クズシリーズ大好き過ぎて紙も電子も商業も同人もガッチリ揃えてます٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
何が好きって、、、葛城先生(”元”先生か⁉…今は編集者!)のクズっぷりにたま~~~に見える絆されちゃう優しさの”ような”気持ちの揺らぎがチラホラする不安定さが凄い好き…!!
クズメン好きなのでこういう不安定で隙のある人間味のあるクズの先がとっても気になっちゃうのです( ´3`)~♡
そして読んでみて改めてほぇ~そうだったんか…葛城先生…‼って驚いたのが、、、葛城先生は若い子好きかと思ってたら別にそこはあんまり拘ってなかったみたいという事(๑ºдº๑)
なんか勝手に郁哉(元作「クズ育」の受け)の事があったからややショタ属性なのかと思ってましたw
と、いう訳で今回の葛城の相手は、、、
漫画家志望でお顔も整った外国育ちの26歳にスグルくん!
なかなか色んなバックグラウンドが詰まってそうでだいぶキャラが立っていて面白そう~~~!
陽気そうなキャラだけどどうにも何か訳がありそうで気になります(◔ิд◔ิ)ワクドキ♪
1話全体的に見てもしっかり編集者としての葛城の現在の立ち位置やマインドが分かる構成は上手い!!
更に冒頭ではしっかり2人の拗らせ背景を匂わせてくれる導入も引力バツグン‼
で、漫画の持ち込みから2人の接点が出来上がり今後の展開を大いに盛り上げてくれる流石の濡れ場もバッチリლ(´ڡ`ლ)
編集者×漫画家という設定で人を懐柔するのが得意な葛城主人公で作品タイトルが「クズの傑作」!
…んもぉーーー…絶対に楽しい… .゚(→ε←*)゚ .゚
早く続きを読みたいよぉ~~~♡
濡れ場&修正|結構「クズ育シリーズ」はエグイ程のエロさが凄かったですが、今回の1話に関してはいい感じの描写=ヤッテルはヤッテルけどそこにめちゃくちゃフォーカスをあててないぼかし方とかコマ割りがうまい具合に効いていてエロ過多って印象が残らない!!斬新でイイ!!これも良き٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
って事で、、、修正は、、、な…ナント…‼不要です!!!
まぁ1話のみなので今後は分からないですが、、、w
でも、ちゃ~んとエロティックさは感じます♪スグルくん、ちゃんとヤル事を前提にしてお食事抜いてるとかの大好きなリアル描写もあって、やっぱりエロ方面でも信頼出来る先生だわぁ~~♡と、まりな先生への好き度が益々アップしちゃいました♪
なんか、、、かわいいなっていうのは分かるんです。。。
だけど、そのかわいい行動の発端とか行きつく先とかの感情、行動心理が全く…ホントに全く理解出来なかった。。。
だけど、なぜか”かわいいな”とは思う。。。
本気で不思議な1冊で、解説が欲しいくらいです(´∀`;)…
お話しとしては親の再婚で義兄弟になった1歳差のDD同士
涼介(義弟)×勝己(義兄)
とにかく寡黙で不愛想すぎて何考えてるか分からない義弟の涼介
なのに急に勝己の部屋で一緒に添い寝をし出す、、、という始まり
もう正直この始まり部分から「?」がずっと続きますw
読み進めれば謎が解けるのかも?!と後半に期待して読み進めますが、謎が増えるだけで終わりましたwww
一応解答っぽい会話もあるんだけど、その理由では全然私は納得が出来なくって今、本当に混乱してますw
添い寝をする事で涼介はなんかグッスリ眠れるようになったようだけど、こっちはおかげ様で気になっちゃってもやもやしております(ㆀ˘・з・˘)
「?」となった所を書かせていただきます…
・最初の握手を拒否した理由はなに?
└ココが結構引っ掛かる…なんで?なんであんなに距離があったのに急に0距離になるの???あまりの変化の仕方がチョット怖い。。。
・何がきっかけで添い寝しだしたの?
└酔った勝己の体温を知ったから?
└それにしても理由言えば良くない?
└勝己が自分のせいで睡眠不足になってる事は涼介は気にならなかったのかな?
・そんでもって特別な感情はいつ沸いたの?
└マジで分からなかった。。。お互い、どっちもどっちで、、、
・いきなりベロチューカマスとかなんで???
└する方もする方だけどされるがままの方もどうかと思うのだが、、、
・ご両親、、、なんで???
└え?なんでそんな無抵抗反応なの?まじでなんで?!
・あのストーカーなに?????
└怖すぎでしょ?!勝己はあのストーカー女子の先輩=勝己の友人女子に即伝えるべきだょ…!事件ですから!間違いなくヤバいから、、、
そんであの女スルーで終わっちゃうとか、、、意味分からんけども。。。
お話し、ほんとに理解出来なかったです。。。
だけど、ただただ【寡黙な大きな弟が一緒に寝たがる】という絵面とシチュだけはかわいかった、、、と思う
あ!あと、表紙から感じるよりお兄ちゃんがショタってないのでそこはこの設定では良かったです!
気持ちとかストーリーとかキャラの性格とかそういうの一切ナシでただ、そのシチュだけはかわいい!と思えるその時のイラストはかわいかったです
ある意味これだけ漫画として理解出来てないのに「かわいい」という感情が沸くって事に自分自身驚いていますw
漫画を読むというよりも、Web投稿とかSNSとかのショートを見てる感覚でキリトリを楽しんでいたかも知れません
言いたい放題ですみません。。。
でも、ホントに分からなくって。。。
ストーリー上の「?」も疑問がいっぱいあるのにかわいいって思える自分の感情すらも「?」だったので考えた結果の感想を書かせていただきました
1冊の作品としては「しゅみじゃない」です。。。ですがシチュのキリトリでは萌えたのでその分に☆を付けました
修正|あれは兜合わせをしていたのか?素股だったのか?なぞのベッド上絡みはありましたがナニをしてたか分からない描かれ方なので修正不要でした
作品内容レビューの前にこちらの作品としての配信情報を先に書きます
ストーリー内容に関してのみを確認されたい方は以下▶まですっ飛ばして下さい!
さて、こちら実は同人版は昨年にはDLsiteにて配信されており現在5巻まで配信済みで、5巻で完結です
今回「通常版」配信があり、大好きな作家さまなので内容の差異などがど~~~しても気になったので少々お値段張る作品なのですが作家さまへの還元‼と思い購入して比較してみました
そして、これは絶対にどなたかの購入の参考になるのではないかな?と思った決定的な違いが2つあったのでそこを含めて比較を残すことにします( ・ิω・ิ)
尚、私は同人版はDLsite/通常版はシーモアで購入しています
お値段&ページ数
同人版:DLsite|1,650円/126ページ
通常版:シーモア|1,320円/120ページ
と、いう事で、、、先ず1つ目の大きな違いは『ページ数』
具体的には…
<<ドコ行っっちゃったんだ⁈107ページから112ページ⁉>>
っていうかなりの衝撃ですΣ(゚Д゚)ファッ⁈‼⁉
この失われた6ページの内容は、、、ズバリ絡み描写です
シーモアでも絡み描写は描かれてます
だけど絡み途中の体位変更がスッポリ抜けています。。。
ストーリー的には影響はないと思います
だけど、、、1巻の濡れ場はココしかないので6ページ分が無いとやっぱりちょっとムムムってなるかも(¯―¯٥)
でも、、、同人版を知らなければ気にならないのかも知れません。。。
6ページで330円差…ここは読者それぞれの読み方、楽しみ方次第かと思います!
もうひとつの違いは引き続き濡れ場に関してですが<<修正>>ですね
まぁココは大方の予想はされる事かも知れませんがワンチャン良修正来るか⁉と期待してみましたが、、、満たされる事はありませんでしたね。。。
具体的な比較を以下に↓
同人版|引っ搔き修正、薄~い枠線+薄~~~いグレートーン、枠線なし白抜き、無修正、、、と様々修正w ぶっちゃけ総じて高修正ではないんですが、でも邪魔ではないですしちゃんと状況がしっかり分かる可な修正です
通常版|完全ライトセーバー+発光体、、、元を知ってるから分かるけど、、、知らなかったら汁なのか何なのか分からなかったかも知れないし、、、まぁ全く良き修正ではなかったですね。。。
他の違いは「表紙」ですかね?
その他の作画、セリフなどの差異はナシでした
この続きは私はきっと先行配信(現時点では専売)もあるのでDLsiteでしか購入しないと思います(*´ェ`*)
※ただ、、、ちるちるさんは同タイトルの新規作品の申請を受け付けて下さらなくなってしまったので情報を載せられないのが残念です
今回の申請は通常版[1]でのみ申請しています
▶さて…やっと内容です!!
学園+寮生活DK BL始まりですが、、、急にダークファンタジー味を後半にかけて出して来ます(゚д゚)!
バケモノ攻めの種付けプレスが大変ダイナミックです///д///
1巻ではこのバケモノの正体は明言されてませんが、、、まぁ、、、ストーリー進行で考えると想像は付くかな?といった感じです
でも、なぜ?どういう事?あの人は誰?的な気になるフラグが立ちまくり!!なので1巻だけでは何かを決定的に判断するのは難しい感じです
隔離されたような僻地の孤島にある学生寮が舞台
そこに新入生としてやって来た神木くん
神木くんと同室の玉木先輩
そしてバケモノに気になる他の寮生達、、、
しっかり分かる恋心と全く分からない怪奇現象と怪異攻め、、、
この先どんな展開になって、どんな謎が明かされるのか???
大変楽しみな始まりの1巻となっていますლ(´ڡ`ლ)
まぁまぁのお値段なので私はコツコツと買い足していこうと思います♪
でも絶対5巻まで読みたいと思います(`・ω・´)ゞ
評価は続きへの期待値も込みで、先生が描かれるキャラが相変わらずコミカルでキュート(例えバケモノでも♡)なので新シリーズへの感謝を込めて満点評価です☆
修正|レビュー中に記載済み
実は、、、無印はそこまでドハマり出来なくて、、、続刊はどうしようかな、、、って暫く悩んでしまっておりました、、、
だけど、やっぱり好きな作家さまですので、、、しかも先生の続刊あり作品って初じゃない⁈って気付き(←あとがきでも仰ってましたね♪)ココはやっぱり読みたい…‼って思いが高まりまして、、、いざ再会…‼
そして思う、、、取り返したいこの数日…(>ㅅ<)!!!
これは即読んでおけば良かったーーーーーーーッ!
もぉ、、、めっちゃ良かった、、、
ホント、最高に「恋愛」してました!!
前巻ではモラトリアム期間のおしゃれなDD作品って印象が強くて、あんまりキャラ自体にハマり切れなかったのですが、この2巻はガッツリ長峰くんコト史ちゃんと諏訪くんのキャラの解像度が爆上がりしていて、、、
しかも、この解像度の上がり方が実に良かった
自己を振り返るモノローグや史ちゃんママの登場があってエピで知る事があったりする魅せ方も良かったけど、何よりもお互いがお互いの目を通してどう見えてるか?をしっかり映し出してくれてる構成と心理描写が最高にエモかった~~~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
心から読んで良かった続刊だった!!
あと、ママがお茶目過ぎてかわいくって、、、また会いたい!
そして諏訪との絡みをもう1回と言わずもっと見たい!!
1巻の終わりで彼らのその後を知ってはいる状態だけれど、そこが分かっていても新鮮にドキドキ出来て凄くドラマティックな「すれ違い」が演出されていて、、、
最高だった…!!!!!
引き続きビジュアル的なオシャレさは一切損なわない2人にウキウキしつつ、恋には泥臭くなっちゃってる感じが愛おしくて溜まらないニコイチ感発生にはウハウハさせてもらいました٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ (੭ >᎑<)੭
ーーお前じゃなきゃダメーー
まさかアノ史ちゃんが、、、( ゚Д゚)!!!!!
そして元カノ達からしたらあの諏訪が、、、Σ(゚Д゚)?????
でしょうねwww
そんな今までの2人だったら出会えなかった自分を「この出会い」によって知っていく、、、
こういう「離れられない理由」をガツンっ‼と魅せ切って下さっちゃうともぉ言葉を失っちゃう!!
ただただ、読んで良かった…!!!!!と心底思ってウットリです(*˘︶˘*).。.:*♡
ヤリチン×ビッチの濡れ場はもぉ文句無し!!
1巻より断然エロかった♡
やっぱり「気持ち」がソコにあるって分かるセックスは見てるコッチも気持ちがイイ~もんですね٩(♡ε♡ )۶
2人の就活~社会人編も読みたい!!
その後を知ってるからこそ楽しめる…!そんな贅沢な時間が訪れたらめっちゃ嬉しいな~~~なんて願ってます٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
尚、、、電子特典はなんと50歳の2人がイケオジで登場してて、それはそれでめちゃ萌えた~~~(๑´ڡ`๑)
修正|白抜き、トーン 枠線ないけど形分かる感じでした(シーモア)
個人的な感想ですが前巻より断然エロ度はエロエロに感じました(〃ω〃)
ちるちるさんのニュース記事で一時ドハマりして読み漁っていた「因習村BL」!
帯煽りにこれだけデカデカババンッと煽られたら、、、やっぱり今でもこの文字にはウズウズ気になっちゃう|д゚)w
初めての作家さまでしたが、私にとっての引力ワードw「因習村」とだいぶ似つかわしくない位の穏やかな表紙の違和感に誘われて読んでみました
一応テーマがテーマなので、謎解き要素的展開もあるのであんまりストーリーの核心はもちろん、周辺エピに関しても触れないようには書こうと思いますので、、、少し感覚的なレビューかも知れません事を先にお断りしておきますね<(_ _)>
読んだ結果、なるほど表紙のイメージが合いそうな読後感!!
そして因習村の設定も決して誇張ではなかったです
だけど、、、ハマったか?若しくは「因習村」ってワードへの期待を満たされたか?という点では「そこまで、、、」って感じでした。。。(>︿<。)
ひとつの原因はこの因習村と呼ばれる所以となってる村のならわし?暗黙のルール?の歴史が思ったよりも浅かった事にあったかも。。。
正味40年位の出来事らしく、、、という事を考えると急に現実味を感じてしまい、40年がそんなにまだ肌感覚で一昔前って思えない私には「40年前の人達ってそんな無知と言うか原始的というか、、、だいぶ非現代的な感じが普通だったのかな、、、( ・᷄ὢ・᷅ )???」ってなっちゃって、、、
ちょっと事の発端や経緯への設定への感覚の違和感を覚えてしまいました。。。
かつてあった2時間ドラマ的な感覚で読むともしかしたら…フィクションとして楽しめるかも知れないな…とは思います
逆に配信オンリーのオリドラや知る人ぞ知るその道の名作!への期待値的なワクワクを持って読んでしまうと、途端に薄さを感じてしまうような気がしました
結果、ビビりな私が夜中にドキドキしながら読み始めてもぐっすり眠る事が出来る程だったので、興味があるのに怖いのが苦手だから読むのを躊躇してしまう…って方にはそこは安心して大丈夫ですよ!!良い具合のドキドキで読めると思いますよ♪ってお伝え出来る所だと思いました(о´∀`о)
BLとしてのLの部分に関しては、、、
所謂片想い回収再会BLって感じなのでそこまで展開的には難しさ、無理矢理感は感じないと思います
むしろ超速で回収するのでBL的ドキドキが早々に回収されちゃうという肩透かし感はありました。。。
更に受けのキャラの設定が個人的にはハマれず、、、
海外に拠点を置くファッションモデルだけど日本ではその素性を知られていない…っていう始まりなんですが、、、
ファッションモデルとしての魅力、そんなに目立つのに出身村の人達が気付かないってある?とかへの合点がいかなかったです
この辺の解像度を併せてキャラデザがハマらなかったので、、、少し個人的にはBのLへのワクドキ感は強くなかったです
序盤でBL的展開の楽しみがクリアされ、テーマである因習村ミステリーは期待とは違ったなという感覚があったので、、、
全体的には今作はあんまり好みではなかったです
でも、読み易さや雰囲気作りへの工夫、サブキャラのアイディアや独特の間でのコミカルさなんかは作者さまならでは!という拘りやカラーを感じられました!
おそらく商業デビュー作ですよね?
デビュー作でちょっと変わったテーマで攻める感じは嫌いじゃないです٩(๑´3`๑)۶
かえって次回作への楽しみが持てました♡
どんなテーマで描かれるのか?続報、お待ちしております!
そしてデビュー、おめでとうございます.゚ .(´∀`*). ゚.
修正|ライトセーバー
小鳥遊くん(攻め)の友達はいいヤツには見えないけど…いい仕事はしてくれてるwww
最初は童貞を揶揄って、今回は高スペ恋人との差を「つりあってない」と煽り、、、結果どちらも小鳥遊くんの成長の大きな糧になっている(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
攻めザマァならぬ友達ザマァだなwww←友達にザマァは使わないか(´ε`;)テヘ…
で…!今回の脇キャラ最大の功労者はやっぱり泪くん(受け)の大学時代のハイスペック先輩の藤守さん!!
ある意味1巻で終わってたら私も藤守さん並みに懐疑的だったと思うし牽制しちゃってたかも知れない。。。
だけど、あれから1年ちゃんと時が経っていて、2人の関係性の変化を見れているからこそ心底同意できた藤守先輩のモノローグの「ちゃんと恋愛してる」、コレ凄く良かった~~~♪
ほんとそう…!!ちゃんと恋愛してるんですよ‼この2人((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))
改めて、藤守先輩視点いい仕事してたわぁ~
マジでGood Jobです٩(ˊᗜˋ*)و
続刊、読んで良かった♡
そして元ビッチの泪くんだからこその誘い受けのスキル爆発な濡れ場と、やっぱりどこか童貞感が抜けきらない…w小鳥遊くんのガッツキ気味なえっちは2巻でも大変満足でした(๑´ڡ`๑)
1巻は少し始まり方にモヤモヤしてた所もあったけど、お付き合い1年っていう時間経過がある事での説得力というか納得感があって良かった!
1巻は抑えめ評価でしたが、あの1巻からココまで満足出来た…♡という意味ではたくさん評価したいです٩(๑´3`๑)۶
やっぱり「時間」って大事だし、巻跨ぎでの時間経過だからこそ良かったっていう効果もありましたね☆
実際、1巻でちょっと疑問に感じた2人それぞれへのアンサーは得られたか?という点では多分得られてないとは思います。。。
だけど「今の2人」が好きかどうか?で考えたら、、、
すごい好きな2人だーーーー\\٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و//としか思えない!!
年下攻めは無差別に好み!って事はないのですが、小鳥遊くんの年下攻めは大好き!!
そして元ビッチ受けの面目躍如な泪くんには拍手しかない٩(♡ε♡ )۶
という事で、、、
2人のらぶいちゃっぷりに幸せをありがとう~~~
という気持ちを込めての神評価を2人の1周年記念に贈りたい♡
しか~~も!!!
今年の夏から続きの連載が始まるっぽいですねΣ(・ω・ノ)ノ!!
泪くんの家族系かな?
あとは絶対に成長しまくってるであろう小鳥遊くんのスパダリ化♡来て欲しいなぁ~~~♪
尻尾ブンブン丸だったワンコが大人になって行くのとか、、、???
この2人、長期戦で見てみたいなぁ~
どんな続刊になるのかな??楽しみに待っています!!
修正|引き続き高修正!!若干線の太さが2巻の方が太くなったような気もするけど、、、良き修正でした♪
今、私の気分が読みたかった攻めだったからピッタリでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター
こちらの攻めの小鳥遊くん、童貞大学生です♪
なぜか今、無性~に童貞攻めが読みたくてwしかも小慣れてないハジメテにアワアワしちゃう感じの童貞が見たかったのでBINGOなシチュと始まりに冒頭からヨッシャーーッლ(´ڡ`ლ)ってワクワクで読み始めました♡
余談ですが、童貞なのに最初から上手い‼という攻めも商業的にはありがたい存在なのですが…w
やっぱ童貞で更に相手が百戦錬磨な場合は…翻弄されながらも頑張る所٩( 'ω' )وを見てハジメテに溺れる様を肴に酒が呑みたい…!という有閑マダム的(使い方違う?w)な思考がたまにむくむくと湧き上がる時があるんですよね~。。。と言うのが「今の気分」だったんですよね( ´3`)~☆
ま、そんな訳で前から気になっていて、新刊のタイミングでスピ元から読みましたが自分の気分とマッチしたタイミングで巡り合えて良かったです
お話し的には「ゲイを自覚したから恋を諦めて」いる泪くんが小鳥遊くんと出会う事で起こる変化に、右往左往していく♡絆さレンアイ♡を堪能する恋愛赤ちゃん同士のカラダ先行ラブストーリーです
小鳥遊くんが泪くんに誘われてグッバイ童貞する所は先に書いた通り描写としては凄い楽しかったです( *´艸`)フフフ
ただ、、、一方、、、「恋がしたかった」「童貞が嫌だった」→つまり「恋をして童貞を脱出してバカにされたくない」というスタートだとしたら大分薄いなぁ。。。とは思っちゃう(>︿<。)
小鳥遊くんがなまじ健気で一途なワンコ(顔が良いw)だから、読んでて私も絆されそうになって(と言うかほぼ絆されてたけどw)応援はしてしまったけど、、、
ふと冷静になっちゃうと、、、これ、泪くんじゃなきゃダメだった理由が、、、見当たらないなぁ。。。と少しスンッ… (。゚ω゚)…。。。となってしまう…勢い強めの展開ではあったかな~。。。とは思いました
チョロインならぬチョロ攻めくんwww
更に言うなら、、、追いかけ具合が小鳥遊くんのビジュがなければストーカー事案並の行動力wって考えるとちょっと恐怖を感じなくもない…(まぁ、きっかけ作ったのは泪くんだからな…こういうリスクはあるのは仕方ないけどね。。。)
泪くんの方も頑なに「ゲイだから恋は出来ない」持論に拘ってたけど、、、過去に好きになった人とかも居ないようだし(小鳥遊くんが初めてって言ってたしね)なんでそこまで否定的になったのか?って所があんまり分からなかったなぁ。。。
まぁ、結局は2人ともタイミングが合って、好みも合った奇跡の出会いに努力をした結果なんだろうな~( ´3`)~♡と、、、恋愛脳をフル回転させてえちえち描写を楽しむ!!って感じの作品でしたかね???
続刊がある!って事はここに何らかの奥行が感じられるのかな???
この巻だけだと少し薄味だったから評価は抑えめだけど、、、何かがある!事を期待して新刊も読んで見ようと思います(-ω☆)キラ~ン
続刊読んで評価を変えるかどうか?も考えます♪(今は様子見も含めて☆3です)
尚、折角なら、、、とスピオフ元から読みましたが、、、スピオフ元は読んでいなくてもほぼ大丈夫な仕様でした
修正|白線修正の高修正~~~!!濡れ場が艶感あって楽しい作品だったからこの修正だったのは嬉しい限り!!
完全にちるちるさんのこのページの試し読みからです!
試し読みのテンポの良さ、キャラの付け方、表情と感情が伝わる描写力に惹かれ…いい感じの所で無情な「お試し読みを閉じる」、、、w
こんな所で閉じちゃいられねぇ(๑ºдº๑)‼と電子サイトへ、、、♪
あと、試し読みで1個すごい気になった描写があったので、それが敢えての意味があったのか?特に関係ないのか?を確かめたくて、、、気になりだしたら止まらない~~~(>ㅅ<)
そうそう、電子サイトに行ったら電子書籍特装版と通常版の2種類配信ありました
私は描き下ろし目当てで特装版を選びました(о´∀`о)
さて、お話しは男子学生オンリーの「学生下宿:さざなみ荘」を舞台にした管理人さんのマサヒロさん(※)(受け)と新たな入寮者の小宮山ショウくん(攻め)の再会片想い&人情ラブコメBLです
(※)マサヒロさんは以降ヒロさんと表記
2人は小宮山くんが小学生の時に出会ってます
今じゃぬぼっと大きな体躯の小宮山くんですが、小学生の時は小さく、そして今と変わらず口下手さん
そんな小さき小宮山くん(当時は天野くん)が連れ去られそうになっていた所をヒロさんが救った事から顔馴染み&ご近所付き合いが始まります(7歳差なので小学生と高校生かな?)
先ずこの不届き者の不審者には怒り(# ゚Д゚)しかないんですけど、そんな怒りさえも浄化されてしまう位に小さき者の小宮山くんが可愛すぎて可愛すぎて、、、もぉココで絶対にこの攻めくんの恋は見守ってやるぞ…!否…!見守らせてくれ~ぃ‼とヒッソリササッとお見守り隊体制を整えましたね、私www…私も待てができるんだぜ(-д☆)フフフ
さざなみ荘はヒロさんと祖父母の3人で管理
そこに賑やかな寮生達がお話しを盛り上げてくれます
基本みんなクセが強め♪
そんなクセ強キャラの中でむしろ自己主張が無い事が逆に個性になってるのが小宮山くんw
表情からは感情が分かり難いけれど、しっかり自分の内に起こる感情を捉えられてる”内面温か男子”です
受けのヒロさんは小宮山くんと居ると小柄に見えちゃうけれど、”気持ち”がいい意味で大きく明朗快活なオトコマエで、側に居るとみんなが元気になれるような兄貴肌
小宮山くんのヒロさんへの真っ直ぐな片想い(再会後2秒で1度フラれてますw)を寮生(主になずねくん)と共に楽しく見守ります
ほんと、過去の変態野郎のお話し以外はずっと平和!!!
名前や顔が分かるキャラで嫌な事も嫌なヤツも一切ナシ
大きな山場は無いかも知れない
だけど余裕で見守れる♡
LOVE方面での倫理観もしっかりしてるし、心穏やかにだけどしっとりよりも楽しくBLを楽しみたい(o→ܫ←o)♫ そんな時にはとってもおススメな1冊です☆
THE大型ワンコ(セントバーナード系かな?)×THE兄貴肌ほだされ受け
この属性で見たいCP観を裏切らぬ2人!
大好きで大好きで仕方ないけど上手く口説けない攻め、でも一生懸命想いは伝える!おはよう、こんにちは、お疲れさま、おやすみ、好きですwww←もはや挨拶!!
結果、放っておけない寮生(と私w)
何か、、、ずっと楽しかったです(♡´∀`♡)
濡れ場に関して
本編では最終話でハジメテを迎えます(*´ェ`*)
描き下ろしもえっちありますがそこに至る迄がメインでとても良き内容♡
2人らしさがすごくあって、過度ではないけど不足もないハジメテ&その後ですので程良いえっちで満足だよ~の人は通常版でも良きかと
特装版の描き下ろし「新しい体位の提案」に関してはこれまたえっちはしてますがドギツさはありません
でも、かわいいです♡
最後、、、試し読みで気になった事
実は『最初の握手、何で左手?』って言うのが地味に気になってました、、、
結果、特に作品の中では大きな意味があったりはなかったです
自分の中で左手握手は失礼…という認識しかなかったんですが、この作品の中でそんな感じは多分ないだろうし…と思い、改めて調べてみたら意外にも左手握手に前向きな意味もあって勉強になりました!「親しみの表現」としても使われるんですって!学びました~♪
寮生全員にもきっと細かい設定があったり、彼らの大学時代のお話しや、更に数年後小宮山くんとヒロさんが一緒に切り盛りしてる「さざなみ荘」にもドラマがありそうだな~っていうまだまだイケそう…!な感覚も正直残りますが、、、
それでも読後の爽快さにとても満足しています!
限りなく神に近い評価って事で、初めて作家さまへの加点ありで今回は神評価しました~٩(♡ε♡ )۶
修正|発光ぼかし+無、、、いつもならすごい嫌だけど、この作品ならそこまで嫌過ぎる事はなかったです※あんまり性器自体の修正が必要な描写じゃないのも良かったかな?(シーモア)
こっっっんなにも真正面からの「濡れ場」にワーキャーしようとはヾ(〃∀〃)ノ
と言っても、、、こちらの「濡れ場」は厳密には「絡み」ではゴザイマセン♪
もう是非とも見て欲しいし、きっと既読の読者さまならすぐにピンッと来るであろう…♡そう…‼慶司のシャワーシーン…です!!!!!
まさに「水も滴ったイイ男」っぷりに朝からテンション上がりまくり⤴⤴⤴で絶対今日1日イイ日になる♡って思える爆萌え、いただきました♡見て~~~~~♡一緒にワーキャーして欲しい(o→ܫ←o)♫
ワンシーンにこんなにも萌えられるくらいに、この2巻は全体がセレブレイト感に包まれていてずっとHappyなんです
安心して読めるからこそ、しっかりツボを押さえて下さった萌え所に素直に萌えて楽しめる!!!
幸せの2巻そのものでした♡
私、1巻で続刊に期待を込めて、、、という事で神評価を繰り越したんです
その時に気になった事として
>慶司の写メって?雀さんの脱・休日のパパコーデ披露は?同僚田中は・・・?など若干気になるポイントがあったので続編に期待を込めての評価です。
と、書いたんですよね
これ、、、全部が全部回収し切ってくれてて…もぉ~これ以上無い位にスッキリほっこりニッコリ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
雀さんへの愛情リミッターを解除した慶司の年下素直溺愛モードがとにかく威力バツグンでした♡
そして雀さんがその愛情を少しずつ戸惑いながらも、ツンケンしないで喜びを素直に受け取れるように自分自身も頑張る姿がいじらしかった♡
年を重ねてもその経験がネックにならずに糧に出来たり、良さに変換する努力を怠らない人は大好き!!
与えて”もらう”だけじゃないし、与えて”あげてる”訳でもない
年齢差も会社での立場の差もある2人だけど、恋人の2人は「自分が相手に素直にしたい事、相手が居るから見つけた自分がしたい事」をちゃんと肩を並べて時には甘えながら♡出来てるのが伝わって来てすごく…すごく素敵過ぎました(*˘︶˘*).。.:*♡
両視点展開がバッチリ!
慶司の眼鏡エピ、雀さんの筋トレ&誕プレエピがお気に入り♪
1巻と違い濡れ場(本来の意味での)が濃すぎなかった、あえてそこをサラッと描く感じが多かったのがお話しと2人に集中出来て効果的だったと思います♪
濡れ場大好きだけど、この2巻の濡れ場の感じはすごい私にはハマりました!
ダイナミックなワ~オ//♡//な濡れ場は多くなくとも、たっぷりのイチャイチャがずっと(ほんとにずっと♡)見れる٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(๑ºั︶˘๑)۶
続刊だからこそ楽しめる内容に大満足でページを閉じれる読中、読後が癒しでしかない!!
イイ男のイイ恋模様をイイ感じに楽しめる!
最高のイイ続刊でした.゚ .(´∀`*). ゚.
文句なしの神評価!
単話7話迄既読です
そして、本日サイト限定先行で単行本も配信がスタート!!
紙の発売、全サイト配信は25日~です♡
すごく好きな作家さまです
今作が商業デビューですが、ナンバーナインレーベールからは既に素敵なお話しが出ていますので是非、気になった方にはそちらもお手に取っていただきたい٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
作画の美しさ、空気感の温かさや優しさ、甘いけれどただ甘いのではない甘酸っぱさや、丁寧で肌の温もりを感じる恋が味わえます
作品を彩り、構築する作画と選び抜かれた言葉たちがとにかく「信頼出来る」のです…ッ (ღˇ◡ˇ*)♡
そんな雰囲気が感じられるキャラが本当に愛おしい…!
今作の2人もヤバいんです…((*♡д♡*))
現在読める単話7話分の構成も秀逸!
一旦7話までが一区切りで、この内容が単行本に収められています
単行本詳細はレビューが出来るようになったらまた書きたい♡
その前に、、、布教を少しでも出来れば!と単話7話配信までの内容で残します
始まりの1話目は恋人同士からスタートです
突然始まりますが、全く違和感なくスッと先を読みたくなる導入がとにかく上手い!!
そこから3話をかけて今の2人の日常
4話目からやっと彼らがどんな人物で、どう出会ったか?を描いて行き、恋の始まり、、、「滂沱たる恋の予感」を告げてくれます
この空気感、、、最高に居心地が良くてヤバい、、、(o→ܫ←o)!!!
(”滂沱たる恋の予感”というワードチョイスのセンスがもぉ痺れる…!)
攻めのあおは190センチを超える大柄で手も足も大きく節ばっていながらも指の長さもあって朴訥な中に色気を感じる見た目だけど、受けに「アンパ〇マン」と呼ばれちゃう位のお人よし!!
「家」のことを「おうち」、「花」のことを「お花」とサラッと言っちゃう感じもこの大きな男が言ってると思うと可愛くって仕方ない♡
受けの想(そう)はあおがデカいってだけなので172センチあるから、普通に考えればスタイルは抜群でお顔が美人過ぎる美少年!!
でも中身はやんちゃですこし諦観が見え隠れするのが気になる男子♪
しなやかに自由に動いているようで、どこか拠り所の無さを感じさせる哀愁を帯びて見えるので目が奪われ、そして離せない♡
攻めも受けも好みが詰まっていて、この2人の始まりをじっくり楽しめる作品
恋のお話しだけど「人」のお話しでもあると思います
7話以降も楽しみで溜まらない…!
現在、1話が丸っとシーモアで読めます(単行本の方の試し読みの方が実は今なら増量中で読めるからおススメ!!2話の終盤位迄読めます!!)ので、是非この機会に触れて欲しいです!!!!!
意味深長で少し耽美な雰囲気の作品タイトルと表紙にどんな感じ???と少し身構える所はあるかも知れませんが、感覚で読んだりするような難解さは無いと思います
しっかり「物語として届く」作品だと思います(ღ˘͈︶˘͈ღ)
まだ続く作品なのですが、、、
折角コミックスが出たので布教目的でレビューを書きました
おススメです!
修正&濡れ場|白抜きですが雰囲気を壊さない感じです 7話迄だと1~3話が付き合ってる「今」なので1&2話で濡れ場ありますが、それ以外は濡れ場無しです!なので試し読みで修正具合が今なら確認可能です(25年3/4迄 シーモア)