絶賛新規開拓中につきこちらもタイトル買いです
とはいっても絵面の可愛らしさからあらすじだけは確認
因習やら奇々怪々は好きだし 変わり種のお話を探しておりましたので1も2もなくポチっとな
転校で知り合ったかつての同級生との再会もの
しかも片想いの未練ひきずっての再会なので 誘われりゃホイホイ乗っかっちゃう流れ
んんん いきなり盛りのついた高校生みたいな これ必要なのかしら?
セックスが閉じ込めた記憶のトリガーとして使ったわけでもないので なんでか妙にこの部分が浮いてしまって 正直この後がどうでもいいくらい読む気を削ぎにくる
因習の村 祟り 供物 淡い約束
命惜しさに逃げ出した村で起こる不審死
あの 読んでいけばお話の面白さはあるんです 進みかたは謎解きもののそれなので
ただ ず~っと文字を読まされる感覚になるのはなんでだろ
あたしはマンガを買ってマンガを読んでるはずなのに
洗脳で情緒不安定になってるのか受けがただの淫乱さんで哀れさを感じられないし それにほだされ流される攻めがお話に必要だったのか そこは薄目でペラペラ捲ってしまったのであたしにはわかりかねますが エッチしてたから見つけた見取図ってのがあまりにも
怪奇にしたかったのか 因習に絡めた人の愚かさをみせたかったのか 下手に人ではないものを出しちゃったせいでファンタジー感が強まって せっかくの真実が変に薄まってしまったような
いや 因習の部分はほんとよく練ってあって 人の欲や醜さからの因習だろうとは思っても まさかの理由に伏線の張りかたやさりげない見せ方のうまさを…
うん あたしに合わなかったのはエッチと怪異部分です
ほんとソコだけです いらんかったな個人的には
わざわざ人の念なんてものをいれずネットニュースにもなってる以上 どいつもこいつも皆検挙で めでたしめでたし の方がスッキリしたんじゃないのかしら と
リアルを求めてるわけではないんですが せっかくここまで練って描き上げたんだからっていう
申し訳ない 残り数ページのところで脱落です
なんですかね 主人公の母親が出てきた時点で興ざめしちゃったんです あたし
別に他人の幸せを見るのが嫌だとかでは決してないんですが もぉいいわ ってなっちゃった(ネタバレになるので詳しくは言えませんが 因習に縛られてること自体が ぁぁぁぁああ)
最後が気になったらいつか読んでみようと思いますが ううううん その日が来ることはなさそうかな
高校生ものに若干苦手があります 校内で きゃっきゃうふふ されたりなんかしちゃったりすると最早ノリが
何せあたくし 通学用・上履き・校庭履き・体育館履きを履き替えた時代の人なので
あれでしょ 今ッて便所のスリッパみたいなやつなんでしょ うわばき?
もうすでに上履きって言わないのかしら? モォ お年ってやぁね
そんな言い訳をちょろりとしいの はじめましての作家さまには大変申し訳なく思う次第でありますが
Σ 誰がこの表紙で高校生だなんて思うんだ っていう
確かにな いい年してたら坊っちゃんなんて呼ばんだろうけどッ!
ごめんなさいッ!今回ここから間違ってるわけです 買ったはいいんですが
ヤクザ 監禁 6年 ネンゴロ ヤバい字面がずらりと並び ナチュラル土下座に引き受けさせられたのは組長ご子息とのカップル成立
いやもう 高校生だけど高校生じゃなかったw
ちがう 高校生なんだがそんなところは問題じゃなかったッ!
大変です 変な入れ知恵で頭でっかちになりつつある流され攻めと 超ピュアド天然男梅(コワモテ赤面系)受けが あぁでもなきゃこぉでもないと 恋になるの?これ 的なもだもだを打ち出してくださる
クリスマスまでに無事カップル成立なるか のタイムリミットつきで
なんですかね 好きに翻弄されまくる恋之介と そのかわいらしさは認めても恋愛の好きなのか不明なままこのミッションに取り組む日和を笑っていいのか 笑っちゃうし 笑うしかないんだけど
出だしの間違いから傷つく愛之介と 出だしこそ脅されてだったけど自分の中に芽生える感情に戸惑いを隠せない日和
この せつないすれ違い にすら大爆笑してしまったあたし バカッ! ちょっとお涙ちょうだいだったじゃん
なのにそんなことされたらさッ! いやもぉ してやられた感が クッソー Orz
正直 組員兼教育係の佐久山に踊らされてる感は否めないんだけど お話に難しいことはなかったし 変なところで泣かされかけちゃうし つき合いはじめてから情緒がおかしくなるのは日和や恋之介だけじゃなかったことに愕然
ナニをどう突っ込めばいいかも どこにナニを突っ込めばいいのか
突っ込むべきなのか 見て見ぬふりで受け流すべきなのか 童貞同士の相思相愛に山あり谷あり涙あり
お話の内容はさておきになっちゃったけど 個人的には描き下ろしに1番吹いてしまった
ドタバタのラブコメとも 変にエロ慣れしたモノとも違う
純粋で不純で 奸佞邪知なヤツに若干惑わされはしたけど一途で健気
ハートウォーミングなお話に飢えてる方なら ギャグ要素は多分に含まれてるけど読んで損はないと思います うん
設定の面白さとお話運びに乗せられさくさく読んでしまった上巻
ふっちゃけ吉沢とクロエの違いがツノと服装しかなくて
ついでにいっちゃえば 吉沢母も似てて なんか因縁めいたものがありはしないかと勘繰りが止められなかったでんですよ
ヤだね 先読みしたがる前のめり性格って
んんん お話しは面白いんです
愛を知らずに生きてきて はじめて触れる優しさに惹かれあって
最後の一秒まで側で尽くせた事で幸せを全うした感じではあったので
なんだけど いろいろやっつけ巻が否めないというか
母とも関係もそうなんだけど 死んだからってみんなが行けるわけではないであろうガーデン
ここに行くにあたり ジアに起こったのっぴきならぬ不慮とはなんぞや って蓋開けてみたら そんなこと? みたいなものだったし
ユキとジアがつき合ってたっていうのはいつの話なのかって部分は置いといて 転生をはたし人間界で生きるユキが簡単にジアに会いに行けちゃうのも
ジアと優弥のお別れがそれはそれは たいそうなもの だったのにあっさり再会できちゃったのも うううん
確かに 可愛らしくみんなハッピーなエンド を思えば仕方がないのかもしれないんだけれど ジアが行くべきだった場所からなぜ召しあげられたかの理由すらそんなチャラっとされちゃったら やりきれないものが沸いてきちゃって
転生をしてはじめての幸せを噛みしめるものと 共に過ごした一生を胸に生きる覚悟に幸せを見いだすもの
見せたい部分はほんとにいいし キャラの持ち味 世界観の面白さは絶対たったので 謎多き部分や少しもの足りなく思った部分をさっぴいても かなり気になる作家さまってのは残ったのでなおさらなんか 申し訳ないんだけど
今回は可愛らしさに上手くハマれなかったけど 追いかけます
次こそは上手くハマれるよう ほんと好きな部分はいっぱいあったのよ
表紙絵のないときにポチったんですよ 表紙絵が公開されて ヨシャァァァァアッ!ってなったほど今月1番楽しみにしていた はじめましての作家さまタイトル買いです
正直『ヒツジ』の文字に悪魔的な何かを感じちゃったんですよね
ドロッとした暗黒系を期待したというか で表紙絵の具合がね もう期待値爆あがりです
あの ファンタジーものだということは合点承知の助で読み始めたんですが えっち大好きなヒツジのお兄さんと眠れないボクが出だしからシュールすぎて 淡々とこなされる睡眠促進に聞かせる昔ばなしリミックスで こう 笑いのツボを壊されたんだけど
あ ダメなベーコンとダメじゃないベーコンの間違い探しが思いの外難しくって ダメなソーセージはすぐわかったんだけど 太さが違っちゃってたでしょ?ソーセージは って そこはいいどうでも いや 個人的には気になるところだけど
そう クスっとくるものに気を許していると 油断大敵 いろいろ理不尽なものが詰まっておりました
が なんでこうも理不尽ばかりが追加されていくのか?
そもそもガーデンって呼ばれるヒツジたちの本拠地がなんなのか全く触れられていないのに ジアに課せられた罰に吉沢が抱える毒親 突然現れた白雪が浴びせる嫉妬と次々に積み上げられていくもんだから溢さないよう集めるのに必死になってしまう
目の前でふたりの想いが走り出しているのに このバラまきの数々が気になりすぎるんだわ ほんとに
ほんの少し語られたガーデンの存在意義
愛されたいのに愛されない苦痛に堪えきれず閉ざした未来
んんんん 痛々しすぎる最後にコチトラ慌ててるってのに 下手に変なチカラが入るせいか下巻のシュリンクがちっとも開けらんないのよ モォーーーッ!
気になってた作家さまでタイトル買いしたんですが
すんごい勘違いしてて 怪奇ものだと思ってたんです
届いて手にとって 自分の思い込みの激しさがバカすぎて自分で笑ってしまった
高校生が出会った大人(古着屋の店長)をきっかけに 漠然とした夢や憧れをまっすぐに実現させていく っていう サクセスストーリーのようでいて実にふんわり優しいお話 だったな
ただ 高校生に挫折がないのがあっさりすぎたかなってのと 店長の過去がやんわりすぎて 身体に施されたタトゥーや業界を去るまでの屈辱が見切れなくてせつなさの部分での物足りなさが残ったかな
最後も 夢を叶えた彼らがどこに収まったのかも コラボができるってことは店長も業界に戻ったの?とか
お話自体大人と子どものお話なので 夢を語り合う止まりでエッチは卒業後
優しいお話だし めでたしめでたしはよかったんだけど んんんん
なんかごめんなさい あたしには少々合わなかったみたいです こう心躍るとか 目を奪われるってところがなかったというか 山場もよくわかんなくて
相変わらずの読解力なしなので あんまりふんわりしすぎるのは…
ほんとごめんなさい 次はちゃんと読めるように この後特訓しておきます
実はこっそり買い集めてます
引っ込み思案な彼に地味にツボつつかれ そこからちょろちょろと
あの 買って気づいたんですが 高校生じゃんッ!若干苦手じゃんッ!どおしよぉ!
彼女はできても人見知りがゆえなかなか進展もハッテンもできないまま 17年守り続ける童貞におさらばしたい充知(みち)
わかるッ!これは片想い拗らせてるやつだ
なんだが! なぜだッ! そこを見ないふりで読め!と本能が叫んでる!←!多すぎじゃね?
好奇心の塊17歳童貞に授けられたBL本 お話はここからいっきに加速
親友の非童貞発覚への対抗心が変な方向に猪突猛進 大困惑の友人に意地になって詰め寄り拒絶を繰り返し
おっと これ以上はしゃべりすぎ!
もう読んでください 確かに一般高校生には発情期もなきゃ つるんとも入らないがソコをネタにされるとわかっていても鼻が ブフォ
てか 国光 彼がモブなのか重要人物なのか この微妙な立ち位置にだって笑えてくる
童貞あるあるな試してみたいからの 「じゃあ俺でいいじゃん」の定番展開なんだけど 急にやる気だした相手に誘った方がビビり倒してるのがなんとも滑稽だし 両片想いになってる今を全然見れてない充知の幼稚さがクセになるし
なんなら 大剛(だいごう)のさりげない彼氏面もガン無視なら 無意識に傷つけにいくのも想定内なのに どうしてどうして
なんだろ 充知も充知だけど大剛も重量級な想いをよくも今まで隠せてたもんだな しかも自分は童貞はしっかり捨ててるくせにその嫉妬
なのになんでこんなに平和なんだろぉぉぉぉぉおお
あぁぁぁぁああああ すきぃぃぃいいいい
もうね マグロなのがサイコー 喘がない高校生正解 ←どぉゆうこと?
フッ 喧騒や焦燥 小難しいこと一切なし サクッと読めて意味わからんくらい平和でほのぼの なのについ笑ってしまう
こういうお話が 今1番読みたいお話しだったんだろうな
かーーーーーーーッ ほんといい もう一周まわってこよw
タイトルの「恥辱」と「連鎖」の並びがずっと気になっていて でも 軍事ものとか小難しいものを読めるほど文字読みたくない病は治ってなくて
だからです
なにか読んでリハビリはしたいが読みたい方向もわからない 今こそッ!ってな具合で意を決した 清水の舞台から転落する勢いで
お話は短編5話+オマケって感じで 文字読みたくない=小難しいもの読みたくない でもあるので短編はありがたかったんだけど 聞いてくださいよ 表題作の「恥辱連鎖」以外あまあまだったの
アラビアンも借金のカタに売られるお話も
国を救うため敵国に乗り込むお話も み~んなアマアマ
ぶっちゃけ表題作が中途半端すぎて おもらしだけの恥辱だったし
これもタイトルに『おッ!』っとなったスワッピングもいまいち なんてんですかね不完全燃焼気味と言いましょうか
恥辱なんにも連鎖してないじゃんッ!
個人的なお気に入りは借金のカタにされた男が幸せつかんじゃう【むりやり愛して】かな
借金踏み倒した女と借金相手がどんな関係なのか不明なままだし 最後まで借金相手に絡んでるのが女がKING of クソなんだけど
あたしみたいに『恥辱』みたさに読んじゃうとズッコケちゃうけど 短時間で異国情緒溢れるあまあま摂取したいときには んんんん ありなのかな?
どれもこれも短すぎて サクッと突っ込んでビュッと出して ハイっおしまい ってな感じで
そうねこのタイトルで出すなら【凌辱連鎖】と【スワッピング・デート】この2つがじっくり見たかったかな
確かに特殊設定を読みたくて漁ったんです
なんですかね オメガバースじゃないのにフェロモンがッ!ってヤツで特段物珍しさはなかったんだけど あのゾンビものに近い感覚でみると悪くないような
いやあの 設定自体がとっ散らかってるんですよ
子どもの頃自分より小さくて従順だった子をこう手なずけて 成長して再会したら執着拗らせて ってのがバーンってそびえ立ってて その回りを固めるのがゾンビ ←嘘ですよッ!
だって いきなり犬に噛まれて発情したのはいいよ 狂犬病の一種でなんか世間に蔓延しだしたとかにしとけば
だけど この発情に群がるモブの動きがさ ゾンビ以外なんなのさ もぉ腹がいたいわ
受けの設定がヤンキーだからひとりでモブを倒すんだけど そもそもこのモブ 何かに感染したわけでもなく ゾンビっぽくはあるけどケンカ慣れしてるヤツにかかれば微塵もないわけだけど 沸いてくるのよ次から次へ
どんなギャク? もう泣くなよケンジッ!
そこへ颯爽と現れるポチ (・ェ・`U) ワン
足なげぇし 身体なげぇし
近寄るモブを蹴り倒すポチの足 たぶん軽く2メーター超え
発情ケンジから発せられる匂いにポチご乱心まであと数秒
特殊設定がよみたかったあたしとしては このケンジが発症した病気はいいし その匂いにラリって群がるモブもアリなのよ
なんなら たったひとりの生存者 状態でサバイバルバトルモノとして進行していただいてもよかったくらい ヒーローは確立されてるのでね
問題はフェロモンに当てられてラリる原因もわかんなきゃ ヒーローがヘタレで普通すぎた
ここはお話以上に陰気で腐れでブッ飛んだヤンデレでいてほしいところだったので ほんと残念無念
ラリったヤツらに狙われる恐怖もソコソコだし ユウの母親がケンジを毛嫌いする理由がわからず 父親の代わりと語られる割にちゃんと子どもとしては扱われてはいて
フェロモンも犬も出たり入ったりで今一つ機能しているような しきれていないような
んんんん 斬新な設定にヤンキーや再会 家庭環境と執着 進学 同棲 盛に盛られた美味しい食材
これがいろいろ いい感じ ではあるけど中途半端に調理されてバイキング用のお皿に雑な給食係さんが「どちゃッ」と盛ったみたいな
どっからどう食べりゃいいのか途中なんども遭難しかけるし あまりのごちゃ混ぜに何が起こったのか丸っきりわからない終わりだったけどいい感じ?に収まってはいたんだが なんだかな 絵面は好みだしトンチキさでいったらキライじゃなかったんだけど
エロが多かったのかな? エロの半分削ってでもケンジに愛されたかったところはもう少し欲しかったよね
折角の地味攻めだったのに もぉぉぉっぉおおぉぉ 好みの作品探すのってほんっと難しいですよね
甘いお話にいろんな意味でお腹いっぱいになってしまって ぶっちゃけ男性作家さまのお話を漁りたかったんです なかなか見つからないのは承知の上で
そんな中 なぜか気になるお話し発見 でも悩んだ 1週間悩んだ
そもそも甘いお話にお腹いっぱいになってはじめた 男性作家さま探し ここで妥協するのか と
違うんだわ そうじゃないんだわ 悩んだのは メインのサイトが割引なし 但しおまけ漫画あり
ちょいちょい使ってるサイトなら30% めったに使わないサイトは大盤振る舞い50%引き
っていう ケチくさいこと言ってぐずぐず1週間費やしたっていうバカッタレな話なんすわ ←長げぇわッ((怒))
あの いろんなヤクザものを読んでまいりましたし その中で彫り師がでてきた話も結構あったんですが はじめてです 彫りについての文言がでてきたのに当たったのが
もうね これだけで読んで正解ッ!ってなりましたw
知ってます? タイコ5分って
BL界隈でよく見る肩から胸にかけてボレロ羽織ったようになってる和彫り その胸の部分が丸っこくなってるのが太鼓
で5分ってのはお袖の長さで3・5・7・9分から選べる 因みに9部が手首までね
それを踏まえ太鼓の5分をサクッと言うと 真夏の冷房対策用ボレロ5分袖(しかも片袖) ドヤッ
※ 因みに彫り師に施されてるのは胸割り 前あきウェットスーツ(花柄)
あれ? また脱線してる?
冒頭で海に浮かぶガキを拾った彫り師 壮絶な人生を送ってきた子どもと道を外した大人の話なのかと思いきやそんな簡単な話ではなく
借金まみれの親父を憎み 恨んだ結果ヤクザに拾われるも拾ったヤクザは借金相手
もうこれだけでなんの因果か って感じではあるんですが
ここなんだわ
拾われた恩で死ぬことも厭わない一馬が 生きる道を見つけ職も親も捨てた玄野と出会ったことで報われていくのもが見えて感動的ではあるんだけど
それ以上に一馬を拾ったヤクザ木崎 この人の背中の龍に色がつかない理由に隠された壮絶な過去ってのが絡んできて 親に翻弄された3人の話で 墨にまつわる2組のお話しになっているので なんかね 目移りしちゃう感じ ←え
繋ぎに『情』が使われてるせいかヤクザものにしては珍しく不憫さや理不尽さは控えめになってた というか若干薄味になりすぎてたかな とは思う
しかも 一馬と玄野の恋を読むぶんにはいいんだけど 抗争に絡む一件で見せる木崎の思いが見せきれてないし
正直な話 あたしは木崎が主役のお話のほうがこのみだったんだよぉぉぉ
木崎が背中を預ける気になった理由の部分が読み取れなかったんだけど 玄野が帰る頃にはてっぺんとってるぜ って意味なのかしら
いやぁ これ木崎の背中に色が入り 彼への叶わなかった恋を振り返る後日談ってのが見たくなる終わりかたなんだよな
作家さま買いしているので何ら問題はないんですが
設定の「アルファ同士」っていらなくね?な状態です
うん 両片想いのポンコツ執着攻めに際限ない天然意地っ張り受け って部分が前面にきているので 受け攻めの気質に問題なければ オメガバ苦手さんでもイケるやつだと思われます
自分の二次性を知った日 運命を狂わせる日になった
運命の番に執着するあまり自分本意な暴走を続ける幼馴染みにひた隠す想い
そんな部分はあるものの コミカルでちっともせつないにいかないのはさすが長月さん
モダモダしながら空回る そこを楽しみたくて買ってるあたしとしては結構毛だらけ猫灰だらけ
てか 結構毛だらけ猫灰だらけ って昔いってはいたけど意味がわかんなくて
ググってみたら売り口上なのね 寅さんたらまったく ←なに情報?
運命の番に執着する理由がいまいち弱いんですが 自分の居場所や唯一をそこに求めてるんだとすればそれはそれで哀れな話だな ってのはある
あるんだけどここがですね 超鈍感のイラつくところで 既に唯一なんですよッ!気づけバカッタレ
設定は魅力的だし 抜群なモダモダ加減 男前さや健気さはなくても十分楽しめるノリ
なんだけど テンポがいまいち合わず んんんん なんでですかね? 高校生ものの青臭さがないのもそうなんだけど 疾走感を感じられず ずっと同じ場所で足踏みさせられているような修行感が
ハァァァァ なんか年齢的なあれなんですかね このモダッとしたものを存分に楽しめなくなるなんて
いや ごめんなさい やっぱりアルファ同士やオメガ同士みたいなお話って山場がやっぱり作りづらいのかな って
確かに 好きで好きで好きだ なんだけど 両片想いが最初から分かっていたとしてもここまでこう…
うん あれです 高校生に若干抵抗があるあたしの読解力では読み取れない面白さだった
そう そういうことで1回寝かせて 後日改めて読みなおしてみます ごめんなさい