「王様に捧げる千夜一夜」ご購入特典書き下ろしペーパー

ousama ni sasageru senyaichiya

「王様に捧げる千夜一夜」ご購入特典書き下ろしペーパー
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×20
  • 萌3
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
2
得点
9
評価数
3
平均
3 / 5
神率
0%
著者
 
イラスト
 
媒体
特典
出版社
発売日
付いてきた作品(特典の場合)
王様に捧げる千夜一夜(協力書店購入時のみ)

商品説明

文庫発刊記念・協力書店限定購入特典書き下ろしSSペーパー
A4サイズ4つ折りにてイラスト1頁+小説3頁
アーシュが王宮書物庫の足を運ぶお話です。

レビュー投稿数2

二人一組の体操

本編後日談で、ナーイムに案内されたアーシェが、王宮書物庫で本を借りるお話。ちょっとくすっと笑っちゃうタイプのものでしたので、萌にしました。楽しい♡

++

ナーイムってアーシェを後宮で働いてってリクルートしたあの方。今回はアーシェに、「王の愛妾としてふさわしい教養を」って言われて、やってきました書物庫。なんでも名を刻んである札を置いておけば持ってかれれるんだよ、と札を借りたはいいものの・・というお話。

ようやっと一通りの読み書きができるようになったばかりのアーシェが、どんな本を選ぶかチェックしないんだもんなあ、ナーイムったら。その借りてきた本(どうやら二人一組で体操するためのご本らしいw)を、ラシードとああでもないこうでもないと奮闘したアーシェ。ラシードは内心大爆笑だったに違いないです。そのあと引き続いて、あれやこれやアクロバティックな体位を楽しんだんですかね。ああ楽しい、こういう番外編!でした!

4

王宮書物庫にて

本品は『王様に捧げる千夜一夜』のフェア店特典ペーパーです。

本編後、アーシュが王宮書物庫を訪れるお話です。

以前はその日の暮らしにも追われていたアーシュですが
やっと一通りの読み書きができるようになり
ナーイムに王宮書物庫に連れていかれます。

ここでは書物を出したところに札を置けば
持って出ることができるそうで
ナーイムは自分の名を刻んだ札をアーシュに渡し
「まずは好きな本を借りて好奇心を育てよ」と
励まして去ってしまいます。

アーシュは目の前の棚から1冊手に取ってみますが、
とても読めそうになく一通り見て回る事にします。

進むうちに文字だけでなく図画の付いた書物を発見し
奥まった書架で人の姿を象った凝った装丁の書物が
目に止まります。

どうやら2人組でする体操の本らしく
ラシードとしてみたいと借りることにしますが・・・

B5サイズ片面にてアーシュの借りてきた本のお話です。

その夜アーシュが意気込んで広げた書物をみた
ラシードは面食らった様子でしたが
ややこしい形に挑戦して成功したアーシュは
とても楽しそうです。

しかしラシードはナイームは年なので
体操をしている事を知られると心配されるかもと
さりげなく返却を促すとともに
別のもっと良いことをしようと誘う

・・・といほのぼのした小話でした。

アーシュが手にした本は
性交体位のアレコレが書かれた「愛の体操」
という本だったというオチでしたが

どんな本なのかすごく気になってしまいました (^m^)

2