何か読む前は勝手にエモーショナル系の救済系かな?なんて思ってたんですけど、読み始めたら関西弁でチャカチャカ進む感じで会話が面白い…‼‼
しかも結構コテコテ系な関西弁な気がする…!
キャラの8割超がデフォで関西弁っていうのは作品に勢いとリズムが乗って読んでて楽しい…٩(♡ε♡ )۶←しかも関西弁以外も実はあったりする♪
謎の●印良品への厚い信頼にもクスッとしてしまいましたw
お‼これは楽し気なラブコメか⁉
と思い直して読み進めると、、、
全257ページ(電子描き下ろし含む)は伊達じゃなかった…!!
「ラブコメ」とも「シリアス」とも一言では言い切れない٩( 'ω' )و
展開も要素も多くってかなり読み応えのあるタイプ…‼
ヤクザ×デリヘルという物騒な舞台の中での暴力や破傷沙汰もありつつ、キャラ同士は結構打たれ強いしクセも強いΣ(・ω・ノ)ノ!
家庭環境や過去のトラウマもあるし、間接的に巻き込まれる事件性も発生しちゃう…‼
エロもあるし恋も勿論ある上に2人だけの想いだけではない所で動く感情もあったりして人間交錯模様もなかなか入り組んでます…!
こうして書いてみるとかなりごちゃ混ぜ感は多いと思う(゚д゚)!
その分読み進めて行きながら分かって来る所もあるので、初見からスッと分かる読み心地と言うよりは、改めて読んで「あ、そう言う事か…!」と分かって来る事も多いかな?と思います
組関連に関してなんかは読み込んでも少しばかり”なんで?”って思わなくはない所もありました…
石丸さんの袂を分かってしまった経緯とか、シノギの内容はなんかのフラグじゃなかったのかな?とか、そもそも義一の組内のポジションがやや不明瞭…(しかもココは結構ストーリー的にも大事なポイントだと思う。。。なので本音を言えばもっと義一の過去は知りたかった。。。)
あと、、、ユイの所属していたデリヘル、、、あまりにもブラック過ぎん???
朱くんだけが心の拠り所だよね、、、( ;∀;)
チョイチョイ分かり難さや唐突感はあったと思います
それでも…!
意味ワカラン…とは全くならないし、寧ろ良くまとめ上げたな…って感心しちゃう!
そして何よりこの作品自体がそもそも持つ魅力が大きかったヾ(●’∀’●)ノ
知りたい!追いたい!と思わせてくれるだけの引力を持ったキャラが動いてくれていた作品ではありました♡
とにかく義一とユイのキャラの底力というか、引き寄せ力というか、、、ビジュアル含めてトータル的にかなりキャラデザがイイ…!頗る良いッ(o→ܫ←o)♫(攻めスキーさんにはかなりおススメな攻めです!義一さん♡)
250ページを超えた作品でありながらも〝まだ読みたい…ッ‼〟と思わせてくれる作品でした
この作品でデビュー作ですよね???
すごいなぁーーー!!
可能であれば折角お互いが求め合った居場所を創り上げて行く2人をもっと読みたいです…!!
そもそもこの作品を読みたいな…♪って思わせてくれた(見事に1本釣りされたw)帯の謳い文句の【溺愛攻め】のリミッター解除した所をもっと見たい…!!見せてくれーーーーぃヽ(>ω<)ノ
そして、、、結人の地元への帰郷や義一の彫りモン除去の経緯なんかも知りたいょ。。。
あと、修とのその後とかもね、、、
250ページを超えて読んでも尚、まだ読みたい事がたくさんある…!!!
<<<続編、来い…♡>>>
そんな想いも願いに込めつつの神評価、いたしました‼
修正|くーーー…これは…良修正で拝みたかった…‼‼‼残念なライトセーバー系+白抜き、背景同化系で「無」修正、、、あと、初めて見たグレートーンをライトセーバーで包み込むような2重修正?グレートーン修正が光ってるみたいな謎なヘンテコ修正もありましたwアレ、ナニ???w
あぁぁぁ。。。残念…(´Д⊂グスン
⚠地雷かも?⚠
>デリヘルなので他の人との関係もあります(ハッキリとした絡み描写としては無いけど分かる)
>流血描写や暴力描写あります
>ペットの最期、描かれます
>悪意は無いけど完全なるアウティングあります
祝☆デビュー作からの続刊‼
デビュー作にあたる前巻から続きがあったとは…٩(♡ε♡ )۶
新刊情報で続刊を知った時から発売日を楽しみにしてました♪
始まりはノンケに密かに恋心を抱くゲイ受けが、拗らせてセフレになってしまって、、、となる拗らせとすれ違いの焦れモダLOVE(ΦωΦ)フフフ…
美人健気受け、愛の重めな硬派ワンコ攻めが好きな方には持って来い‼なBLの王道CPのお2人です
攻めは悠真(はるま)、受けは凪颯さん(なぎさ)
続刊は是非とも前巻を読んでからお迎えくださいね( ´3`)~♪
セフレを卒業し、お付き合いして3か月の2人と再会です
続刊はお付き合いしてるとは言えまだ3か月だからなのか?お互いまだ探り探りな所と大好き~~~~~な所の揺れ具合が詰まってます
主に「嫉妬」発信の「不安」がテーマになっていたように思います
悠真も凪颯さんもお付き合いする前の恋愛では反省したり思う所がある2人だからこその疑心暗鬼や自信の無さにハラハラする2人を見守る感じです|qд・,,)
そして、、、もうひとつ「3か月だから」なのかな♡って思ったのは、、、
コチラの2人、、、何だかんだまぁーーーーー良くヤッテます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
好きが溢れてチュッチュイチャイチャ♡
不安が募って確かめたくって想いのままにパチュパチュ///
愛を確かめ合ってまたまたいちゃいちゃ///♡///
肌色描写が大分多かった印象でしたw
キライじゃないので全然イイんすけどねww
お付き合い後3か月だからこそのラブラブ感とホヤホヤ故の不安定さ、、、
それらを綯い交ぜにしてして体を重ねる2人
前巻の時にも思いましたが、すごく王道だな~って思う1冊でした
王道であればこその安心感はあれど、この作品ならでは…‼‼のナニカ輝る所‼ってなると、、、差別化出来る所はちょっとばかり少なかったかなぁ。。。とも感じました
攻めの悠真の愛の重さもイイと思います
受けの凪颯さんの健気美人さんもイイと思います
だけど、、、凪颯さん、、、ちょっと可愛くなり過ぎちゃったかなーーー。。。←悠真に愛されてるからね♡それはそれでイイんですけどね。。。
上手くこの感情を言い表せないのですが、近い言葉で言うなら、、、惜しい…‼って感覚に近いですかね。。。
既視感を凌駕する一癖があったら尚良かったなって思いました
あと、、、作画についてなのですが、、、
基本的に美しいタイプの作画で良きと思います!
でもちょっと気になったのがお顔描写の描き分けが、、、気になりました
前巻で2人へのナイスアシストをした凪颯さんの友人唯斗(ゆいと)と更にバーの店員さんで悠真に良きアドバイスをする同僚と凪颯さんのお顔が、、、似過ぎてる様に思いました、、、(>︿<。)
美人さん系のキャラの描き分け、、、期待してます…✧
愛に溢れたお話しとしては萌え所、しっかりあります(♡´∀`♡)
お付き合い〝3か月〟の不安定さも含めて良さもありました♡
逆に、、、〝3か月〟なのに、、、⁈という終わり方は少し幼さもあったかな?という所ナドの個人的な好みとのズレも反映して今回は評価しました
先生の次回作はどんな方向になるのかな?と楽しみにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
修正|ライトセーバー系だけどぼんやりグレー枠線あり
部分描写だとまぁ無粋なタイプのライトセーバーではなくって良かったなって思えるけど、全体描写になると枠線あってもやっぱりセーバー感増すので、、、まぁ良い修正って感じではないかなぁ。。。
Noファンタジーでもバリファンタジーでもとにかく甘さと切なさのバランスが最高な作家さまです!
今回はファンタジー設定~♪
先生のファンタジーは本当に独創的で、何処かで読んだ事あるかも?という既視感は<<<一切ナシ‼>>>
初体験な世界なのに全く理解不能なんて事がなく、なぜだかスッと理解出来てしまうしその上摩訶不思議なのですが、〝その感覚…分かるかも…(>ㅅ<)‼〟と胸に迫る感情が生まれます
是非ともこの不思議な感覚を知って欲しい!
奇妙奇天烈と切ないキュンが共存する、素敵な1冊となってます(´ ˘ `*)
高校生の秘めた片想いのお話しです
大地×優聖
高1で出会って同じクラスで3年間
大地に密かに片想いを続ける優聖のお話しで始まります
彼には伝えたいけど伝えられない言葉がいっぱい
そんな飲み込んだ言葉が彼の口の中でコロコロと飴玉になるのです
飴玉の味も様々♪
イチゴにコーヒー、サイダーにグレープフルーツ、キャラメルetc…
大好きだよ!ありがとう。苦しいょ…
優聖の気持ちと連動した味達にも注目したい所です
甘酸っぱい恋の味が急に味変した理由
それは突如告げられた大地に彼女が出来た事実
どんどん募る想いと口に溢れる飴玉の行方は???
と続きます
優聖が一心に恋する相手の大地も、ただ想われてるだけのヤツじゃぁゴザイマセン‼
彼には彼の事情もあるのです٩( 'ω' )و
両視点で読み進める恋のお話し
少々少女漫画的な味わいがある展開と心象描写のある作品かとは思います
あらすじにある通り♀キャラが結構出張る所があります(悪い子とか嫌な子過ぎる訳では無く、等身大の恋に恋する女の子だと思われますが苦手な人は居ると思うし、逆に彼女の立場を考えるとちょっと可哀想にも思います…)
この辺は好みそれぞれかな?とはなりますが、、、
私は楽しませてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
大地×優聖は、、、
朝の2人だけの神社とか授業中に目が合うとか((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))
なんか、、、もぉ~エモさにキュンキュンしちゃいますッ♪
本編自体は97ページで終わり、その後「おまけの小ネタ」としてその後の2人の様子を描いて下さいます
本編から続いて優聖の飴玉ネタもありつつ可愛いだけじゃないえっちな2人も見れちゃいます///♡///
「おまけの小ネタ」と言うには濃い内容が続くので、総ページ178ページの充実感はしっかりあります‼
扉絵のちびっ子キャラのイラストもとても可愛いです♪
わたあめを食べてる優聖のオノマトペはなんと”ちゃみちゃみ”‼
ハジメテ聞くオノマトペだけどめちゃしっくり来るしすんごい可愛い(o´〰`o)チャミチャミwホッコリ~~~
ほんと、先生の作品には毎度新鮮な驚きと同時にどこか懐かしさを感じる切なさを味わわせていただいてます
今作も期待以上の作品でした!!
ちょっとだけ神評価と萌2評価を悩みました…
理由は少しだけ優聖のキャラがいじらし過ぎる点がナヨッテ見えた所もあったから。。。
悩みはしたのですが、、、
濡れ場も含めてやっぱり素敵な1冊だったので今回は☆4.5以上の神評価!としました
(優聖くん、意外とえっちな男の子でした(* ̄▽ ̄)フフフッ♪)
修正|そんな訳で、、、評価を上げたくなる程良き修正ヾ(〃∀〃)ノ
こちらもあらすじに詳しく書いてあるのですが、スケルトントーンの艶感ある修正です!生々しさはないけれど、しっかりtnと分かる修正です!白抜き、ライトセーバー修正は全部この修正になって欲しい、、、‼‼‼
大好きなシリーズ作品です(´ ˘ `*)
当然発売日に即購入しました♡
読み応え、十分ありました‼物理的にも200P弱ですしね♪
即購入し即読んだのですが、、、jam→beatへ続いた前巻を読んだ時に感じたような湧き上がる衝動や興奮はやや抑え目で、早くレビューにこの気持ちをぶつけたい…(>ω<)‼みたいな昂ぶりにはなぜだか至りませんでした
昂らないから面白くなかったって訳でも決してありません!
だって読み応えは十分だったのですから…⸜⸜٩( 'ω' )و //
では何で即レビューを書かなかったのか???
自分でも謎だったので、、、今一度、二度三度…と読み返してみてました
そして、思った事は、、、
すごくこの2人の関係性が〝成長している〟事に対して、私の読者としての読み方のマインド〝成長がスローペース〟なんだろうな~という事
彼らの成長がグランジロックのBPM100~120に対し、私のBPMはスロージャムなBPM80~90辺りなのかな?って印象です
つまり、未だに『灰賀くんと金江先輩』の面影を探してしまう私に対して、しっかり歩みを止めずに2人は『優希と涼さん』として彼らの人生を共に歩んでいるのですよね
この違いは実家での金江先輩…もとい!涼さんを抜いた状態での灰賀家の会話の内容に近しいものを感じます
両親の戸惑い、優希のジレンマ、、、お互いすんなりいかなくたって理解したい、理解して欲しいという気持ちの先はきっと一緒!
ただお互いがありのままで自然に笑顔で居心地が良かったらいいな♪って事だと思うのです
私もモラトリアム期真っ最中の2人に出会い、それぞれの不安定さが魅せる魅力に惹かれた印象が未だに根強くて「灰賀くんはこう!金江先輩はこう!」みたいなイメージを持ち過ぎていたのかも。。。
きっとそう思う事自体は読者として悪い事ではないと思うのです(両親が息子を心配するのだって自然な事だと思うしね)
それでも、その想いと違ったカタチであっても「灰賀優希と金江涼の2人の物語」をまだ見ていたい…‼見守りたい…‼って思うからこそこの作品にしっかり〝読み応え〟を感じているのだと思います
彼らの進む成長スピードに私のマインドが追い付いて、しっかりとしっけ先生が魅せて下さる世界での2人を見て、知っていきたいです(*˘︶˘*).。.:*
そんな訳で意味深なレビュータイトルを今回は付けてみましたが、、、
読後に即レビューをしなかった訳は、、、
【灰賀くんと金江先輩からの脱却が追い付いていなかったから】
というだいぶ”しょうもな…っw”な理由だったって事かな?って自己分析をしてみました(*´ェ`*)イヤイヤ…お恥ずかしい…www
シリーズとして読んで行く中で、きっとこの巻は後々読むと自分的な転換点になってるかも知れませんね
そんな振り返りをこの先に出来るのかも知れないな♪っていう楽しみがあるのもシリーズが続く醍醐味でもあり幸せでもあるのかな♡と思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
評価は、、、じっくり読んで気付きを自分なりに得られた納得感が大きかったので、やっぱり私的な神作品には違いないのだな…!という事での想いを捧げて評価しました☆彡
とは言え、、、今回のストーリーの大部分を占めたマキさんのお話しですが、、、興味を引いた、と言う点ではYESですが、次巻以降の展開自体には注視して行きたいと思います|qд・,,)ジーーーー…
今私はやっと「灰賀優希と金江涼の2人の物語」に正面から向き合っている状態に辿り着いたので、、、
あくまでも、2人のお話しから余りにもおおきくブレないで欲しいな…(¯―¯٥)と若干戦々恐々とした気持ちになった終わりだったのも事実です。。。
ココは次回以降に明らかになるかな?と思ったので今回は大きく評価には反映しませんでした
濡れ場と修正|濡れ場はご実家でのえちからのスタートにちょっと驚きがありましたΣ(゚Д゚)何となく、涼さんはそういう事をしなさそうかな…?って思ってたから、、、
でもこれもまた断片的に金江先輩の影を追ってたのかも知れません
きっと優希と共に居る涼さんはすごく初心に恋をしてるんでしょうね‼
だから何ともない反応はしてるけど、どこか元カノの存在に薄っすら嫉妬もしていて、でもそんな姿を見せないのが金江先輩的な所なのかも?!でも、抑えられない恋する涼さんが出て来ちゃってちょっと元カノにマウント取っちゃったのかもね♪
まぁ、、、写真とか見ちゃうと一気に現実感湧きますもんね~( ̄▽ ̄;)
今回は何となく不本意ながらも積極性を発揮してしまう涼さんからの仕掛けえちシーンが多かったように感じました~
因みに修正は、、、すご~く綺麗な白抜きですw←何となく白抜きの中ではギリギリ良な気はします。。。
同日発売して下さった同人誌の配信版2冊目(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
1冊目は夏休みの間の2人のさながら観察日記風な構成でしたが、今作は1冊を通して5つの小話を繋いでお付き合い後の2人の様子をニンマリ楽しませて貰えます♪
1冊目よりちょっとえち度あるかな?(でも本編の方が総じてエロいかな?とは個人的には思います)
1つ目のお話しは本編でもチロっと出ていた月王の弟くんをま交えた朝の3人とその日の放課後
月王と弟アキ2人に愛されてるのが分かる衛星♡
ほのぼの可愛いです&安定の月王のクーデレ具合も良き(๑´ڡ`๑)
2つ目はハロウィンのコスプレ小話(ΦωΦ)フフフ…
衛星の可愛いお誘いを月王が拒否出来る訳もなくwww
ちょっとえっちでドキドキですね⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄♪
3つ目は「定点カメラ」というタイトルw
CP配信みたいな感じでしょうかね?
コミカルさとえちさがイイ感じにまとまってます|⌔•..)チラッ
4つ目はクリスマスの夜、リビングで、、、(゚Д゚;)⁉
弟グッスリだけど起きちゃうかもよ~~~???というドキえちな2.5ページ漫画
ラスト5つ目は冬の日の2人♡
寒さを理由にイチャイチャしてますよ٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(˘ ε ˘*)۶
修正は白抜き+ガタガタしてるから多分シャーシャー斜線(本編もシーモア購入だったのでそのままシーモアで購入、、、Renta!だともしかしたら斜線修正だけだったかも⁈←未確認ですが…)
元々紙の同人誌だった作品が遂に電子配信を開始して下さって登場デス‼
しか~も!2冊同時配信です( *^-^)ρ(^0^* )
表紙が衛星くん(受け)のこちらは全40ページとなっております
先ずキャラのご紹介風に衛星と月王(攻め)のそれぞれの1日のタイムスケジュール比較で彼らのOn/Offをチラ見せしてキャラの個性をリマインド♪
尚、月王の紹介文が愛情は当然あるけれど、どことなくチョイディスり気味な感じがすごいツボりますw
その後絵日記感覚で夏の彼らの日常を単話エピで追いつつ、高校生で1歳差幼馴染で陰キャと1軍CPのお付き合い仕立てなイチャラブ時間をひたすらにニヤついて楽しむ幸せ時間を進みます(´▽`ʃ♥ƪ)Love~~~~♡
7/22、24、29、8/6、7、13、16、27、30、31と短いながらも日々の2人を観察しているような目線で見れてしまう感じにドキドキしますね
みんなの前ではオトコマエさんな衛星が月王には甘えたさんなのとか、、、ホントに可愛くってキュンとしちゃうんですよね .゚(→ε←*)゚ .゚
その後の2人を覗き見させて貰えてめちゃ嬉しいです!
配信、感謝です♡
修正|絡みを濃厚に描く!というよりは場面場面を切り抜く感じになっていて、性器自体の描き込みはなかったです
でも可愛らしいえちえちって感じです٩(♡ε♡ )۶
何ともどっちもドッチで生き辛そうなタイプの攻め受けさん達です
ドラマや映画などになりそうな空気感のある作品という印象です
個人的な感想だとキャラに好感度を覚えたり萌えを感じる、と言うよりも「作品としてエモさを感じる」という、ストーリー萌えをする1冊でした(ღ˘͈︶˘͈ღ)
千世先生は長編でも短編でもやっぱり「読ませる空気感」を創り出すのがお上手だな~と実感しました♡
お話し的には、、、大学時代の友人と大人になって再会する再会モノが大枠
要素としては芸能エッセンス、逃避行、再生などのドラマ性を含んでいます
攻めは柳、俳優としてはSHUとして名が知れていますが今は失踪中、、、(゚Д゚;)⁉
受けは藍、かつて大学時代に柳を撮った作品で賞を取った事もあるけれど、今は塾講師で人と深く関わるのが苦手(。・_・。)
そんな2人が仙台で再会し、再生していくお話し
仙台という場所を敢えて選んで描かれている事が、よりこの作品のテーマに合っているように思えて来ます
「再生」して行く姿を見守る気持ちで読むのにグッと来るものがありました
恋愛面で言うと、、、2人それぞれのセクシャリティへの言及はされてません
でも、作画で魅せる・分からせる!という面を「カメラを通すと隠せない」という設定を活かして伝えて来てる部分は十分受け取れると思います
しっとりした感じとエモ切なさを味わえる「夜明けのお話し」だと思いますので、ゆっくりじんわり作品を味わいたい読者さまにおススメです(ღˇ◡ˇ*)
評価は、、、すっごい悩み所ではあったのですが、、、2人の性格が私の読解力では少し掴み切れず、しっかり理解し切れなかったかな…という点を反映しましたので、主観多めの評価となっています(。-人-。)
一応引っかかった所は、、、
>柳の性格はキライではないけれど、、、天才肌気質なのか?それとも自信家なのか?そこがもう少し特徴がハッキリ読み取れたら良かった。。。
>藍の性格と言うか、周囲との距離感や対応に関して何だかちょっと気になりました、、、
始まりの塾講師の時や大学時代の感じでは人と関わるのが苦手、億劫という感じが強く、それ故に”映画を撮る”という夢を諦める一因になったのかな?と思ったのですが、、、
撮影の為に旅館で過ごしてる時の感じでは全くその片鱗がなく、、、
何だかやっぱり彼も掴み切れなかった、、、柳と居る時だけが自分らしく居られたって事なのかな~?と解釈はしてるので、勿論キライとか苦手ってキャラではなかったです♪
レビュータイトルはストーリに合わせてとなっております٩(♡ε♡ )۶.。:*✧
修正|描きこみ自体がぼかし感はあるけれど、所々修正を感じさせない描き込みになってました!大洋図書さまの改悪にビビりながら読んだので、ライトセーバーが無くてすごく安心しました、、、( ;∀;)まだ大洋図書さまの良心を信じてます…!!!
絶好調に北白河が気持ち悪い~~~~~щ(*Φ皿Φ*)щ
そして、、、
修正が見事なまでの絶不調っぷりに耐え難い衝撃が走っている…(((φ(◎ロ◎;)φ)))
いつもならレビュー最後に書く修正をこんな冒頭に書いてしまう程にやっぱりショック、、、
っていうか、、、私の中の「最後の砦の大洋図書さま説」がココに崩壊となってしまったのだろうか、、、(๑ºдº๑)アワワワワワ…という動揺が隠せない…‼
この辺は改めていつも通りに最後に分る範囲での情報を載せようと思います(一応この情報収集の為に実はレビューを上げるのを控えてました)
さて!気を取り直して4巻です
「洋二 VS 陸」状態からの完全なる脱却となったのでしょうか、、、
4巻は「VS構造」から歪みは感じるし、全てを額面通りに受け取れるほどの安心感は無いけれど、、、
それでも「洋二×陸」というBLらしい状態にまではなって来たように思います
それもこれも4巻の終わりと巻末の先生のあとがきを拝見しての
合わせ技あっての事‼とは思うのですが、、、((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆
何はともあれ、、、次回が最終巻との事‼と考えると、、、
この4巻は5巻への布石、と捉えるのが真っ当な様に思います!
と、同時に、、、心のドコカで私自身が真っ当を求めているのかどうかに自信を持って答えを持っていないようにも思います(๑ºдº๑)
最後まで惑わされたい…!Mッ気全開でそんな刺激も求めているような、、、?
ぃゃぃゃ…!大団円で糖度マシマシあってこその最終巻でお願いします~~~‼というビビりで平和主義な私も居る、、、w
そんなどうしようもない不毛な闘いを脳内で繰り広げる事すら幸せです♡
ひなこ先生の思い描くままの世界を、ただただ楽しみに享受出来る事が
きっと何よりの願いだと思っています(*˘︶˘*)
今回もたくさんの感情バロメーターを動かしまくって下さってありがとうございました٩(๑´3`๑)۶
修正|先ず今巻から完全なるライトセーバー修正に。。。
しかもすごい無粋な楕円形のデカデカライトセーバーで、元が元だっただけに余計嫌さが増す修正具合です(ー_ー)
押し寄せる修正規制包囲網にも大洋図書さまだけは果敢に抗ってくれていたと思っていたのに、、、( ;∀;)
もしかして今作だけとかそんな事もあるのかも知れない、、、⁉という事で、同日発売の大洋図書作品の修正状況を確認、、、あ…あれ、、、少ない描写だけどやっぱり白抜きになっている。。。で、でも…!デビュー作だからかも知れない⁉と思い直し、他の大洋図書配信作品をチェック!
すると、、、10/4に好きな作家さまの新刊情報を発見!過去の先生×大洋図書作品の修正は性器描き込みが少ない作品ではあったけれどもほぼ無修正‼ここに一縷の望みをかけてみましたが、、、
確認した感じ、本作程のビックリライトセーバー修正では先ず無かった事に少し胸を撫で下ろしました…!が、以前ほどの「無修正」とは言えない感じ。。。
大洋図書さまが改悪に振り切ってしまった、、、。゚(゚´Д`゚)゚。と判断してしまうには時期尚早ではありそうだけれど、油断は出来ないのかな、、、?とは思っています
次回が本シリーズの最終巻
せめてシリーズ終わりまでは修正レベルをKeepして欲しかった、、、‼
最終巻、、、4巻よりはどうか上方修正して下さる事を願っています(>︿<。)
理原先生♡作家さま買いし続けております!
大好きです‼‼‼
そして、、、今作✩˚。影森くんは押しが強すぎる。˚✩は先生の既読作品の中で過去1心が色んな方面から満たされた作品かも知れない…!!
理原先生のキャラのユニークさとストーリーにエッジが効いてる所、エロにも拘りや刺激がある所が大好きなのですが、今作はそのどれもが素晴らしい…素晴らし過ぎるレベルで1冊の中に詰まっているので、ホントに色んな読者さまに読んで欲しいです‼‼‼
お話しとしてはリーマンBLで後輩×先輩、ちょっと難アリ社員×教育係という設定です
多分目新しさとかは無いかも知れないけれど、その分の読み易さや無理の無さが”かなり”推せます٩(♡ε♡ )۶
攻めの影森くんは傍若無人なタイプなのですが悪いヤツでは…ない…の…かな???と周囲が警戒しちゃうけど注目もしちゃう感じです
イメージとしては、、、人慣れしていない野生の子熊とか大型犬の仔犬ちゃん、若しくは人里に下りて来たばかりの哀しきモンスターみたいな印象ですwww←イメージ、伝わり難いですよね、、、w(;'∀')
でも、めっちゃこの影森くんのキャラの面白さは知って欲しい…‼ので逆にイメージが伝わらない事で気になって欲しいのです(自分の伝える力を棚に上げますがwホントにかなり興味深いし1度知ったら忘れられないキャラなので、、、是非読んで欲しいです…!!!)
最初の印象最悪で、誰とも相容れないオーラを放ちまくりますが(シャーシャー威嚇期ですねw)、ちゃんと彼にも理由があって、、、
そんな彼の心にスッと入って来た花之木さんに先ず心を開き、寧ろ花之木さんにしか懐かず(やややり過ぎ感が怖コミカルなのも必見な超デレ期です٩(♡ε♡ )۶)なのですが、、、
花之木さんにはその想い届き切らず、、、l||li(゚Д゚;)il||lで悪戦苦闘、、、‼
さぁどうする⁉⁉⁉
花之木さん‼‼‼
という感じの一方通行気味なラブゲームが開始される訳です♡
そして、、、そんな押し強めな影森くんに押しまくられる花之木さんにも勿論注目ですよっ!!
彼がまたすんばらしいバランスで受けキャラとしての魅力を解放しまくってくれるのです.゚(→ε←*)゚ .゚
育ち盛りの子達の寮母さんかな?って位に部署内でみんなに頼られる花之木さん‼
ココでポイントなのが押しに弱いだけではないのです!
ちゃんと上司としての一面も見せるからこそ聖母ではなく〝寮母さん〟って感じなのですよね♪
とは言え、、、基本はNOとは言わない花之木さん、、、
花之木さんにも色々と思う所がありそうです|q•д•,,)気になりますね‼
全部で本編は5話構成
5話+描き下ろしで総ページ数が219ページなので、1話辺りの長さがしっかり確保されています
なので1話が進む毎にちゃんと段階を踏んで気持ちの変化や環境の変化が描かれます
その上1話の中での展開もあるので、段階を踏みつつ無理のない心象描写をしているのに予定調和がなくって、、、‼‼‼
そう来たかぁぁぁーーーーーー(>ㅅ<)www
と、のめり込んでストーリーを追ってしまいます‼
ホンイキでオモシロイ‼‼‼
朝活で読もうかな?って購入だけしておこうと思ったのに、、、
ちょこっとだけ読もうかな?って思ったら気付いた時にはもうガッツリ読み込み態勢整えてましたし、何なら読み終わって即レビューを書きたくなる位に満たされまくりましたヾ(●’∀’●)ノ
理原先生愛読者の皆さまは何も迷う事はないので是非とも即!お迎え下さいませ♡
初理原先生の読者さま!きっとファースト理原先生作品として忘れられない1冊になると思いますよ(´艸`*)おススメです‼
やぁぁぁーーー♪最っ高の1冊でした(ღ˘͈︶˘͈ღ)
濡れ場と修正|湿度を一瞬にして感じさせる濡れ場の描写が、本気で巧いな…!って毎回思います⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)
プレイ的には何かが特別、特殊って感じでは今回は無いのですが、それでもやっぱり理原先生の濡れ場って毎回ドキドキしちゃいます♡
そんな濡れ場に残念修正なのが唯一凹みます。。。
短冊+白抜きなので、もしかしたら紙は短冊だけなのかも?電子でもサイトに依っては良修正あるのかな???尚、今回の購入はシーモアです
もし、他サイトで良修正ならそちらをおススメします!
サクッと読めます!!
ゲイ×ノンケ@風俗店
研修から始まっていつの間にやら恋しちゃうヤツ(p≧w≦q)
正直言っちゃえばノンケの春夜(しゅんや)が恋しちゃうのは早過ぎないかぃ??と、思わなくもないっちゃない、、、(~o ̄3 ̄)~
でも、、、そんなにイライラしたり興味が薄れる程の事でもないかな?って思えるテンポの良さと、キャラの素直な可愛さがあったので最後まで楽しく読めました♡
まぁね、、、〝ダメ〟って言われると余計したくなっちゃうし、途端甘美に見えてしまうっていうのは”あるある”だからね♪と、、、このお話しの根幹である恋をしちゃイケない!という掟破りの恋の行方をホクホクと読みましたよ~٩(♡ε♡ )۶
ただ、あまりにサクッと行き過ぎちゃって少し物足りなさはありました、、、
もう少しだけでもお互いが絆されていく感情の機微(とまでは行かなくても”変化”)は掘り下げて欲しかったです…(>ㅅ<)
そして、、、
何よりも綾人くんの救済をしてあげて欲しい~~~‼とは思う٩( 'ω' )و
勿論そのまま働く事はないだろうけど、何か円満感とかは欲しかったなぁ~。。。って思ったかな?
じゃないと、すこしダブスタ味を感じてしまい折角の奏輔さん(攻め)の男前感が減っちゃう印象が。。。(;゚Д゚)。。。
攻めの奏輔さんは根っからのゲイの年上攻めさん
受けの春夜は陽キャで末っ子気質なチョロイン受けくん
それぞれのキャラの大枠特徴はとっても好みですし、あと作画も良かったです
サクッと読める中でも切なさと甘さが味わえたのも好みです
初めての作家さまですごく応援したいな‼って思えた気持ちをチョッピリのプラスをして今回の評価にしました٩(๑´3`๑)۶(実質評価は3.5って感じかな?と思います☆)
お気に入りは、、、春夜が奏輔さんのベッドで寝たがるエピがめちゃカワで好きでした(ღ˘͈︶˘͈ღ)
濡れ場&修正|修正は白抜き~
濡れ場はそこそこありますよ~⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
メインの2人は研修も兼ねてるので何度か体を重ねますし、研修じゃない時との甘さの違いなんかもイイと思います
ただ…‼
明確な注意があるので、、、⚠
濡れ場での地雷要素お持ちの方はご注意されたし!
ネタバレありで下記注意点書きますね
>舞台設定が風俗なので、、、一棒一穴主義の方には向きません
>メイン2人を絡めた上での3Pあります(←個人的には好きなんですけどね♪でも、絶対に嫌な読者さんは居そうかな?※リバはナシ)
>女性キャラとの事後描写あります(気持ちを自覚した後なので、、、こちらも嫌だなって思う人は居そうかも~?)
個人的な見解では、3Pと女性絡みエピは共に気持ちの確認のフックになるエピにはなっているとは思います