原作既読。作家さん買いです。
Dom Subものにありがちな、いかにもDomなエリート坊っちゃんが
実はSubで恥辱にまみれてくみしかれていく…
という粗筋ですが、そこは山田先生、
登場人物の痛みや悩みが掘り下げられていて引き込まれました。
今エリート王子様を演じたらナンバーワンの
大塚君ですが、彼が放つ「すまない」の一言は、
育ちのよさと、他者への優しさが込められていて、とても好きな台詞です。
そんな極上の一言を何度も聞ける本作は、内容プラスアルファで楽しませていただきました。
今後も大塚君には、台詞でたくさん「すまない」と言って欲しいです。
Dom役の伊東君の演技もとてもよく、音声化されて良かったです。
原作既読。
丹下先生作品の音声化に、独特な画の世界観から、
正直手を出しそびれていたところはありました。
でも今作は音声化大正解!
まず寺島ずんたさんの朱允ですが、
原作のトゲトゲしさが弱まって
とっても可愛くなっておりました。
蛇が受けというハードルを下げて、内面の弱さまで見える演技はさすがです。
攻めのあじーは想像通りのガオガオで、
両肩想いのケンカップルにぴったりですが、
朱允に白旗を上げた時のセリフ「お願いします」が最高で、毎日聴きたくなるほど中毒性がありました。
ガオガオからの降参が、潔くて可愛くて最高です!
このシリーズは2巻もありますが、虎のあじーが猫のようにゴロゴロしちゃうお芝居がとても聴きたいので、
2巻音声化の際には是非とも特典として追加してくださいませ。
原作未読。
流行りのバンド内恋愛ものかと思って
温めてしまった自分を殴りたい!
素晴らしいかった!
千晃君と田丸君の似た音色同士の共演、
両者の演技力が際立って大好きです。
バンドマンの、ハコヘルから始まる物語がこんなにピュアピュアで、キュンキュンしているなんて、最高に嬉しい詐欺ですよ。
さすがはしっけ先生!
千晃君の歌も素敵だったし、4年生の喫煙者バンド、シガーズの演奏もとても良かった!
丁寧に、ゆっくりと進む関係性に華を添えているのが脇の名優の皆様。
先輩キャスト斉藤壮馬君といい、
「かしデス」依頼?バンド仲間の畠中佑君とい、
豪華すぎか!
あー幸せだった。
制作者全員に感謝しかない傑作でした。
い、