青椒肉絲が好きさんのマイページ

レビューした作品

女性青椒肉絲が好きさん

レビュー数3

ポイント数18

今年度188位

通算--位

  • 神3
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

知りたいから優しくなれる

作者買いで読んで以来何、度も読み返している作品です。繊細な筆致と、人の息遣いが感じられるような心の機微を拾う言葉。気をつけて理解しようとしないと、この物語のストーリーも、登場人物たちの言動もきっと不可解に写ってしまいそうな危うさがありますが、きっとそれは現実世界でもあり得ることだよなあと考えてしまいます。

幼い頃に両親が不在になって親の愛情が欠けた幼少期を過ごした小林先輩と、家族からの愛は受けたが好きな人から愛してもらえなかった海くん。
つっけんどんで他人を寄せ付けない態度の先輩は、愛されることを諦めて、他人を必要としない生き方を選んだ。へらへらと軟派な態度の海くんは、本気で人を好きになったら傷つくから一度きりの関係を繰り返す。
心の傷を癒せず、覆い隠すことばかり身につけて自らもその傷と向き合うことやめた二人が、お互いに傷を理解し癒す救済の物語だと思いました。

自分が理解できないからと諦めてしまうのではなく、知りたいと思う気持ちが相手に優しくなれる。そして他人に優しくできた経験が自らの傷を認めてあげる気持ちの余裕に繋がるんだろう。そんな臆病で優しい複雑な作品でした。

キャラの人間味とキラキラ美しい絵

電子BL雑誌の「ハニーミルク」を購読しており、そちらに1話が掲載されたのを拝読した際、確実に人気が出るだろうなと確信していた作品です。
ルーツが違いながらも同じ製菓学校で出会い、お互いの才能に羨望と憧憬を抱いていた二人。それぞれ違う理由から製菓から離れてしまい、二人も離別しましたが、ひょんなことから再会。挫折や後悔を経験したからこそ素直にお互いに向き合おうとする二人が眩しく愛おしいです。そしてお互いがいるから成長できたり、人生が好転していく様子は見ていてとても気持ちが良く、読後感が良い一冊です!
メインCPの二人とも素直で実直なところがとても好感が持てて、特に四ノ宮くんのスタイリングがいつも素敵で見惚れます。二人が二人で幸せになれますように。
二巻に続くようでとても楽しみにしています。

春とSure. 電子 コミック

二戸謙介 

待ち遠しかった!

普段ほとんどレビューを書かないのですが、本作に関してはあまりに好きが溢れているので恥ずかしながら書いてみます。
本誌で何度も繰り返し読んでいて、単行本にまとまるのを心待ちにしていました!!お金持ちでクラスのカーストトップな万栖本×億村CP、CPに翻弄される主人公・葛谷、億村のセ⚪︎ムとして面白おかしくCPを見守っている千綿と、登場人物それぞれの個性が立っていて終始面白いです。CPの恋路はもちろん、葛谷+億村の友情のストーリーライン、万栖本の彼氏としての成長譚など、様々な楽しみ方ができて読み返す度に新たな発見があります。
ストーリーもいいし、絵がずっと上手くて綺麗で、みんなの体格の描き分けも最高です。
随所に作者さんの悪ふざけや計算が張り巡らされている作風がいつも楽しみです。これからも何度も読みます!!