あんまりBLって感じじゃなかったけど、
人生とか生活とかそういう
人のリアルさが伝わってきそうな雰囲気で、
気付けば読み終わっててびっくりというか
一巻があっという間に感じました。
どっちかが母を亡くした子の父親かもっていう
複雑な三人での同居生活。
だけど実は仙太郎が藤馬に惚れてたって話。
この空気の中どうBLが生まれるのか気になります。
あと仙太郎のゴースト作曲家やってたとこが
めちゃくちゃモヤモヤするし、
藤馬はガチでチンピラやってるっぽくてビクビク。
子供の父親問題もどうなるか気になるし、
続きが楽しみすぎます。
全部をすっきりさせてくれると信じて、次も読みます。
飯テロがめちゃくちゃ良かったです!
料理の絵が本当にキレイで美味しそう!
個人的には飯テロ特化でも大好きになる内容ですが
主人公が恋愛脳でBL要素も強めに感じました。
編集さんと料理研究家で、歳の差カプ。
石田がずっと一人で空回ってる感じかなあ。
タイトル通り計画的な餌付けを期待したい…。
でも石田には悪いけど、元彼の写真家さん!素敵!好き!
しごできダメ男の匂いぷんぷんなのも良き~
三ツ矢とのおじカップルがぜひ見たい~~~!!!
ビジュが好みすぎるカプでテンション上がりました。
一つ引っかかったのが、料理研究家なのに香水???
石田は香水の匂いにときめいたのかあ。
うーん…
ま、飯テロは最高なので次巻も読みます。
読んでみたら続編でした(笑)
まあいっか。と読み進めたら、
ストーリーは補足のおかげで分かるけど、
キャラを知らない状態では萌えが無かったです。
聖鷹が胸を押さえて膝をつくほど咲莉って天使なの?
とりあえず婚約中の二人として見ていると、
聖鷹「僕の本当の気持ち、十分の一も伝わってない」
咲莉「気持ちは決まってるけど、伝わってないなら待つしかない」
んん!お互いに自分の気持ちが伝わってないって、
なんでそこで自己完結してしまうん?
事件は結末を長々説明しだしてびっくりしました。
タイトルに探偵ってあるのに、調べる過程とかないのかあ…。
ちょっとこの書き方だとわくわくできないんですが。
新婚生活の甘々ぶりは良かったです。
「~の婚約」でハマってから読む本だったのかも??