あくまでも個人的な感想ですm(_ _)m
先に謝罪(。-_-。)
愛する人との死別。そう簡単に乗り越えられるものではありません。
そもそも死別後五年。たった五年。
超人的な回復力。もしくは、そんなに愛していなかったのかな?ってね。
その経験がない人々にとっては、ちょうどいいファンタジーなんだろうけれど。
ちゃんと、愛する人との死別がどのようなものか、リサーチしたと思われる良作が沢山あるのに、この作品は、あまりにも酷くて。。。
未亡人の自分にとっては、読後感が最悪な作品でした。
だったら、スルーすべきだと思うけれど、スルー出来ないくらい、ダメダメでした。
愛する人との死別経験されている方には、おススメ出来ません。
あくまでも個人的感想でした。
ちょっとネタバレありです。
いやぁ、泣けました。
未亡人9年目なもんでして。
死別が関わる作品で、三年後くらいに新しい恋みたいな作品を見かけるけれど、愛する人との死別って、そんな生温いもんじゃないので、リサーチゼロで作品描くなよ!なんて思ってしまうけれど、この作品は年月の設定やEDになってしまうなど、とてもリアルで。
自暴自棄ぐあいもとてもリアルで共感しました。
そして現れた救世主!
あのぐらいの熱量があるお相手なら、主人公も変われるな、と救われた気持ちになりました。
ずっと主人公を見守っていた劇団長もいい人でジーンときました。
本当にいい作品に出会えて良かった。
前半はコメディっぽくてテンポ良く読んでいたのに、後半は泣きながら読むという。
私と同じような、未亡人で腐女子の方には超お勧めの作品です。
新しい恋を望んでいなくても、似たような境遇の主人公が幸せになれるお話は癒されます(^^)
電子で安くなっていたので一巻から五巻まで購入しました。
が、まだ完結していなかったとは。リサーチ不足でした。
個人的に好みではない絵柄の作家さんなのでリサーチしていなかったというか…
こちらや他での評価も高かったので、購入してみましたが、自分的にはハズレでした。
初心者向けというか、なんというか…
練られていないストーリーというか…
個人個人の好みだと思うけれど、世間の感覚から自分はズレているのかな、と思ってしまいました。
絵柄が好みじゃなくても、ストーリーが秀逸な作品沢山あるのになぁ〜。残念。
多分、続きの巻は半額でも買わないだろなぁ。
あくまでも個人的な感想ですが、書かずにはいられなかったので、すいませんm(_ _)m