匿名5番さん (1/1)
好きな作家さんは寿たらこさんです。
有名なSEX PISTOLSもさることながら、コンクリートガーデン、クロックダウンなどの短編の世界観もずっしりしてて大好きです。
こういった独特な世界観を構築するのが得意な作家さんを教えてください!!
匿名5番さん (1/1)
私の推しは九重シャム先生です
ぜひ
匿名4番さん (4/4)
>>4
続き物大好きです!!!
チェックしてみますね!ありがとうございます!!
匿名4番さん (3/4)
>>3
私も10巻購入して3周くらいしました…笑笑
ハヤテ先生一冊買ってみました!
もふもふすごくよいですね!!かわいい!
ありがとうございます!
匿名4番さん (2/4)
>>2
romeo、めちゃくちゃ気になってるんです〜!!
Kindle配信されてないので購入してませんでしたが、検討します!
ありがとうございます!!
匿名4番さん (1/4)
>>1
なかでもハジさん、よいです…!!
しばらくまた浸れそうです。
ありがとうございます!!
匿名3番さん (1/1)
他の方が挙げていますようにハジさんの作品(「辺獄のカレンデュラ」が個人的には好みでした)、わたなべあじあさんの「ROMEO」、スレ主様の挙げる寿たらこさんの「SEXPLSTOLS」などの世界観、私も好きです!
他に挙げさせてもらいますと、話の持っていき方は少し気になりましたが、久松エイトさんの「ロストワールドエンドロール:ビアンシャンテ」も世界観が面白くファンタジー好きでしたらオススメですので宜しければ読んでみてください〜
匿名2番さん (1/1)
冥花すゐ先生「Kyrie#1呪われた蛇」
座裏屋蘭丸先生「コヨーテ」1~2
最近読んだ作品から…世界観が凝っててはまりました。どちらもまだ続いております。
私も寿たらこ先生大好きです。
この間「SEXPISTOLS」10巻が発売され、また改めて読み返してハマってます(*^^*)
そして、お勧めは琥狗ハヤテ先生です(*^^*)
琥狗ハヤテ先生の人外は格別です( *´艸`)
匿名1番さん (1/1)
おススメされている3先生、私も大好きです。
池先生「No.99:人間玩具」は短編集ですが、本当に素晴らしくて摩訶不思議な池ワールドが忘れられない1冊です。
ARUKU先生は非BLの短編集「キラキラセブン」。ストーリーテラーと呼ばれる所以がわかります。
わたなべあじあさんは昔から独特の世界観をお持ちですが、現在描かれている「Romeo 」の世界観はこれまでの作品を圧倒していると思います。