まころんさんのマイページ

レビューした作品

女性まころんさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

いきなり2024年度のマイベストです…最高!!!!!!!!

こんなありきたりな表現で気が引けるのですが、、四葉も最高の最高の最高でした!!!!!!!!

初読みから一週間たちましたが、熱量が落ち着くどころか重症ですね…
ほんと、この萌え滾った思いをどうしたら、、ピットスポルが末長く続いてほしいし、永遠にずーーーーっと苑&久哉を見守り続けたいです!!!

一葉、二葉、三葉…どの巻も感動を一杯もらってうるうるして、苑君と久哉君が二人で一緒に居るためにはどうすればいいのか…?という事を意識し始めて、二人の変化にわくわく読み始めた四葉だったんですが…なんか、あまり軽々しく皆さん読んで!!って言いたくないですけど、これは全人類ほんっと、お願いだから絶対後悔させないから、ぜひとも読んでっ!!!って、叫び散らかしたい気持ちです…(めっちゃ圧が、、重いオタクです)

ネタバレになるともったいないので出来るだけ控えますが、とりあえず…久哉君の健気な嫉妬と本音がいじらしくて可哀相なんだけど凄く萌えます!とだけ…。実際の本編は凄い凄い萌えの宝庫で、BLに求める夢が全てぎゅぎゅっと詰まってるんじゃないかな…!?私の中でこれ以上の萌えって、なんだろう…???(思いつかないです…)それ位、めちゃくちゃ萌え滾りました!!!

苑君と久哉君を見てると二人ならどんな壁も乗り越えて必ず幸せになるはず…!という絶対的な安心感があるので、読んでいる時は苑君と久哉君に同調しまくってはあらゆる感情があふれてきて大忙しなのだけど、読後はいつも幸福感に満たされるんですよね…。
改めて素敵なBLだなあと、出会えた幸運に感謝の思いです。

そして、物語も最高なのですが、絵柄についても語らせて下さい。
三上先生の作風がもうほんと、唯一無二の漫画を描かれる作家様で大大大大大大大大好きです!!!!!!
一コマ一コマじーーーーーっと眺めてキュンキュンしまくり、黒目の中(眼球)の描き方が一体何パターンあるのでしょう…!??という位、目の心理描写が繊細で、初回は爆速で読んだのですが、再読の際は一コマ数分眺めてる時もあるほど、お顔がめっっっちゃ良いです!!!(苑の顔面ときたら、、美美美!!!)

全てが過不足なく完璧に究極に美しく、可愛いし、泣けるし胸キュンなので、私の中では至高のBL作品です!!!
三上先生が生み出して下さった『ピットスポルム』の存在する世の中に生きてて良かったーーーって、本気で思います!!!!

カバー下の三上先生のメッセージにめっちゃ歓喜しました!!!
この先も読める人生があると分かって嬉しかったですし、続編を楽しみにお待ちしています!!!!!

愛おしすぎてたまらないです

好きすぎてしんどい…、なので初レビューさせていただきます。
三葉発売からもうすぐ1ヶ月になりますが、毎日毎日読んでは苑君と矢野君に萌えまくってます…!!
これが、恋かと。重症ですね…
これまで沢山BLを愛読してきて萌えまくってきたのですが、この作品と出会った今は萌えの基準がピットスポルムなんですよね…。この二人じゃなきゃだめで二人でないと得られない究極の萌えがあります。

ピットスポルムの表現が凄いなと思うのは、一葉の冒頭数ページで攻めが受けのことを特別視してるよね…!?と、すぐわかる描写の巧みなところ。受け視点で進むストーリー展開にもかかわらず、苑君の視線の先には必ず矢野君がいるし、切なく拗らせた片恋の辛さや独占欲が目の表情など細やかに描かれているため、こちらにも凄い熱量が流れてくるんですよね…。これは応援したくなります!
そして、一葉と二葉で、じっくりお互いの心情変化を綴り、最高に幸せな気持ちに包まれて読み終えた後の、待望の三葉です。最高の最高の最高でした!!!

恋は人を変えるとか言いますが、苑君が、めちゃ可愛くなってて、好きという思いを隠さず、どどーーんと発揮してらっしゃる。寮の部屋のイチャイチャもすごかった…!!
手作りおにぎりを大事に抱えてる苑君最高かよ!かわいいにもほどがある!
三上先生のこういう細かい萌えをとりこぼさず丁寧に一つ一つ描かれるところ、大好きですし、めちゃくちゃ大感謝です!ほんと苑君のぴゅあ顔は必見ですよー!

ぐっときたシーンの一つ。
矢野君のためにしたことは自分のエゴで、優しいからじゃない…と、苑君は自己嫌悪で悶々としてますが、そんな風に感じる苑君はやっぱり優しいし、感謝の気持ちを心から言葉で伝えようとする矢野君も誠実で、お互いを思いやれるのは愛ゆえで、素敵なことだなあと心から思いました!

二人の関係はこの先どんな未来を描こうとも、苑君と矢野君なら大丈夫。必ず乗り越えられる。そして私は、そんな二人を見守れることが最高に嬉しいです。
もうすぐ発売される四葉を楽しみに待ちたいと思います!!!