すぎました。2人に関しては出会いからパートナー契約までしっかり描かれていて良かったと思います!

2人の恋と本能をドキドキ見守りました

あぁ~、早く読めば良かった!
「黒髪の黒縁瓶底メガネの大人しい受け×圧倒的人気の芸能人スパダリ攻め」の様式美と決めつけててゴメン、と猛省しております。
さすが人気作。めっちゃ面白かったです。

ブラットテイマー/ジョーカーのCP二人が好きで、どういう風に登場していたのか気になってキングを(やっと)手に取りました。
(そしてクイーンも読みたくなった)

受けはメガネ外すと美人で色気溢れるタイプで、キャラクターは前述した通りの様式美だし、ストーリーや展開も王道なんだけど、読んでいてすごく読み応えがあって2人の恋と本能をドキドキ見守りました。

DomSubの設定が上手く料理されていて、コマンドの使い方やプレイの進め方、そしてアフターケアまできっちり描いてくれているので、DomSubで見たいところがいっぱい詰まってたなぁと思います。

DomとSubの特性がそれぞれ強く出ていて、攻めの「際限なく甘やかしたい」はめっちゃ良かったー!
大満足です。