本屋で見かけて、表紙が好みであらすじもいい感じだったので購入。
思ったとおり、思ってた以上によかったです!!
ザッと説明すると、(あらすじにもありますが)すごく運が良い主人公(社会人です)と疫病神の話です。
この設定が存分に活かされていて、それぞれの気持ちもちゃんと描かれていて、サブキャラも良くって…買って正解でした。
表紙を見て主人公が受けだろうなと思っていたのですが、話が進むにつれて、もしかしたら逆かもなあ…と考え始め、まあそれならそれでと読んでいたらやっぱり主人公が受けでした。でも本当にえ?!主人公受けなの?!と思う程に主人公が(当然可愛いんですが)カッコイイし、疫病神はかわいすぎるし…。二人ともすごい良いキャラです…!
全体的にコメディ要素強めですが、ついていけないようなノリじゃないです。読んでいる時には、所々声を出して笑ってしまいました。
エロはほぼないです。最後に最中のシーンがあるくらい。
私的に、登場キャラの顔の描き分けがすごいグッとキて特に主人公の普通くらいの顔なんだろーなーって感じと疫病神のすっごい美形じゃんって感じが最高でした…絵柄超好みです…
迷っているなら購入をオススメします!
スーツアクターもの、ということで顔が見えない、誰かわからない。でもそこに生まれる恋。
元々戦隊モノとかヒーローモノが好きなので気になっていて、友人から借りて気に入り、購入しました。
主人公(受け)が素直で良い子なんです…でもその正義感と見た目から周囲に誤解されていて学校では孤立しています。そんな主人公の楽しみは休日に遊園地で見るヒーローショー。そのヒーローショーでライダーWを演じているスーツアクターが攻めです。
攻めはショーの時はカッコいいんですが、不器用なとこもあって可愛いです。そして、物語中盤から登場するサブキャラ。このキャラがホントに良いヤツで…!サブキャラが良いヤツな作品は読んでていい気分になります。
スーツアクターという特殊な設定を存分に活かされていて、しかも違和感を抱かせることもなく、流石取材に行っただけあるなと。
まあひとついうなら、主人公が攻めに告白するまで、好きになる過程?がちょっと早すぎたかな〜とも思いましたが。
そして注意なんですが、エロがホントにないです。ちょぴっっとだけならありますけど、エロ目的なら購入はやめたほうがいいかもです。でもピュアで可愛いお話なのでホントにオススメです!
この作品はweb広告で知り、ヤマシタトモコさん好きな友人から借りました。
それまでにもこの作者さんの作品を何冊か借りていたんですがあまり好みではなくて、この作品も広告見る限りは好みっぽかったんですが、どうだろうな〜とドキドキしながら借りました。
ですが、そんな心配は全く必要ありませんでした。
最高です。私の好みをグサグサ突いてくる作品でした。
まず私は除霊モノ(退治モノ?)がすごく好きで、よく見るのですが、そういう様子もしっかり描写されていて除霊モノ好きとしても申し分ないです。
また、相棒。バディ。いいですよね。大好きです。
そして登場人物の性格、設定も好みです。霊感が強く、霊に恐怖を抱いている主人公と自信満々な胡散臭くて怪しいやつ。脇を固める、霊を信じていない刑事さんや、主人公に忠告してくる同業者(?)、そして事件の鍵を握る謎の少女。
ストーリーがしっかりしているので謎を考えてゆくのも楽しいですし、BLっぽい描写も結構あって、とても読み応えのある作品です。
迷っている方がいたら迷わず購入を勧めます。
ただ、読んでしまうと続きが読みたくてソワソワしてしまうので、二巻が出てからまとめて読んでも良いかもしれませんね。
下調べは全くせずに、書店で表紙買い。
受けのおっさんが主人公だと思っていたら、高校生の方でした。私は基本的に、主人公が受けの作品の方が好きなので、少し驚いたのですが、まあいいか。と読み進めました。
すごくヤンデレ推しされてたので、ヤンデレ好きとして期待していたのですが期待しすぎました。これはヤンデレなの…?ヤンデレ感は薄いです。
また、同じくストーカーと書かれていて期待したのですが、これはストーカーなのか…?と疑問を感じました。
ストーカー、ヤンデレ目当てでの購入はやめたほうがいいかもしれないです。
そして一番気になったのが、展開の早さ。
なんだかすごく話がポンポン進んでえっもうそんなに?とすごく、もやもやしました。
なんていうか、行動が省かれすぎというか、うまく言えないですが。
もう一作も同様でした。
全体的にアッサリ、印象に残らない感じを受けました。
でもお話自体は嫌いではないので、この作者さんの次の作品に期待したいです。