うめぼしおにぎりさんのマイページ

レビューした作品

女性うめぼしおにぎりさん

レビュー数1

ポイント数9

今年度1213位

通算--位

  • 神1
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

神作品ですよ

こあら先生の全作面白いんだけど、これはダントツです。
大学の哲学科のお話です。と言っても小難しいことはなく、スルッと話に哲学を入れてくるので、哲学へのハードルが下がり興味が湧きます。まんまと「ソクラテスの弁明」買いました。(もちろん光文社さんの古典新訳です。活字慣れしてないので全然読み進められてないの悔しー!)
事情があり緩くクズ生活を送る自己肯定感の低い正孝と、それとは正反対に自分に絶対的な自信を持ち真面目に学問に取り組む瑛人。身体から始まった関係だけど、2人の気持ちの変化の描写が上手い!テンポが早いのに無理やり感がない!何気ないセリフがリアル(ギャンブルやら煙草やら)!絵が可愛い!おしゃれ!(こあら先生の作品て全部そうなんだよな~)
そして読み返す度に瑛人おまえこん時こんな心境だったんかーい!とのたうち回っておりました…
瑛人がだいぶクソガキなのに正孝にとっては「可愛い」なんだな~それって愛じゃん…でっかい愛じゃん…(大の字)
「知を愛し、愛を知れ」というコピー、バチっとハマっていて大好きです。
他の方もおっしゃってますが、クズ受けが地雷でなければ読んでほしい!(私的にはそんなクズではないけど)
続編決定しているとのことなので、2人のいちゃいちゃ(特に瑛人が信じられないくらい正孝に甘えてるところ)お待ちしてます!