ecoxxmangaさんのマイページ

レビューした作品

女性ecoxxmangaさん

レビュー数1

ポイント数22

今年度242位

通算--位

  • 神1
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

超ド執着攻めの「◯す」って良いよネ...

数多くの作品を執筆されているひなこ先生の
作品のなかでもトップクラスに好きです。

ダーク配分多い作品が大好きなため
度々可哀想な陸を見ては
アァアアアアア可哀想すぎる...
けど洋二もっとやってみて...
と思ってしまいます。

3巻、爆速で読み終わってしまいました...
相変わらず甘い修正で
バキバキのを見つつ
いつも逃げ回っていた陸が半ば強制的に
ようやく洋二と向き合うようになりました。

あれっ、このまま好転か?と思わせといて
不穏な新キャラ登場で
不穏大好きな私が大歓喜。笑

洋二がなぜあそこまで陰鬱〜で
陸に対してド執着〜を見せるようになったかの原因がわかります。

「◯す」って言ってる洋二、めっちゃいい...

執着攻めを浴びたい人は必読作品ですね!
次巻も楽しみに待ちます!

胸を焦がしたい人必読...

寝る前に1冊読むか〜と軽い気持ちで
未読フォルダに入っていたこちらを読んで
中盤から大号泣でした...

攻めはバツ3、多分これまで何も考えずに
直感で生きてきたような子どもみたいな男w

受けは、学生時代からずっと片想い。
結婚報告を受けるたびに悲しみ、
離婚報告を受けたらちょっと嬉しくもなりつつ
「でも自分には順番はまわってこない」
と悟っているのに、ずっと傍にい続けて
3回目の離婚後は家にも住まわせてるんです...
こんな健気な受けをなぜ好きにならない!?!?
(すみません、ハピエンです、大丈夫です)

あれ?俺あいつのこと好きなんじゃね?
って気づくまでの攻めの能天気さに
苛立ちもしました(笑)
受けもっと突き放して!LINEブロックして
行方くらませて!当て馬の家に行って!!
って思いましたが、
ちゃんと攻めが恋を自覚して追っかけたので許します!(?)


胸が焼けるようにヂリヂリ焦がれる展開がすきなんですけど
まさに!これは!ヂリヂリ作品でした。
ほんとうに面白かった!!!

号泣とこの感想を伝えたい気持ちで目がギンギンです!!!

完璧なスパダリ溺愛超執着攻め...

まず、2巻のあの終わり方で
3巻発売まで我慢できた人がいたら凄いです。
私は無理でした。日々のランチ代を我慢しても
単話を買って読んでしまうと思います。
それか記憶をなくすしか方法がないくらい
とっても気になるところで2巻は終わっていました。

3巻、凌介さまの想いにようやく気づいて
今まで敷かれていたレールを走っていた凉晴も
意を決して自分の気持ちを大事にするために
ラスボス(?)であるお父様へ話をしに行きます。

凉晴の行動も涙モノですが
何と言っても凌介さま(もう自然にさま呼びw)の
凉晴が凉晴らしく生きられるように、
凉晴の全てを肯定し包み込む
でっけぇ〜〜〜愛にもう感服でした。

こんな完璧なスパダリ溺愛執着執着執着執着執着執着執着執着執着執着攻めはいるか...??

続編決定とのことで
またさらにこの2人を見守ることができるのが
とても嬉しいです!!!

至高の893BL!!!

なんかもう言うまでもないくらい
周りでも評価が高い作品でした。

何と言っても攻めの天授。
容姿、方言、ねっとりとしたセックスが
本当にたまりませんでした。

先生の美麗な作画で
天授の筋肉、刺青を楽しめます。

わぎもこ先生の受けはガタイが良くむっちりしてますので
肉の厚みを感じたい(?)方にもぴったりですね。

あとまるで同人誌かのような言葉責めや
ヱッチすぎるアングルが多く、
ぜひぜひ、いや絶対!R18版を発売してほしいと強く願います。
言い値で買います。そのくらい読みたいです!
願いすぎてgateauの感想フォームに送りました!

https://www.ichijinsha.co.jp/gateau/
↑の下〜のほうに感想フォームあります。


893モノが好きな人はもちろん
今まで読んでこなかった人にも刺さると思います。
私もすでに何回も読み返してます。あっぱれ!!

BL入門にぴったり!

デビュー作...?嘘だろ...?

ケチのつけどころがないクオリティでした。
ちるちるのインタビュー記事で
担当さんと数年の準備期間を経て...と記載があり
先生も担当さんも優秀な方なんだな...と
納得したくらい素晴らしい1冊でした。

商業BLは1巻完結が多く、
ページの都合上駆け足に感じたり
ちょっと無理がある設定や展開があることも...

こちらの作品はストーリーはシンプルです。
攻めはゲイ、受けはノンケ、両片思い。

ゲイ攻めが過去にノンケ男で失敗して以降
なかなか好きだと認められないという拗らせ設定。

悪いキャラも当て馬もいません。
優しい世界です。

終わり方含め素晴らしいと思いました。

電子版の有償小冊子付きはRenta!のみの販売だそうです。
(他サイトは未定らしい...)

生々しいシーンもないので
BL入門にぴったりだと思います!!!
腐女子の沼に引きずり込みたい
恋愛マンガ好きな友達に
腐教しよう!そうしよう!!!そんな1冊でした!

べな 4 コミック

こふで 

見事な伏線回収で圧巻でした。

赤子の頃から母を恨み鬼の子になり
見世物小屋へ連れてこられた「べな」と

同じく身寄りのない
双子の弟と見世物小屋につれてこられて
慰み者として存在していた「壱」の物語。

ずっと待っていた4巻、
もったいない...と思い、1巻から読み返して
そのまま読みましたが、
圧倒的クオリティで全私がスタンディングオベーションでした!


双方、悲しい生い立ちと孤独に生きていましたが
物語が進むにつれて
それぞれのトラウマや苦悩、ありたい自分の姿、
居場所、友人や頼れる仲間、人の愛し方を学び
凛とした優しくて美しい人間(鬼)に
なっていく過程(構成の仕方)が見事でした。

メインカプの二人だけではなく、
悪役キャラや、仲間キャラまで
見事な伏線回収具合で、
デビュー作でここまでやれるなんて...
とひっくり返るくらいのクオリティです。

作画も物凄く綺麗です。
個人的に物語や表情心情描写も
難しい表現はないと思います。

とにかくとにかく、ラストまでの伏線回収が
凄かった!!!1巻から4巻まで一気に読んでほしい!

私はebookjapanで既刊を買っていたのでそのままebookでしたが

シーモアは既刊割引がとんでもないことになってます。
全人類に読んでほしい、
心が温まる最高の作品でした!!!

物語構成はダントツで面白い

構成が上手な作家さんは沢山いますが
その中でも群を抜いていると思います。

2巻は、人を信じたり愛されたことがない辰巳が
大地の優しさに包まれて
愛しさや、逆に誰にも渡したくないという気持ちになり
弱味を握らされます。

2巻の終わり方(まだつづきます)からすると
もはやBLというジャンルを超えた作品になるのではと
今からドキドキ・ワクワクが止まりません。

そして先が気になるので本誌追いをすることに決めました。笑

絵柄は今風ではなく、万人受けではありませんがとても丁寧です。
色気のある、筋肉や曲線美を描く天才だと思います!

爆笑ラブコメとドエロ描写の大天才

待望の新刊でした。本屋へ走りました!!!!
期待を裏切らないクオリティでした!!!

まず攻め受けふたりとも
アホチョロなんですよね。愛おしいwww

なんでそうなる?!という
斜め上思考で読者を全力で笑わせにきます。

そしてそこからのカネ子節バチバチに効かせた
ドえろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜なセックスが...

下巻は強烈な当て馬登場で
さらに盛り上がります!!めちゃくちゃ面白いです!!

年明けから悲しいことばかりでしたが
とても元気をもらえました!!

普段電子派ですが、これは即紙本を買いに行きました。
悪いことは言わないので紙のほうが神修正です!

No Title

読んで泣かない人はいないのでは...?!

2巻がめちゃめちゃ気になるところで終わり
怒涛の3巻、とってもつらい描写がありました。

浩然が守りたいと思ったもの、
そのために自分のやってきた罪と向き合うこと、
千紘は前を向いて自分の夢を叶えて
ずっと、ずっと浩然を待っていたこと。

千紘のインスタントカメラで撮った残り一枚の写真が
あの表現で使われていたことに鳥肌が止まりませんでした。

あとは再開時の浩然の顔は読者も見えなくて
千紘しか知らない演出なのもエモすぎました。

ぜひ描き下ろしまで読んでください。
浩然の可愛い笑顔がみれます。

No Title

守られる存在だけではなく自分で切り拓く気高きオメガが好きなので、そんなイリヤが見れてとっても満足度が高いです!!!

あとはショタ攻めが成長してえぇ男になるのを
みたい方も是非読んでほしいですね。笑

上下巻に分かれているのでストーリーも読み応えがあり
読み物としてとてもおもしろかったです。

強いて言うなら、会えなかった期間も読みたかったです。
複数巻でも全然いけたのではないかと思ってます!!
素晴らしいオメガバ作品でした。