こひしゅがさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性こひしゅがさん

レビュー数53

ポイント数274

今年度117位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

一途

 攻めも受けも一途。
 特にサディアスが、「エーリスしか愛さないから世継ぎは作らないし結婚もしない」と頑固だったおかげで、安心して読めた。
 立場が仕えてる者や国民等であれば、命令された通り言うこと聞いて胸糞〜という展開だったけど、王というトップだから跳ね除けられるのが良い。
 ベタ惚れ甘々溺愛攻めと、一切の穢れなしピュア受け。
 でもなぜか、これといって惹かれる要素がなかった。ファンタジー寄りで設定も凝っている方だと思うけど、途中途中飽きてしまう。

オチ付近のネタバレ見た方がいい

 進行度6%まで読んでいたら、四つ耳設定なことを知り読むのを挫折する所だった。人間耳あるんかい。
 あらすじをちゃんと読み返したら、受けは偽耳を切除してたみたいだから、不安を抱きつつ読書再開。

 両片想いだなって察してグッときたり、オメガ耳関連でうるっと来たり、めちゃくちゃ感情揺さぶられます。
 クライマックスシーンで涙目になりながらボルテージ上がったところで、アルファじゃなかったんかーい……って一気に冷めた。
 あらすじにベータ×オメガって書いてて欲しかった。
 オメガバースはアルファ×オメガしか受け入れられないから、地雷ほどではないが、萎え具合が半端ない。
 でも終盤は、これはオメガバースじゃないって思いながら読めば可愛いからいいか! って言い聞かせながら読んでました。

いつもの先生の話を期待して読むと少し期待はずれ

 海野幸先生が好きで買い漁ったうちの一冊。いつものラブコメチックな話とはちがって、終始平坦なテンションだった。
 受けはもっとワガママになってくれ!
 あとコドラが可愛い。攻めに懐いてからのコドラはもっと可愛い。

続巻

 今回五色を寝取ろうとする二岡、ちゃんと顔が整ってます。汚いモブおじから狙われるとかでは無いからご安心を。
 結局、五色と黒瀬の番の印を、二岡は上書きできなかった。最終的に二岡はオメガを発情させられない、孕ませられない体にされてしまう。歯を拾い集める描写が可哀想で……。
 黒瀬と五色がメインのストーリーなのに、二岡に感情移入してしまって、五色を寝盗る(上書き)場面が見たかった迄ある。

 黒瀬もちゃんと格好いいことしてるんだろうけど、五色を守りきれてないのと、五色を不安にさせすぎなのが不満……!

 後半、黒瀬が行方不明扱いにしてた理由が理解できなさすぎる。生きてる確証を五色にだけでも与えてあげてくれよ……とモヤモヤした。
 そして相変わらず挿絵が良い。

 番外編SSが、成長して高校生くらい? になった子供たちが出てくる。
 カナタ×ユウキの香りがしたので、めっちゃ楽しみ。

いやいやこれは攻めざまぁじゃないだろう

 幸せな一冊だった。
 最初の体の関係持ったシーンが最高。酔って意識がほぼゼロな攻めを、起こさないようにこっそり大胆にえっちしちゃう襲い受け。
 中盤からは、受けのビジュアルが表紙絵からだいぶ変わります。金髪ハーフアップの玲王が好きだったから、ちょっと残念。(このイラストレーターの短髪の描き方が少し古臭いのもある)

 攻め視点になってから、受けと攻めが盛大なすれ違いを起こしていることに気づいて、心臓がギュッってなった。
 すごくざっくり雑に簡単に表現すると、攻めは察してちゃん、受けは構ってちゃんかな〜っていう印象。本当に簡単にざっくり言うとです。
「こう言ってくれるって期待してたのに」とか「こう思ってるってこと気づいてると思ってた」みたいな感じ。
 
 攻めが必死に受けを探し続けるシーン、グッときます。
 受けは自分のことを何でも知りたがって、どんどん聞いてきてたけど、自分は受けのことを何も知らない、と途方に暮れる攻めを見ていて心がしんどくなった。
 読んでいてあまりにも悲しすぎて、探偵雇って見つけてもらえ! って思った。(話が台無し)

 攻めざまぁじゃないです。
 なんでこれがざまぁなんだろう。

ただの3Pモノと思う勿れ

 ゆるふわハッピー3PなBLを読んでウハウハしていたら、途中から不穏な空気が……そしてまさかのどシリアスダークな話がぶっ込んできてびっくりしました。(大好物なのでOK)
 序盤は頭空っぽで読み、中盤は散りばめられた描写にゾクッとして、終盤とおまけでまた頭空っぽでニヤニヤできる美味しい一冊でした。

ぶっ飛び方が調度良い

 ついったの試し読みで好き!!!!! ってなって即購入しました。
 現実よりのファンタジー要素が面白い。
 あとBL雑誌編集部だから、登場人物たちが「攻めっぽセリフですね」とか「お前が受けなら後ろは疼くのか!」とかBL力〜とかいうワードが出てきてもメタ感がないから読みやすい。
 何冊かに別れてもいいから、目薬先生を交えてもっと泥沼化した話が見てみたかった。
 見逃してたら申し訳ないが、目薬先生の元恋人は男で合ってるのかな。
 司波×真島←目薬先生をもっとください……。

童貞×クソビッチ

 タイトル通り、童貞×クソビッチカプです。めっちゃ好きです。
 大好物である、受けによる逆レとか受け優位なエッチが沢山見れて大満足。
 攻めのド童貞もたまらんです。
 ただ、受けのメガネで萎える……。終わり際にメガネ外してビシッと決めてる姿が出る。ずっとメガネ外してればいいのに……。

不屈のゾノ コミック

しっけ 

すべてにおいて神……その一言に尽きる。
全員に読んで欲しいかわいさ。

最初から最後まで性癖たっぷり

 黄海がネコの素質しかない!
 反応も表情もすべてタチ専にしとくにはもったいない……。
 鎮にケツ穴開発されてから、一〜二ページくらい黄海がタチしてるシーンがあります。
 相手は全員も顔も見えないモブで、攻め攻めしてる訳じゃないので、誰かの地雷になることは無いと思う。
 鎮は後ろのガードがクソ固いので安心。
 三白眼系の顔が得意じゃないけど、黄海はカワイイ系の三白眼だったからセーフ。
 受けは泣き顔可愛いし、攻めは見た目がドストライクすぎた。
 最後の黄海の、鎮とのラブラブ妄想が可愛かった。