騙す意図って?
小冊子のタイトルに「もよおす」とあるので、小スカネタが描かれています。
人魚の時は排泄自体が無かったので、人間の姿になってからの尿意が分からないメロルさん。そこで、トイレの仕方を教えるクラートさんですが、本編でもでしたが、まさかここでも無知なメロルさんを騙すなんて…。
トイレを一人でさせないのも、メロルさんの後ろから膀胱を刺激しちゃったりするのも何故なのか。
感じているメロルさんを見て、若干クラートさんも顔を赤らめているので、やっぱりちょっとは下心があってのことなのかな。でもクラートさんその想い分かり辛いよ…!