鹿が治める街を舞台とした現代ファンタジー!

現代に、人間でなく鹿が支配する街“奈良まほろば”があった! 良家の跡取り鹿である白羽と、使用人の草介は幼馴染みで腐れ縁。主従関係ながら友達です。しかし、季節は秋! 鹿に繁殖期がやってきて!? 12月17日発売、ちしゃの実先生の新刊コミックス『まほろばデイズ』。実は草介に想いを寄せる白羽が、我慢の限界を超えて急襲! 草介の貞操は……。鹿×人間の身分差ファンタジーを、思いっきり楽しみましょう!! それでは「801 AUTHORS 108」第789回、ちしゃの実先生どうぞ!
Q. 作品紹介をお願いします!架空の街“奈良まほろば”を舞台にした現代ファンタジー風のお話です。(一冊すべて表題作です)
人の姿をした神使の鹿と、使用人の子の人間がメインの2人です。
2人は幼馴染みで腐れ縁の友人なのですが、鹿が発情期になったり、色々あってケンカしたりするうちに、関係が変わっていきます。
Q. メインカップルはどんな攻×受ですか?●良家の鹿×使用人の子の人間
身分差・種族違いのカプです。



●攻
人の姿をした神使の鹿・久鹿白羽です。
昨年高校を卒業した19歳です。
良家に生まれ、美形で心優しく誰からも好かれる優秀な男なのですが、幼い頃出会った受に冷たくあしらわれ、逆に心を奪われてしまったドMです。
まだ恋愛的な自覚はしていないのですが、受の草介のことがずっと大好きです。
●受
拾われて使用人の家の子になった人間・草介です。
TVゲームが好きです。
生い立ちのせいでコンプレックスを持ち、ひねくれた性格をしています。
攻の白羽に好かれていることに気づいていて、応えるつもりはないものの、優越感に浸っています。
本音では家族や白羽のことを大事に思っているツンデレです。


Q. 当て馬や重要な脇役は?受の草介に、弟の景太郎(15歳・超甘え上手)がいます。
血の繋がらない兄の草介にとても懐いてベタベタしています。
草介も景太郎にはとても甘いです。
景太郎は白羽(攻)に仕える家の子のはずなのですが、どっちが草介と仲良くするかで争っています。
Q. 今作のこだわりポイントはどのあたりでしょう?“奈良まほろば”の街やそこに住む人たちの雰囲気を出そうと頑張りました。
奈良にあるスポットがいくつか登場しています。
奈良が個人的に大好きだったので題材にしたのですが、奈良に住んでいない奈良好きが見た奈良…といった感じの街になっています。
好きな気持ちを詰め込んだのですが、入りきらなかったところもあります……。
萌えのこだわりポイントは、2人の力関係です。
身分や能力的には
攻め>>>受け なのですが、
精神的には、
攻め<<<受け となっています。
2人以外の他人がいる場所、いない場所でやりとりが変わったりもします。



Q. 苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください!楽しかったのは、連載前に奈良に取材旅行に行ったことでした。(メインは旅行でした!)
これまで何度か訪ねてるのですが、やっぱりとても素敵なところで……時間が全然足りませんでした!
鹿は可愛いし、とにかく歴史が古くて見所は山ほどあるし、ご飯の美味しいお店がたくさんあります!
奈良旅行おすすめです!
しかし帰ってきたら、突然紫外線をたくさん浴びたせいなのか、突然全身にアレルギーが出て苦しみました……。
対策を怠っていたせいかもしれません。
どうか夏に長時間外出する際は、紫外線にお気をつけください……。
Q. 今作にまつわる裏話ってありますか?草介(受)を巡ってケンカしている白羽(攻)と草介の弟の景太郎が、主従っぽいことをしているところを描き損ねてしまいました……。
あとすごくどうでもいい設定ですが、草介の育ての親のお父さんは婿養子で、まほろばに来る前はバックパッカーで世界を旅していました。
白羽の父親とプライベートではとても仲良しで、パンケーキを食べに行くような仲です。
Q. 執筆中の、思い出に残る日常エピソードをご披露願います!ポ○リとレッド○ルを併せて飲むと効くという噂を聞いて試したら、効き過ぎてしまいました。
3話目の原稿を出した後、テンション上がり過ぎて家を飛び出し花見に行って騒いだ末に倒れました。


Q. 今、何かハマっていることは?今年に入ってから、宅配レンタルを使ってよく映画を見ています。
ネットで注文して届けてもらい、ポストから返すのですがとても便利です!
Q. 発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?緊張しておりますが、描いてきたお話を一冊にまとめられる喜びを噛みしめております。
Q. ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!BLコミックスを再び出すことができて、とても嬉しいです。
作っている間、BLにどっぷり浸かっていられるのが幸せでした。
ちるちるユーザーの皆様方にも、どこか楽しんでいただけるといいなぁと思います!
担当編集より独自の作風で味のあるお話を描かれる、昨年『片恋家族』でデビューされたちしゃの実先生のセカンドコミックスです。
今回は前作とは少し異なり、鹿が治める“奈良まほろば”を舞台に描かれたちょこっとファンタジーです。
作画のタッチがとても柔らかく、ファンタジーを描かれてもとてもしっくりくるちしゃの実先生。
今作の持つ世界観をとても優しいタッチでドラマティックに描かれていますので是非読んでみていただきたいです。

そして、お話とお話の間にある小話もすべて描き下ろし!
より世界が広がる作りになっていますので、本編だけでなくカバー下や幕間、すみずみまで読み込んでいただいて、ちしゃの実ワールドにどっぷり浸かっていただければと思います。

ちしゃの実先生は同日発売『Qpano vol.02』でも新作読み切りが掲載されています。
こちらは『まほろばデイズ』とは一味違い、後輩×先輩のテンション高めのラブコメディです。
他にも豪華執筆陣でお届け予定ですので是非こちらもチェックしてみてください!!
特典情報アニメイト:描き下ろしシート
とらのあな:描き下ろし両面カード
中央書店コミコミスタジオ:描き下ろしペーパー
ホーリンラブブックス:描き下ろしイラストシール
全国特約書店共通:描き下ろしペーパー
特典一覧は
竹書房サイトの特設ページをご参照ください!
※その他、Qpaの情報は
トップページと
ツイッターで随時お知らせしております
(c)ちしゃの実/竹書房
コメント9
匿名1番さん(1/1)
奈良公園の鹿はエサの与え方しだいでは、凶暴化する事が判明。発情期は特に!
ちしゃの実先生の作品は、萌と笑いでほっこりします~♡ 特典どこがいいかなー。
匿名2番さん(1/1)
地元奈良が舞台とあらば買わねば(笑)
奈良公園近くに住んでいるので、当たり前のように身近に鹿がいる暮らし。
発情期の鹿はマジ怖いっす。
匿名3番さん(1/1)
ちしゃの実先生大好き!愛してる!
あれ・・でもちょと絵が雑になりましたかね・・・??
匿名4番さん(1/1)
奈良県在住なので、このコミックに興味があり、購入予定です(´ー`)
絵柄も可愛いし、発売日が待ち遠しいです!
匿名5番さん(1/1)
鹿攻めは反則だ〜〜〜\(//∇//)\買います
匿名6番さん(1/1)
鹿!?
匿名7番さん(1/1)
同じ関西に住んでるんで気になる!
全然チェックしてなかったけど、買ってみようかな〜
匿名8番さん(1/1)
擬人化ってあんまり好きじゃないけど(食わず嫌いなだけだが)これはトライしてみたいかも!
匿名9番さん(1/1)
なるほど、◯カリとレッド◯ルか。試そう。