チル76さんのマイページ

レビューした作品

マスターレビューアー

女性チル76さん

レビュー数337

ポイント数5483

今年度2位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

気になる人達しかいないのですが、、、Σ(゚Д゚)‼

恋の進捗があったのは2人だけれど、恋に発展しそうな人々はそこかしこに、、、⁉
164ページでお名前と顔が分かるキャラは何と13人が出演しております‼
メモを取りながら読みましたw
出来る事なら人物相関図かキャラプロフが欲しい…‼という甘えた発言を許して欲しい位ですwww

そして、、、この作品は、、、つ…続き、、、ますよね???!!!
続いてくれないでコレだけの魅力的なキャラを登場させたとしたら、、、それは、もぅ神々の遊びでしかない(>ω<)
そんな贅沢な遊びは私にはまだまだ早いので、、、‼
是非とも続きを読ませてくだせぇーーーーーませ…ッщ(゚д゚щ)カモーン

男も女もクセ強キャラがいっぱいです…ヾ(●’∀’●)ノ
続きが来る‼と信じて私が読めた限りでの人物メモを自分用に残しておきたいと思います( ..)φカキカキ

会員制倶楽部〝ミモザ〟メンバー+α
~お名前登場順~

①北大路さん…ゆるふわウェービーヘアに眼鏡、スタンドカラーのフリルシャツを着ていても違和感のないフェミニンなタイプ♪ミモザ内ではムードメーカー的なポジションでしょうか?(一人称は〝僕〟)

②五十嵐さん…薄っすらお口と顎に髭を蓄えた黒短髪で、上背もあってガタイ良さげで胸筋ありそうな体躯に垂れ目三白眼の”攻めであって欲しい”イケオジさん♡硬派なキャラだけどミモザの中ではイジラれキャラっぽいのもかなり好みですが٩(♡ε♡ )۶(一人称は〝俺〟)

③西園寺さん…1番のダンディーさん♡年齢的に言うと1番上かしら???ミモザ内では副会長さんでバツイチだそうですが落ち着き具合が渋くて大人の色気を感じます
ミモザ会会長程ではないけれど俗世とは離れた世界の御仁で西園寺家ご当主様(一人称は〝私〟)

④早乙女さん…くりっとしたお目目で眼鏡キャラ♪甘いものが大好きで人懐っこそう!既婚者さんです(研究職か金融系ならエンジェル投資家か…???)(一人称は〝僕〟)

⑤綾小路さん…スキンヘッドにサークル系のお髭なので一瞬イカツいのですが、とっても人当たりの良いマッスルさんです 妻子ありですが放任家庭の様子 ご職業は病院関係…体を鍛えてるのも外科医とかかな?

⑥加賀美さん…儚げ美人さん風でいつも〝マリア〟と名付けられたドールと一緒です
本人曰くマリアは呪われた人形らしい…Σ(・ω・ノ)ノ!

⑦一ノ瀬さん(兄)…兄弟でミモザに在籍しています お兄ちゃんは恋多き明るいタイプのセミロングさん(恋は多いが実りは少ない、、、その理由は???(ΦωΦ)フフフ…以下へ、、、w)性格は素直そうです♪かわいい陽キャさん

⑧光晴さん…一ノ瀬兄弟の弟です お兄ちゃんLOVEですねw確実に!!!しかもブラコンの域を超えたアレコレを感じますwww拗らせ執着さんですね
見た目は五十嵐さんを清潔にした感じでシゴデキさん風(五十嵐さんはワイルドめ)女性には徹底してクールそうですね(ー_ー)スン…w(一人称は〝僕〟)

⑨伊集院煌己さん…ミモザの会長であり相当なセレブさん‼きっと爵位持ちのお家柄でしょう!(※婚約者あり)大変浮世離れした感覚をお持ちですが、ノーブル由来の大層柔和且つ好奇心旺盛な人物です 黒髪でセンターパート分けです(一人称は〝私〟)

⑩東さん…煌己さんの侍従(お守り役w)少々辛辣な所はありますが気配りも察しも良い頼れる存在‼(一人称は〝私〟)

⑪伊集院百合香さん…お名前とシルエットだけの登場です 煌己さんのお姉さま

⑫二条大雅さん…煌己さんの婚約者花蓮さんの弟さん 煌己さんに幼い頃に一目惚れしてから初恋を貫いております!眼鏡キャラさんで一途で強気な年下攻め!!グイグイしてますがこちらもお育ちが良いのでベースが硬派‼‼(一人称は煌己さんには〝俺〟、対外的には〝私〟)

⑬二条花蓮さん…煌己さんの婚約者で大雅さんのお姉さん 相当風変わりですが探求心に溢れたご令嬢とは思えぬアグレッシブなお姉さんw
⑭蘭子さん…二条家長女 手に負えない妹さんに翻弄されてるお姉さんw

ミモザのメンバーは①~⑨の9名です
そして匂わせ含めて恋の矢印模様は以下の通りかと…٩(♡ε♡ )۶

<確定>
⑫大雅さん⇄⑨煌己さん
今巻のメインCPですね♡
その後、、、めっちゃ気になりますっ|q•д•,,)チラッ♡

<ほぼ確>
②五十嵐さん→→⑥加賀美さん
加賀美さんに対しての温かな目線に恋心が無いとは思えない(o→ܫ←o)

⑧光晴さん➡➡➡⑦一ノ瀬お兄さん
お兄さんに届いてるかどうかは別として、弟からの重い想いはほぼ確間違いナシでしょーーー♡もはや恋ではなく「愛」ですね‼

これだけ魅力的なキャラをお披露目下さってココで終わりは〝ナイ〟と思うので!!!
続刊をどうかよろしくお願いいたします\\(づ ̄3 ̄)づ╭♡~//

修正|キスまで~♪

美麗画で読める思いっ切りの学園ラブコメは、、、笑えて楽しい贅沢仕様ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)♡♥♡♥

幾がお先生の作品は「東京戦慄奇譚」というホラーアンソロが初読みだったので長編作品は今作が初読みです
めちゃくちゃ楽しかったです٩(๑´3`๑)۶

とにかくキャラが良かったーーー♡
先ずは受けから簡単にご紹介♪

ー黒嶺蒼(くろみねそう)くん、通称ブラックー
エリートが集えしハイスぺ高校「櫻士(おうじ)学園」に異例の転向を果たし、学園内でも注目を浴びる生徒
成績優秀は勿論、凛々しく精悍な佇まいに気取らない美しさ、更に温厚な人当たりの良さなどから黒薔薇の様と羨望の眼差しを向けられる彼!
そんな表向きの優雅なお顔を覆すお部屋の張り紙の「努力と根性」に始まり、チヤホヤされたい…!という承認欲求丸出しの拗らせまくった正体が最高に笑ってしまいましたwww‼

彼の完璧な仮面を乱して剝がさせてしまうのが、、、???

そう!「ブラック」が居れば「ホワイト」が居るのは”犬が西向きゃ尾は東”ってな話な訳で…(๑´ڡ`๑)

ーハイ!攻めのお名前は白波瀬嵐(しらはせあらし)くん、当然ですが、、、通称はホワイトです♪ー

彼は所謂この学園の圧倒的なNo1!!!!!まさに王子(*♕ω♕*)
ブラック事黒嶺くんとは対照的なクーデレやや俺様系男子です!

構図的には黒嶺くんが一方的にライバル視してる感じで始まるのですが、この一件ライバル関係に見える2人が実は、、、(* ̄▽ ̄)フフフ???という内緒の寮生活を覗き見していくスタイルです(楽しい~~~~!)

黒嶺くんの隠したい正体はかなり序盤に白波瀬くんにバレてしまい、正体を黙っている代わりに言う事を1つ聞く!というテッパンネタで早々にカラダの関係が結ばれてしまいます(〃ω〃)

なんで何でも言う事を1つ聞く!って言って要求されたのが「お前を抱きたい」なのか?!という白波瀬くんの真意が何なのか?ドコにあるのか?という、流されから始まってしまった関係性の行方をドキワクしながら読み進めるのがとっても楽しかったですヾ(●’∀’●)ノ

1冊の構成が少々変則的で、、、
本編は3部仕立て
先ず表題作「嘘恋コントラディクション」がP3~50までで馴れ初め編
続いて「嘘恋コントラディクション」がP53~158までで学園内の生徒会長選で学園ラブコメ感を強化しつつ2人の仲の変化を楽しむ前中後の3編構成
最後に「蜜月コントラディクション」がP161~205で冬休みの2人を、作品タイトルの”蜜月”通り主にえちらぶで堪能です٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(˘ ε ˘*)۶

本編3タイトルで学園ラブコメを笑いとイチャラブ要素も多めに交えて楽しませて貰えました٩(♡ε♡ )۶
そこまで心象描写の機微や丁寧さを深掘っていくタイプではないかな?とは思うので「楽しい気分で読みたい‼」という読者さん向けだとは思います
最後の描き下ろしで2人の最初のえっちを振り返れるのも楽しかったし、まさかの白波瀬くんの〝事実〟にビックリサプライズでニマってしちゃいました(o´〰`o)
この〝事実〟は心の声にしたままにしないでちゃんと黒嶺くんにお伝えした方がいいよ~~‼と老婆心ながら思うのでした(ΦωΦ)フフフ…

先生の美麗な作画で楽しい内容を思いっ切り楽しめるのは贅沢さがあったと思い、読んでみて良かったです♡♥♡♥

神評価と至らなかった点は、、、
脇キャラの扱いが少し中途半端だった事(黒嶺くんのお父さんとか、一瞬の出演なのにキャラ濃すぎでは…?w逆にきになっちゃう…www)
あと、、、ブラックとホワイト呼びが、何となく幼さを感じて妙な気恥ずかしさを感じてしまった…⁄(/// ^///)という超ーーー個人的な感覚を反映しています

でも、ホントに楽しい学園ラブコメをキャラの属性萌えしながら読みたい時にはおススメしたい1冊だと思います*。٩(´ᗜ`*)و*。


修正|元画+白短冊修正 白短冊は多めだけど白抜かれてるよりは良い!と個人的には思います♪因みに元画はリアルtnではないけどグラデトーンでプリっとした感じがするタイプでした
濡れ場で断面図ではないけれど、攻めtnが受けの体を貫いてる描写が多めに描かれてて、これがもし白抜きだったとしたらすごい違和感な気がするので、、、この修正で読めて良かったです!(今回はRenta!です)

人生は一度切り…!禍を転じて福と為せ…‼…為すんだ‼‼為してくれ…っ‼‼‼

新刊情報をゲットした時からどんなお話しなのか?楽しみにしてました♪
ちょっと出遅れてしまい、上がって来るレビューのタイトルチラ見|⌔•..)チラッと電子サイトを訪れた際の続刊扱いに「???」と正直なりました((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆

なぜって…今作があの「拒まない男」のスピオフらしい⁈⁉‼との事で、、、
すごく綺麗に終わったように思った名作だし、スピオフになりそうなキャラっていったら人を信用しないって言い張るw情に厚い探偵事務所の所長さんか、はたまた中田さんの秘書…⁉はナイか、、、え?まさかの律の拗らせクソ親父???!!!と…思い当たるこれぞ!というキャラが居らず「(;◔д◔)???」となってしまいました

表紙を見る限り、、、そのどちらでも無さそう…?と言う事で兎にも角にも読んでみました٩( 'ω' )و

いやぁ~~~~~…!面白かった…‼‼‼し、むちゃくちゃ切なくっていじらしくって苦しくって幸せになって欲しくって、、、
かなりグッと来てしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

で、グッと来るだけじゃなくってシッカリガッツリ読ませてくれて惹き込んでくれて、、、もぉ、、、次巻が待ち遠しいったらありません…٩(๑´3`๑)۶

確かに間違いなく「スピンオフ」でした!
でもすごい変化球と言えば変化球なので、それこそ予想不可能な進み方をしてくれるのは「流石の拒まない男シリーズ」だし〝信頼の三月えみ先生〟だな…‼と深く深く納得です(●ˇ∀ˇ●)

攻めは村咲、表紙の黒髪くんで職業は探偵さん(スピ元の黒瀬さんとは違う事務所)
受けは富くん、表紙の金髪くんで人生が上手く回ってない感のあるフリーター
この富くんが起点となって元作と今作を繋いで行く事になります
尚、スピオフの”繋ぎ”としてはあと、もう1人重要な元凶とも言える人物も、、、おりますのです(ー_ー)

今巻の物語の主人公は受けの富くんだと思うのですが、富くんだけの物語に非ず…!な所も奥深い作品です

攻めの村咲、そして受けの富くんの出会いは偶然か必然か、、、
そして過去から続く黒瀬さんと律、そして上原父と中田さんのしがらみ、、、
新たに関わり合いの広がる探偵事務所2つの思慮深く情に厚そうな所長達の思惑、、、

かなり気になる伏線の張り巡らし方が秀逸です
あとがきで先生が今作のストーリー自体は3日位しか経ってない…!と仰ってましたが、ローマは一日にして成らず‼この3日に繋がる迄の過去がしっかりと感じ取れる奥行きを感じる展開に釘付けです

スピ元レビューでも書きましたが「積み重なって」「組み込まれて」行く構成が本当にお見事過ぎます!!!

キャラの個人的な萌えも少々書かせて下さいませ(〃ω〃)
攻めの村咲がドドドド好みでした♡
控え目な俺様(←この時点でバランス感覚が最高と思うのです♥)でお世話焼きな硬派なクーデレ男子!
ビジュアルも性格も、過去も出自も全部を含めて完全に気になって仕方ない…‼‼

受けの富くんもホントに目が離せない…!
パッと見では村咲とのパワーバランスがかなりありそうな圧倒的な不憫キャラではあるんだけれど、、、この今見た状況なだけの2人でもないし、各キャラな訳でもなさそうな感じがちゃんと嗅ぎ取れる彼らの描き出し方が、、、マジで神ってます

なのでニコイチでもないし対等って訳でもないけれど、格差CPにも見えない!
まだ〝それぞれ〟って感じがしながらも〝別々〟にも見えないのが凄く凄く興味を引く2人です
読ませて魅せて惹き付ける…!!
凄く好みです(o→ܫ←o)

更に、、、今の所完全に擁護しようもない上原父ですが、、、
作中でも黒瀬さんが律に出会いのキッカケにはなったと言っている通り、クソ親父ではあるのですが、結果的には止まった物語を動かし始めるフックにはなっているんですよね
多分どちらに取っても不本意な流れなんだけれど、、、だからこその面白さと言うか人生のままならなさが味わい深いと言うか‼
そして今回のお話しもまさにそう…!

そんな気持ちから、今回は禍=上原父に見立てたレビュータイトルにした上で、キャラ達への心からのエールを込めました .゚(→ε←*)゚ .゚

今作の終わり方やあとがきにもありましたが、これは色んな意味で「過去」から目を吸向けられない事態になりそうですね…!!

ホントに続きが早く読みたい作品です
それでも、色んな布石を咀嚼してアレコレ自分なりに考えを巡らすのには十分過ぎる程の進展をしてくれるし材料も十分に揃えてくれている1冊です

交錯する「拒まない男」の世界観が十二分に味わえます
素晴らしいシリーズの幕開けだと思います⸜⸜٩( 'ω' )و //


濡れ場と修正と注意点|受けの富くんは心の弱さから性依存気味です
なので身持ちは堅くありませんので複数の相手との描写、しかも不本意な行為でも流されています
その上でもその限界値を超えるような無理矢理が過ぎる行為があったりしますので苦手な方は十分ご注意下さい

⚠あと、、、肉体だけではないメンタル面での搾取や晒しなどという凌辱も描かれています。。。⚠

メインの攻めとの濡れ場は色々と事情があるので是非とも本編で確かめて欲しい…‼

修正は、、、残念な白抜きでした。。。今更だけれど竹書房さん作品だからRenta!で買えば良かったのだけれど、、、シリーズ作品でのサイト跨ぎ防止の為シーモアで買ってしまった。。。が、、、本音を言えばちょっと後悔している、、、(´・ω・`)

良質な睡眠は寝具だけではどうにもならん‼って事かな?(頑張れ!私のポケットコイルマットレス‼w)

攻めの三白眼好きが加速する、、、ヾ(〃∀〃)ノw
なんで受け属性には三白眼(正確には”つり目三白眼”だけど…)があるのに、
攻めには”三白眼”がないのかな…( ´◔‸◔`)?

と、言うことで♪
今作の攻めの古河さんは完璧な三白眼持ちさんです
ビジュアル好み~~~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター//

さてさてお話しは、、、♫
行きつけの喫茶店で顔見知りになった2人が「睡眠」を介して近付いていくお話しです
BLでは気付くと意外とよく見る気がする「睡眠テーマ」!
これも現代ならではなんですかね~???(ホントめっちゃ偶然なんですが、直近に読んだ作品も不眠+寝具会社リーマンものだったのには自分でも驚きましたw)

攻めは古河くん、寝具メーカーにお勤めで「眠る事」に対して並々ならぬ想いを胸にお仕事をしてるご様子
性格は卒なくこなす世渡り上手さん♪って印象のある一方、知りたいなって思う人からしたら「素が見えない」って思えるタイプでしょうか?

受けは秦野さん、不眠に悩む小説家さんです
こちらは典型的なツンデレ意地っ張り美人さんですね(* ̄▽ ̄)フフフ

受け視点で始まり、攻め視点も挟んでまた受け視点に戻る構成となっていて、多少の焦れモダはあるのですが、ちゃんと遠回りした分の気付きからの回収の流れで、恋愛パートを後半に巻き返してくる印象です⸜⸜٩( 'ω' )و //

「眠り」をストーリー軸に置いてる事も相まってまさに『夜明け』属性の1冊って感じのする読後だと思います☆彡

それぞれが抱える事情なんかもありますが、軽過ぎず重過ぎずな丁度良さがあると思います
抱えている本人達に取ったら決して軽くは無いけれど、物語として読んでる読者に取ってはある程度の安全圏から触れる世界なのでしんどくなり過ぎないって感覚でしょうか?
ココの匙加減が合う・合わないは多少あるかも知れない…です

共感する人も居ればしない人も居そうだし、その度合いもマチマチかも知れません
特に受けの職業柄(小説家)生みの苦しみなどのクリエイティブな感性が影響してそうな気難しさみたいな所は私自身はちょっと難儀な性格ですなぁ~。。。ってなっちゃった所はありました←ぱやぱや凡人なんで…私w

特段嫌な人物も出て来ませんし、2人に焦点が合った作品だと思います
受けの元カレの存在も描かれますが、、、まぁ、恋愛経験があれば失恋もあるよね?という範疇な気がします。。。正直セクシャリティだけでの失恋だったようにも何となく思えないので、元カレ=悪みたいには感じませんでした(受け的にはトラウマっぽくなってるみたいですが。。。)

気になった事を書きます
結局古河くんのお仕事的には進捗どうなったのかな?秦野さんもね、草案イケたらもぉほぼOKなのかな?
お仕事BLの一面もあるのかな?って思ってた部分もあったので、何となくこの辺は少々消化不良感は残ったかも。。。
「良質な睡眠」は私も取れるものなら取りたい…!って思ってたので、、、古河くんのお仕事成果には期待していましたもので、、、w
イマイチ明確な打開策は分からなかったので、、、私の睡眠は今しばらく年季の入ったポケットコイルちゃんマットレスに頑張ってもらおうと思います٩(。•ω<。)وw

あと、ほんとめっちゃ細かい事なんですが地味にどうしても気になったので書いておきます。。。
秦野さんが姪っ子ちゃんにお話しを聞かせてあげるホッコリシーンがあるんですけど、、、その冒頭が「昔々あるところに 緑の黒髪のお姫さまがおりました」と始まるんですが、、、”緑の黒髪”ってドユコトですか(;゚Д゚)⁈シュレック的な事?それとも2トーンカラーなの???
小説家さんの高い創造力に私の想像力が追い付けませんでした、、、マジでどんなお姫さまなんだ???しかもお話しの続きはそのお姫さま=姪っ子ちゃんなんだよな。。。謎だよぉ~~~…( ;∀;)気になっちゃったよぉーーー・・・。

と、、、私のように細かい所を拾いながら読む作品というよりも、、、
「恋の駆け引きを楽しみつつ、お互いが似た者同士って気付けた事を良かったね!」
って前向きに楽しめる人向けな作品なのかな?と思います٩(๑´3`๑)۶

私はあんまり駆け引きが得意な方ではないので…そんな所の恋愛スタイルの好みの差もあったり、読みたかった方向性の違いから感じた、個人的な萌え度を今回は優先した評価にしました

修正|絡みの描写自体は無しですが致してる事は致してます♪所謂朝チュンスタイルです キス迄は描かれてます

受けをとことん気遣ってくれるセントバーナード系年下攻め╰( U ・ᴥ・)~♡

以前から気にはなっていたのですが読めていなかった作家さま&作品です!
ちょうどシーモアさんでクーポン対象作品になっていたので(10/11まで30%OFF:メロい攻め診断)この機会に拝読させていただきました♪

リーマン同士、先輩後輩/上司部下(左右は逆)、オープンゲイ×クローゼットゲイ、ワンコ×慎重美人
キャラ属性や設定だけでも読みたくなる人が多そうですね(о´∀`о)

ストーリー的には攻めの一途な想いに踏み出したいけど踏み出し切れない受けのモダモダと、それでもめげない攻めの圧倒的な献身愛の行方を追う感じです

会社の部下や同僚、受けの友人なども適宜登場して展開の手助けをしてくれる感じです
少し会社の人達は社会人にしては幼い感じはしますが、、、悪意があるタイプではないかな~?とは思うので基本的には読む人を選ばずに読める作品だと思います☆彡

攻めの献身的な愛し方はとても真っ直ぐで、友達や身内の彼氏がこのイノくん(攻め)だったらめっちゃ安心出来るタイプです٩(⁎≻ᴗ≺⁎)۶
尚ドコで培ったのか詳細は不明ですが、ベッド上テクニックもなかなかのようですよ(ΦωΦ)フフフ…

受けはもし自分の友人や身内だったら”めんどくせぇなーーーwww”ってバシバシお尻叩いちゃうタイプかも知れないw(ワタシ、ガサツw)
慎重な事が悪い訳ではないし槙さん(受け)なりの考えもあると思うけど、、、ちょっと言い訳っぽいなって思ったのと、相手の話を聞かないとか、好き避けしちゃうとかの行動が私には身勝手に見えちゃったかな。。。

とは言え!そんな所も含めて丸っとイノくんは槙さんが大好きなので、この攻めのブレない姿勢は受けの為に攻めが頑張るタイプの作品が好きな読者さまにはにっこり案件だと思います☺︎

私的な好みど真ん中な2人ではなかったですが、読み易さもあったので読めて良かったです(﹡´◡`﹡ )

評価は、、、
前述通りの合わなかった点に加えて、受けの不眠症設定が思ったよりも今一つ効いていなかった所
あれだけ”好きな人”を公の場で公言しちゃってたけどその後どうしたのかな?という所の未回収な所
ナドの少し種蒔きがあった割に中途半端さを感じたなぁ~っていう感想を持った所を反映して、、、☆的には「☆3.5」かな?と思います

ただ、「☆3.5」はモチロン付けられないので、今回は初読み作家さまであった事も鑑みて四捨五入方式での評価をしました(`・ω・´)ゞ

濡れ場と修正|白抜き、背景同化系「無」修正、ぼかし修正、、、そこそこ濡れ場は多いですがそんなに個人的にはエロエロしくは感じなかったです♪標準+αって感じかな~
濃厚なエロシーンというよりもキャラの(特に槙さんの♡)蕩け顔の方がえっちに見えました///

居場所が欲しかった2人のお話し(´ ˘ `*) 本音を言えばもっと読みたい…‼

何か読む前は勝手にエモーショナル系の救済系かな?なんて思ってたんですけど、読み始めたら関西弁でチャカチャカ進む感じで会話が面白い…‼‼
しかも結構コテコテ系な関西弁な気がする…!
キャラの8割超がデフォで関西弁っていうのは作品に勢いとリズムが乗って読んでて楽しい…٩(♡ε♡ )۶←しかも関西弁以外も実はあったりする♪
謎の●印良品への厚い信頼にもクスッとしてしまいましたw

お‼これは楽し気なラブコメか⁉
と思い直して読み進めると、、、
全257ページ(電子描き下ろし含む)は伊達じゃなかった…!!

「ラブコメ」とも「シリアス」とも一言では言い切れない٩( 'ω' )و
展開も要素も多くってかなり読み応えのあるタイプ…‼

ヤクザ×デリヘルという物騒な舞台の中での暴力や破傷沙汰もありつつ、キャラ同士は結構打たれ強いしクセも強いΣ(・ω・ノ)ノ!

家庭環境や過去のトラウマもあるし、間接的に巻き込まれる事件性も発生しちゃう…‼

エロもあるし恋も勿論ある上に2人だけの想いだけではない所で動く感情もあったりして人間交錯模様もなかなか入り組んでます…!

こうして書いてみるとかなりごちゃ混ぜ感は多いと思う(゚д゚)!
その分読み進めて行きながら分かって来る所もあるので、初見からスッと分かる読み心地と言うよりは、改めて読んで「あ、そう言う事か…!」と分かって来る事も多いかな?と思います

組関連に関してなんかは読み込んでも少しばかり”なんで?”って思わなくはない所もありました…
石丸さんの袂を分かってしまった経緯とか、シノギの内容はなんかのフラグじゃなかったのかな?とか、そもそも義一の組内のポジションがやや不明瞭…(しかもココは結構ストーリー的にも大事なポイントだと思う。。。なので本音を言えばもっと義一の過去は知りたかった。。。)

あと、、、ユイの所属していたデリヘル、、、あまりにもブラック過ぎん???
朱くんだけが心の拠り所だよね、、、( ;∀;)

チョイチョイ分かり難さや唐突感はあったと思います
それでも…!
意味ワカラン…とは全くならないし、寧ろ良くまとめ上げたな…って感心しちゃう!
そして何よりこの作品自体がそもそも持つ魅力が大きかったヾ(●’∀’●)ノ

知りたい!追いたい!と思わせてくれるだけの引力を持ったキャラが動いてくれていた作品ではありました♡
とにかく義一とユイのキャラの底力というか、引き寄せ力というか、、、ビジュアル含めてトータル的にかなりキャラデザがイイ…!頗る良いッ(o→ܫ←o)♫(攻めスキーさんにはかなりおススメな攻めです!義一さん♡)

250ページを超えた作品でありながらも〝まだ読みたい…ッ‼〟と思わせてくれる作品でした
この作品でデビュー作ですよね???
すごいなぁーーー!!

可能であれば折角お互いが求め合った居場所を創り上げて行く2人をもっと読みたいです…!!
そもそもこの作品を読みたいな…♪って思わせてくれた(見事に1本釣りされたw)帯の謳い文句の【溺愛攻め】のリミッター解除した所をもっと見たい…!!見せてくれーーーーぃヽ(>ω<)ノ

そして、、、結人の地元への帰郷や義一の彫りモン除去の経緯なんかも知りたいょ。。。
あと、修とのその後とかもね、、、
250ページを超えて読んでも尚、まだ読みたい事がたくさんある…!!!
<<<続編、来い…♡>>>

そんな想いも願いに込めつつの神評価、いたしました‼

修正|くーーー…これは…良修正で拝みたかった…‼‼‼残念なライトセーバー系+白抜き、背景同化系で「無」修正、、、あと、初めて見たグレートーンをライトセーバーで包み込むような2重修正?グレートーン修正が光ってるみたいな謎なヘンテコ修正もありましたwアレ、ナニ???w
あぁぁぁ。。。残念…(´Д⊂グスン

⚠地雷かも?⚠
>デリヘルなので他の人との関係もあります(ハッキリとした絡み描写としては無いけど分かる)
>流血描写や暴力描写あります
>ペットの最期、描かれます
>悪意は無いけど完全なるアウティングあります

お付き合い〝3か月〟だからかな|⌔•..)///???///

祝☆デビュー作からの続刊‼

デビュー作にあたる前巻から続きがあったとは…٩(♡ε♡ )۶
新刊情報で続刊を知った時から発売日を楽しみにしてました♪

始まりはノンケに密かに恋心を抱くゲイ受けが、拗らせてセフレになってしまって、、、となる拗らせとすれ違いの焦れモダLOVE(ΦωΦ)フフフ…
美人健気受け、愛の重めな硬派ワンコ攻めが好きな方には持って来い‼なBLの王道CPのお2人です

攻めは悠真(はるま)、受けは凪颯さん(なぎさ)

続刊は是非とも前巻を読んでからお迎えくださいね( ´3`)~♪
セフレを卒業し、お付き合いして3か月の2人と再会です

続刊はお付き合いしてるとは言えまだ3か月だからなのか?お互いまだ探り探りな所と大好き~~~~~な所の揺れ具合が詰まってます
主に「嫉妬」発信の「不安」がテーマになっていたように思います

悠真も凪颯さんもお付き合いする前の恋愛では反省したり思う所がある2人だからこその疑心暗鬼や自信の無さにハラハラする2人を見守る感じです|qд・,,)

そして、、、もうひとつ「3か月だから」なのかな♡って思ったのは、、、
コチラの2人、、、何だかんだまぁーーーーー良くヤッテます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
好きが溢れてチュッチュイチャイチャ♡
不安が募って確かめたくって想いのままにパチュパチュ///
愛を確かめ合ってまたまたいちゃいちゃ///♡///

肌色描写が大分多かった印象でしたw
キライじゃないので全然イイんすけどねww

お付き合い後3か月だからこそのラブラブ感とホヤホヤ故の不安定さ、、、
それらを綯い交ぜにしてして体を重ねる2人
前巻の時にも思いましたが、すごく王道だな~って思う1冊でした

王道であればこその安心感はあれど、この作品ならでは…‼‼のナニカ輝る所‼ってなると、、、差別化出来る所はちょっとばかり少なかったかなぁ。。。とも感じました

攻めの悠真の愛の重さもイイと思います
受けの凪颯さんの健気美人さんもイイと思います
だけど、、、凪颯さん、、、ちょっと可愛くなり過ぎちゃったかなーーー。。。←悠真に愛されてるからね♡それはそれでイイんですけどね。。。

上手くこの感情を言い表せないのですが、近い言葉で言うなら、、、惜しい…‼って感覚に近いですかね。。。
既視感を凌駕する一癖があったら尚良かったなって思いました

あと、、、作画についてなのですが、、、
基本的に美しいタイプの作画で良きと思います!

でもちょっと気になったのがお顔描写の描き分けが、、、気になりました
前巻で2人へのナイスアシストをした凪颯さんの友人唯斗(ゆいと)と更にバーの店員さんで悠真に良きアドバイスをする同僚と凪颯さんのお顔が、、、似過ぎてる様に思いました、、、(>︿<。)
美人さん系のキャラの描き分け、、、期待してます…✧

愛に溢れたお話しとしては萌え所、しっかりあります(♡´∀`♡)
お付き合い〝3か月〟の不安定さも含めて良さもありました♡
逆に、、、〝3か月〟なのに、、、⁈という終わり方は少し幼さもあったかな?という所ナドの個人的な好みとのズレも反映して今回は評価しました

先生の次回作はどんな方向になるのかな?と楽しみにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

修正|ライトセーバー系だけどぼんやりグレー枠線あり
部分描写だとまぁ無粋なタイプのライトセーバーではなくって良かったなって思えるけど、全体描写になると枠線あってもやっぱりセーバー感増すので、、、まぁ良い修正って感じではないかなぁ。。。

コロコロ ココロ コロン 同人R18電子 コミック

ハラキ 

奇妙奇天烈と切ないキュンが共存する、まさにハラキ先生ワールドの1冊(ღˇ◡ˇ*)♡

Noファンタジーでもバリファンタジーでもとにかく甘さと切なさのバランスが最高な作家さまです!
今回はファンタジー設定~♪

先生のファンタジーは本当に独創的で、何処かで読んだ事あるかも?という既視感は<<<一切ナシ‼>>>
初体験な世界なのに全く理解不能なんて事がなく、なぜだかスッと理解出来てしまうしその上摩訶不思議なのですが、〝その感覚…分かるかも…(>ㅅ<)‼〟と胸に迫る感情が生まれます
是非ともこの不思議な感覚を知って欲しい!
奇妙奇天烈と切ないキュンが共存する、素敵な1冊となってます(´ ˘ `*)

高校生の秘めた片想いのお話しです
大地×優聖

高1で出会って同じクラスで3年間
大地に密かに片想いを続ける優聖のお話しで始まります

彼には伝えたいけど伝えられない言葉がいっぱい
そんな飲み込んだ言葉が彼の口の中でコロコロと飴玉になるのです
飴玉の味も様々♪
イチゴにコーヒー、サイダーにグレープフルーツ、キャラメルetc…
大好きだよ!ありがとう。苦しいょ… 
優聖の気持ちと連動した味達にも注目したい所です

甘酸っぱい恋の味が急に味変した理由
それは突如告げられた大地に彼女が出来た事実
どんどん募る想いと口に溢れる飴玉の行方は???
と続きます

優聖が一心に恋する相手の大地も、ただ想われてるだけのヤツじゃぁゴザイマセン‼
彼には彼の事情もあるのです٩( 'ω' )و
両視点で読み進める恋のお話し

少々少女漫画的な味わいがある展開と心象描写のある作品かとは思います
あらすじにある通り♀キャラが結構出張る所があります(悪い子とか嫌な子過ぎる訳では無く、等身大の恋に恋する女の子だと思われますが苦手な人は居ると思うし、逆に彼女の立場を考えるとちょっと可哀想にも思います…)
この辺は好みそれぞれかな?とはなりますが、、、
私は楽しませてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

大地×優聖は、、、
朝の2人だけの神社とか授業中に目が合うとか((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))
なんか、、、もぉ~エモさにキュンキュンしちゃいますッ♪

本編自体は97ページで終わり、その後「おまけの小ネタ」としてその後の2人の様子を描いて下さいます
本編から続いて優聖の飴玉ネタもありつつ可愛いだけじゃないえっちな2人も見れちゃいます///♡///
「おまけの小ネタ」と言うには濃い内容が続くので、総ページ178ページの充実感はしっかりあります‼

扉絵のちびっ子キャラのイラストもとても可愛いです♪
わたあめを食べてる優聖のオノマトペはなんと”ちゃみちゃみ”‼
ハジメテ聞くオノマトペだけどめちゃしっくり来るしすんごい可愛い(o´〰`o)チャミチャミwホッコリ~~~

ほんと、先生の作品には毎度新鮮な驚きと同時にどこか懐かしさを感じる切なさを味わわせていただいてます
今作も期待以上の作品でした!!

ちょっとだけ神評価と萌2評価を悩みました…
理由は少しだけ優聖のキャラがいじらし過ぎる点がナヨッテ見えた所もあったから。。。
悩みはしたのですが、、、
濡れ場も含めてやっぱり素敵な1冊だったので今回は☆4.5以上の神評価!としました
(優聖くん、意外とえっちな男の子でした(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)

修正|そんな訳で、、、評価を上げたくなる程良き修正ヾ(〃∀〃)ノ
こちらもあらすじに詳しく書いてあるのですが、スケルトントーンの艶感ある修正です!生々しさはないけれど、しっかりtnと分かる修正です!白抜き、ライトセーバー修正は全部この修正になって欲しい、、、‼‼‼

読後に即レビューをしなかった訳

大好きなシリーズ作品です(´ ˘ `*)
当然発売日に即購入しました♡

読み応え、十分ありました‼物理的にも200P弱ですしね♪
即購入し即読んだのですが、、、jam→beatへ続いた前巻を読んだ時に感じたような湧き上がる衝動や興奮はやや抑え目で、早くレビューにこの気持ちをぶつけたい…(>ω<)‼みたいな昂ぶりにはなぜだか至りませんでした

昂らないから面白くなかったって訳でも決してありません!
だって読み応えは十分だったのですから…⸜⸜٩( 'ω' )و //

では何で即レビューを書かなかったのか???
自分でも謎だったので、、、今一度、二度三度…と読み返してみてました

そして、思った事は、、、
すごくこの2人の関係性が〝成長している〟事に対して、私の読者としての読み方のマインド〝成長がスローペース〟なんだろうな~という事
彼らの成長がグランジロックのBPM100~120に対し、私のBPMはスロージャムなBPM80~90辺りなのかな?って印象です

つまり、未だに『灰賀くんと金江先輩』の面影を探してしまう私に対して、しっかり歩みを止めずに2人は『優希と涼さん』として彼らの人生を共に歩んでいるのですよね

この違いは実家での金江先輩…もとい!涼さんを抜いた状態での灰賀家の会話の内容に近しいものを感じます

両親の戸惑い、優希のジレンマ、、、お互いすんなりいかなくたって理解したい、理解して欲しいという気持ちの先はきっと一緒!
ただお互いがありのままで自然に笑顔で居心地が良かったらいいな♪って事だと思うのです

私もモラトリアム期真っ最中の2人に出会い、それぞれの不安定さが魅せる魅力に惹かれた印象が未だに根強くて「灰賀くんはこう!金江先輩はこう!」みたいなイメージを持ち過ぎていたのかも。。。

きっとそう思う事自体は読者として悪い事ではないと思うのです(両親が息子を心配するのだって自然な事だと思うしね)
それでも、その想いと違ったカタチであっても「灰賀優希と金江涼の2人の物語」をまだ見ていたい…‼見守りたい…‼って思うからこそこの作品にしっかり〝読み応え〟を感じているのだと思います

彼らの進む成長スピードに私のマインドが追い付いて、しっかりとしっけ先生が魅せて下さる世界での2人を見て、知っていきたいです(*˘︶˘*).。.:*

そんな訳で意味深なレビュータイトルを今回は付けてみましたが、、、
読後に即レビューをしなかった訳は、、、
【灰賀くんと金江先輩からの脱却が追い付いていなかったから】
というだいぶ”しょうもな…っw”な理由だったって事かな?って自己分析をしてみました(*´ェ`*)イヤイヤ…お恥ずかしい…www

シリーズとして読んで行く中で、きっとこの巻は後々読むと自分的な転換点になってるかも知れませんね
そんな振り返りをこの先に出来るのかも知れないな♪っていう楽しみがあるのもシリーズが続く醍醐味でもあり幸せでもあるのかな♡と思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

評価は、、、じっくり読んで気付きを自分なりに得られた納得感が大きかったので、やっぱり私的な神作品には違いないのだな…!という事での想いを捧げて評価しました☆彡

とは言え、、、今回のストーリーの大部分を占めたマキさんのお話しですが、、、興味を引いた、と言う点ではYESですが、次巻以降の展開自体には注視して行きたいと思います|qд・,,)ジーーーー…

今私はやっと「灰賀優希と金江涼の2人の物語」に正面から向き合っている状態に辿り着いたので、、、
あくまでも、2人のお話しから余りにもおおきくブレないで欲しいな…(¯―¯٥)と若干戦々恐々とした気持ちになった終わりだったのも事実です。。。
ココは次回以降に明らかになるかな?と思ったので今回は大きく評価には反映しませんでした

濡れ場と修正|濡れ場はご実家でのえちからのスタートにちょっと驚きがありましたΣ(゚Д゚)何となく、涼さんはそういう事をしなさそうかな…?って思ってたから、、、

でもこれもまた断片的に金江先輩の影を追ってたのかも知れません
きっと優希と共に居る涼さんはすごく初心に恋をしてるんでしょうね‼
だから何ともない反応はしてるけど、どこか元カノの存在に薄っすら嫉妬もしていて、でもそんな姿を見せないのが金江先輩的な所なのかも?!でも、抑えられない恋する涼さんが出て来ちゃってちょっと元カノにマウント取っちゃったのかもね♪
まぁ、、、写真とか見ちゃうと一気に現実感湧きますもんね~( ̄▽ ̄;)

今回は何となく不本意ながらも積極性を発揮してしまう涼さんからの仕掛けえちシーンが多かったように感じました~

因みに修正は、、、すご~く綺麗な白抜きですw←何となく白抜きの中ではギリギリ良な気はします。。。

お付き合い後の2人の日常とイチャラブTime♡

同日発売して下さった同人誌の配信版2冊目(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
1冊目は夏休みの間の2人のさながら観察日記風な構成でしたが、今作は1冊を通して5つの小話を繋いでお付き合い後の2人の様子をニンマリ楽しませて貰えます♪
1冊目よりちょっとえち度あるかな?(でも本編の方が総じてエロいかな?とは個人的には思います)

1つ目のお話しは本編でもチロっと出ていた月王の弟くんをま交えた朝の3人とその日の放課後
月王と弟アキ2人に愛されてるのが分かる衛星♡
ほのぼの可愛いです&安定の月王のクーデレ具合も良き(๑´ڡ`๑)

2つ目はハロウィンのコスプレ小話(ΦωΦ)フフフ…
衛星の可愛いお誘いを月王が拒否出来る訳もなくwww
ちょっとえっちでドキドキですね⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄♪

3つ目は「定点カメラ」というタイトルw
CP配信みたいな感じでしょうかね?
コミカルさとえちさがイイ感じにまとまってます|⌔•..)チラッ

4つ目はクリスマスの夜、リビングで、、、(゚Д゚;)⁉
弟グッスリだけど起きちゃうかもよ~~~???というドキえちな2.5ページ漫画

ラスト5つ目は冬の日の2人♡
寒さを理由にイチャイチャしてますよ٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(˘ ε ˘*)۶

修正は白抜き+ガタガタしてるから多分シャーシャー斜線(本編もシーモア購入だったのでそのままシーモアで購入、、、Renta!だともしかしたら斜線修正だけだったかも⁈←未確認ですが…)