『エンドロールは100年後』フェア店購入限定特典 書き下ろしペーパー「快適物語業務日記・結婚式のサクラ編」

endroll ha 100 nenn go

『エンドロールは100年後』フェア店購入限定特典 書き下ろしペーパー「快適物語業務日記・結婚式のサクラ編」
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌2
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
6
評価数
2
平均
3 / 5
神率
0%
著者
 
媒体
特典
出版社
発売日
付いてきた作品(特典の場合)
エンドロールは100年後

商品説明

文庫発売記念・フェア店購入限定特典かき下ろしペーパー「ありのままの君が好き」
B5版4つ折り片面にてイラスト1頁+小説3頁、怜久が蔵乃介の依頼でサクラ要員になるお話です。

レビュー投稿数2

とある結婚式にて

本品は『エンドロールは100年後』のフェア店特典ペーパーです。

本編後、便利屋のとあるお仕事のお話です。

今日の怜久は蔵乃介の便利屋の仕事として
結婚式の披露宴にて新郎の友人役を務めました。

通常引き受けない案件ですが
花嫁の父が友人のいない男は人として認められないないという
凝り固まった考えの人で新郎の事情を鑑みて
引き受けた依頼でした。

最初は小説のアイデアになるかと
安易な理由で引き受けた怜久でしたが
本番の緊張感は想像以上で・・・

A4サイズ(書店により型違い)片面にて
怜久が結婚式のサクラを演じるお話です。

リムジンバスで駅まで送ってもらって
蔵乃介と入ったカフェにゲストがいない事を確認して
やっと全身の力が抜けた感じです。

自分の結婚式でも
「呼ぶほど親しい友人はいないなぁ」などと呟くと
「僕たち2人だけで挙げればいいじゃないですか」と言う
礼服姿の蔵乃介にドキドキしますが

スーツ姿にドキドキしているのは怜久だけではなくて
そそくさと帰宅しようとする幕引きに
ニマっとしてしまいました (^m^)

0

結婚式は何年後?

結婚式のサクラ篇、というタイトルの通り、蔵乃介さんの便利屋の仕事で、依頼人の新郎の親友を演じることになった蔵乃介さんと怜久さん。

無事結婚式も便利屋の仕事も乗り越えた2人、結婚式後の会話で蔵乃介さんがサラッと自分達の場合は2人だけで挙げればいい、と言ってのけちゃうのが、良いですね。爽やかに将来のことや結婚のことを匂わせるなんて、怜久さんがドギマギするのも頷けます。

そして結婚式でのスーツ姿に、お互いドキドキしているのはある意味お約束で、それを脱がせたいと思っている蔵乃介さんの発言にまたドキドキしちゃいますね。

0