匿名3番さん (1/1)
宝井理人先生の花のみぞ知る、のような繊細でゆっくり恋に落ちていくような作品はありませんか?
回答お待ちしております。
匿名3番さん (1/1)
こちらで紹介されている作品、私もかなり好きです。
豊田悠先生 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
1巻が発売になったばかりですが、心の距離を丁寧に
描写されている作品でご希望に見合うような気がします。
匿名2番さん (1/1)
最近読んだ、春園ショウ先生の「佐々木と宮野」も超スローペースなお話。
ちょっと不良の佐々木先輩と腐男子の後輩 宮野くんを中心とした、男子校での日常がホンワカしています。
既刊4冊目にして、 やっと先輩を意識し始める段階…。
ちるちるでは非BL表示ですが、ちゃんとボーイズがラブしていました!
>>3
連投失礼します。
そうなんです!遂に5巻が刊行されるというので、私も正に「五十嵐くんと中原くん」1〜4巻を読み返してたとこなんです‼︎ いいですよね、このゆっくり感。4巻にして、ようやく絵が綺麗な感じになるので…、最初は、繊細な雰囲気とはいかないですが、私もプッシュさせて頂きたいです。
「キスも知らないくせに」シリーズも勿論、大プッシュです!
匿名1番さん (1/1)
えすむら様とchikakumaco様のオススメ、私もプッシュです!凄く良いです。
木下けい子先生「キスも知らないくせに」シリーズ
もオススメです。高校生のジレジレラブです。
あと、絵やキャラが宝井先生とはだいぶ違いますが、
イサム先生の「五十嵐くんと中原くん」も良いですよ!
私もえすむら様同様に「花は咲くか」はおススメします!
ゆっくり過ぎて、焦れますよ♬ その分、とっても読み応えかるかと思います♡
もう少し短くて、全2巻、「被写界深度」も、絵も繊細でお好みに合うと良いなと思いました。
絵の繊細さで言うと、束原さき先生の「Powder Snow Melancholy」も全2巻で、ゆっくりめだと思います。
ゆっくり進むと、その分登場人物たちの世界観に浸れますよね。
素敵なのが見つかればいいですね。