ゆずらさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性ゆずらさん

レビュー数24

ポイント数148

今年度63位

通算--位

  • 神24
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

安定の面白さ

藤峰式先生の描くオメガバースの世界のΩは、一風変わっていて逞しくて可愛くて大好きです。

1巻で離れ離れになってしまった2人。
バートがロイに会いに行くと決心した次のコマで即、奴隷商人に捕まってる〜。
そこで出会ったブリッツ王国の第5王子クランツとのやり取りもそうですが、シリアスなストーリーにお笑いポイントが盛り沢山です。

仕方ないのですが、仔ドラゴン姿のロイがあまり見られなくて残念でした。
あの姿が可愛くてとても癒されます。

2巻も気になるところで続いたので次巻を楽しみに待っています。

切ないけど

三田織先生のホンワカした絵と切ないお話に涙です。

分厚い本で読み応えありますが、引き込まれて終わりまであっという間でした。
とても良かったです。

この先も楽しみです

櫻川なろ先生のファンタジー!

分厚い1冊ですが、お話に引き込まれてあっという間に読み終わりました。
志信の髪の毛がとても好きです。

謎がまだまだ沢山あるので2巻も楽しみにしています。

とにかく可愛い

単話で追いかけていた可愛いDK2人の単行本を楽しみに待っていました。
春のkanipan祭りの最後の1冊はとにかくキュンキュンする事間違い無しです。

元々光希の事が気になっていた人気者優等生の恭也が、校則で禁止されているバイト中の光希に遭遇したところからお話が始まります。

帯にもあるのですが、本当に天然ゆるゆるふわふわぱやぱやな光希です。
仕草がとても可愛いです。

無意識で距離感ゼロの光希は恭也にいつでもどこでもすぐにペッタリ…でも友達感覚なんですよね。
そんな光希の行動に振り回されていた恭也にエールを送りつつ読んでいました。

2人がお互いに彼氏になって物語は終わりました。
が…つ、続きをください…。
もう少しこの2人を見たいです…。

でっかいポメ

くけこ先生の前作が好きだったので、今作も楽しみにしていました。

家事代行バイトの大学生ヒビキと社会人サクヤ。
サクヤは、ゲイですがヒビキはノンケなのかな??と、始めは分からず話が進んでいきます。

サクヤはプロポーズしようとペアリングまで用意した恋人と破局。
そこに現れたのが、大きいワンコのような明るいヒビキ。

サクヤはどんどんヒビキに惹かれていきます。
後半にヒビキがゲイであることが分かるのですが、なるほど…だからこそのグイグイ具合だったのかな。と思いました。
グイグイの理由には、断捨離した際のゴムのサイズの件もあったのかも…。

サクヤから「売っていいよ」と言われて貰った元恋人に渡そうとしていたペアリングの片割れを内緒で自分の指に嵌めていたヒビキには、何というか…いいのかい?元恋人とのペアリングなのにいいのかい?未使用品ではあるけれど…と、ちと心配になりましたが、そういう性格なんだろうな。と。
誰宛の物とかではなく、サクヤが自分にくれた物(サクヤ的にはあげたというより捨てたに近いと思いますが)だから、嬉しい気持ちになる。
そういう子なんですね。

最終的にはヒビキもゲイだったという事が分かり、ペアリングも新しく買い直すという事でハッピーエンドです。
良かったです〜。

くぅぅ〜最高でした

1巻から読み直しましたが面白すぎて最後まであっという間に読み終わりました。

2巻では熊沢の弟が、なんとまぁ…の人物でした。
世間て狭いですね…。

相変わらず、晃一はおバカ可愛いとっても良い子です。
晃一の事を嫌いな人っている?いるの??
皆、好きよね??
思った事をすぐに口に出してしまうのに熊沢の為に必死に我慢できる上に熊沢の辛かったであろう心情まで考える事が出来て、なんて良い子なんだろう…。
これから先、お互いの家族に紹介しあえて熊沢が不安になる事もなく末長く幸せに過ごしていくんだろうと思います。
ラストシーンめちゃくちゃ良かったです。

Qの婚姻 コミック

小石川あお 

とてもとても良かったです…きゅーちゃん……

読んだことないんかぁ〜いぃとツッコミを受けそうですが、初めましての作家様でした。
ネタバレ無しで読む事を強くオススメいたします。

今作を読後に作家様の既刊を全て購入して読みました。
なぜに今まで読んでいなかったのか……。 
まだまだ知らない素敵な作家様が沢山いるのだろうな。とりあえず、自分の寿命が尽きるまで一つでも多く読みたいなぁ…

と、寿命の事を考えてしまった今作品です。

読み始め、数話はなんだかコミカルで可愛らしい魔王や魔獣達。
このままコミカルにめでたしめでたしで終わるのかと思いきや…涙、涙のお話でした。
きゅーちゃんがあの時必死に勇者に渡したかった物、願い叶って良かったです。
1度目に読んだ時はハッピーエンドなのに哀しくて仕方ありませんでした。
2度目は多少落ち着いて読めました…。
読む回数が増える度に新たな気付きがありそうな…何度も読み返したくなる作品でした。

10DANCE 8 コミック

井上佐藤 

ノーマン…

ひたすら待っていた新刊です。
通常版も特装版も毎回楽しみにしています。
すぐに読んだのですが、暫くレビュー出来ず…。
ううううう…。
もう、ノーマンの泣き顔が辛すぎて…。

前巻のレビューで、ノーマンには鈴木との関係が必要だったのかも…
なんて…
誰!?こんなこと書いたの!?…私です。
私はなんてことを…。
ここまでノーマンの中で鈴木が大切な存在になっていたなんて…。

もう本当にごめんなさい。
杉木と鈴木の事が吹っ飛んでしまうほど、私の心はノーマーーーーン。
なんです。

ダブルシンヤで残っている印象は、杉木の泣き顔ともらい泣きしてる鈴木…。
(結局、男性陣は泣き顔…)

他には、アキのシャーマンと特装版の最後のコマの房ちゃんw

まぁ、でも…ノーマンも幸せになれそうなので少しは安心しました。

次巻も楽しみに待っています。

No Title

その後の2人を読むことが出来て嬉しかったです。

恋人同士になってからも古高主任はドンドン可愛くなっていきます。
浅田はホントに憎めない奴ですね。
より二人の仲が深まった続編、とっても良かったです。
浅田は今後、出張があっても頑張れ〜。
あ、一緒に住むことになったから大丈夫ですね。

オカルトラブコメ…絵が上手い〜

初めましての作家様です。

ただ単にキュンとするDKものとは、一味違う良いお話でした。

ネタバレ無しで読むのをオススメしますので、簡単に…。

怖がりな天海太一が、ホラー克服の為にオカルト研究部に入ろうとしたところ、部長がいけすかないと思っていた月野はじめでした。
ホラー克服の理由が、お化け屋敷のある遊園地に女子達と遊びに行くから…。

正直言うと読み始めて少しお話のノリに付いていけませんでした…。(多分、私のトシのせいです…すみません。)
最後まで読めるかなぁ…と不安になりましたが、途中から段々と話に深みが出てきて最後には読んで良かった!面白かった!となりました。

読み終わってすぐに違う特典も読みたくなったのでもう1冊…あと電子でも欲しいなぁ〜…
となっしまうくらい好きな作品になりました。

そうそう…表紙もとっても素敵ですが、本編の絵もとんでもなく上手です。
描き込みの量にもビックリです。

すっかりハマってしまったので、今後の作品も楽しみにしています。