ふゅーぷろComicsさんの電子でなんとなく購入してみたのですが、とっても面白くて一気に読み終えました。
良太郎と彰は幼稚園からの幼馴染です。
彰が中学生の時に良太郎の事が好きだと自覚する過去のお話がとても好きです。
本編最初の頃の彰は良太郎に彼女が出来ない様に邪魔をしています。そして、とっても男前な雰囲気…だったのですが、いやいやいや〜あっという間に可愛くなっていきました。
チャラ&男前キャラが数ページで終わりました(笑)
この世界ではチャラ&男前キャラのまま進んでいるのかもしれませんが私の目には、かわい子チャンとしか映りませんでした。
2人共個性的で面白いので大好きです。
とても面白いお話でしたので、もっと沢山の人に読んでもらいたい作品です。
「ロング・ディスタンス・ロマンス」大好きだったので、この2人のお話が読めて嬉しいです。
2人の葛藤や家族、取り巻く環境等を上下巻でたっぷりゆったりと堪能しました。
寛太の覚悟にて終了でしたが、清の覚悟も見たい…もう少し2人の物語が読みたいなぁ…と思いました。
下巻の最後に「ロング・ディスタンス・ロマンス」が収録されていますので、未読の方にも嬉しい今作品です。
未読の方(いるのか分かりませんが…)は、どちらからが…と考えましたが、私的には「ロング・ディスタンス・ロマンス」の方を先に読む事をオススメしたいかな…うわぁ〜この2人イイなっ!!て思うので。
そこから、今作を一気に読める幸せがあります。
あらすじも帯も見ずに本編読み始めました。
普段は見るのに…素敵な表紙ばかり見ていました。
途中で、んんっ⁈キューピッド⁈
帯を見たら…恋心が見えるキューピッド…なるほど〜。
人間とキューピッドの恋物語でした。
DKのアオハルかなぁ〜と思い、購入したのでいい意味で裏切られました。(自分の勝手な想像が悪いだけです…)
ファンタジーも好きなんです〜〜。
人間の心渡(とわ)とキューピットの愛斗(まなと)。
人の恋路を助ける恋愛知らずのキューピッドが、猪突猛進イケメンから一目惚れされるところから物語が始まります。
優しいお話で絵が綺麗で可愛い〜。
作者様の過去作も…と確認したらちゃんと購入していました。
ほっこり系が好きな方にはピッタリかと思います。
出版社勤務の運命の赤い糸が見える百合野が営業部から異動したのは、小説家の担当編集。
未だ自分の赤い糸は現れておらず、理想の相手を妄想中です。
担当作家さんへの初訪問時に自分の指に極太な赤い糸が現れ、ドキドキしながら扉を開けると…髭の生えたおっさん、本庄悠の指と繋がっていました。
本庄は、人の声が聞こえてしまう能力持ちで同じ能力持ちの祖母から運命の相手の声は聞こえない。と教えられていました。
お互いに運命と分かっていてもモダモダ…。
そして、糸ではなく…これは、赤いリボン。
見える、聞こえる…の特殊能力持ちの運命の相手同士故の極太かな??
2人共とても可愛いかったです。
特に好きな顔は、百合野の悔しがっている時の口です。
ほんと、わかりやすい(笑)
犬太郎先生のデビューコミックス、とっても面白かったです。
多くの国々の覇権争いが絶えない、ある大陸が舞台です。
その中で最も険悪だった魔人中心の国と人間中心の国の和平同盟の為の政略結婚から2人の愛の物語が始まります。
魔人との結婚相手候補の幼いルル姫(王子の妹)では気の毒だという事で、王子の従兄弟であるアルカドが手を挙げました。
もちろん、ルル姫の事を思っての行動でもありましたが、実はデネブという魔人の見た目がアリだった…という事で、結婚後アルカドの方から積極的にアピっていきます。主に性交渉…。
(魔人は長生きで生殖活動を必ずしも必要としないので、結婚相手も性別問わず。との事です。)
アルカドが可愛いし、登場人物全て好ましいです。
個性的で魅力的な人や魔人に惹かれます。
2人の寿命の件では、ウルっときました。
あったかい…そう。
心がほっこりあったかくなりました。
良かったシーンやお話の設定等、他にも沢山オススメポイントがありますので是非、本作を読んでいただきたいです。
まだまだ2人の物語を読みたいなぁ…。
今後も犬太郎先生の作品を楽しみにしています。