答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



ちるちる酒場 4日目

匿名

18/08/10 14:30

回答数:50

ようこそ腐女子の社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず、お好きにごゆっくりお過ごしください。

--------------------------------------------
・何でも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように(一人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
--------------------------------------------

それでは皆さん、美味しいお酒とおしゃべりを。

前トピ ちるちる酒場 3日目
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/6497/

回答一覧

50. No Title

「嫌なら見るな!」←ネタバレ黙認派
「ネタバレ書くな!」←常識派

どちらに非があるのか?
その答えはもうとっくに出てるのです。
ネタバレにならないよう気をつけて書くのは一般常識です。
いい加減気づきましょう。

49. No Title

私はネタバレ黙認派ですが、ここの黙認派の傲慢さには辟易しております。
記事コメ・トピコメを「ネタバレ嫌なら見るな」だって?
逆ギレもいいところですよ。
ネタバレの危険性がある書き込みには最新の注意を払って書くべきです。
同じネタバレ黙認派として嘆かわしいです・・・。

48. No Title

記事コメントのネタバレに関しては分からないでもありません。
かくいう私もネタバレはNGです。
でも言ってもネットですのでねぇ。
ここでルールを作ったところで、新規ユーザーには分かりません。

仮に「暗黙の了解」とした場合、誰かがポロっとネタバレをしたら、その人は皆から叱り飛ばされるわけですか?
部下が上司から、大勢の目の前で叱られるみたく。
私はそんなの好きではありません。

またせっかく和気あいあいと楽しんでいるのに、横から「ネタバレされた~」と泣きつく人を見るのも不愉快です。
ちるちるさんが作ったルールなら、皆さまも聞くと思いますが、雑談トピの話し合いで決めてもここにいる参加者にしか伝わりません。

悪意があって、わざと「記事コメントでネタバレをする人」には厳しく対処せねばなりません。
でもたいていは結果的ネタバレへの不満でしょう。
であれば各々が自衛を徹底した方が建設的だと思うのです。

私もネタバレは絶対に見たくないので、記事を読むのも気を付けて読むし、もしも目にしてしまったら急いでネットを閉じ、別の事を考え、忘れるようにします。
イヤな記憶を消す方法のURLがあります。
http://www.cocoro-sora.net/SOLUTION/clm004.html
試してみてください。
とにかく目にしてしまったら即実践です。
ここで皆に文句を言ったりしたら、そのネタバレはきっとずっと忘れられない記憶として残ってしまいますよ。

47. No Title

>>46
「記事コメントのネタバレについて言っていた人は、レビューのネタバレについて聞かれても答えようがない」の件。

レビューのネタバレに関しては、ネタバレボタンがあるので、「ネタバレNGで未読の方」は予め自衛が出来ます。
よってレビューのネタバレに関しては、ネタバレボタンさえチェックしておけばネタバレ完全OKです。
仮に、チェックがついているのに「ネタバレを目にした云々」騒いだ人がいたとしたら、「読んだあなたが悪い」となるわけです。

記事コメントのネタバレは、そのネタバレボタンがないために、ネタバレNGの未読ユーザーが「記事コメントのネタバレは許せない」と怒るわけです。

46. No Title

>>44
2日目の匿名23番様に答える感じで次に書き込みした匿名24番です。
自分もレビューについて書き込んだのですが、
元々はレビューのネタバレの問題じゃなかったということで
そのことを2日目の匿名28番様(45番レス)が上手くまとめてくださっていて、
何が言いたいかというと記事コメントのネタバレについて言っていた人は、
もしかしたらレビューのネタバレについて聞かれても答えようがないのではないかという気がしています。

45. No Title

なるほど。
ネタバレOK派とNG派のように、掲示板でBLネタ以外の書き込みもOK派とNG派がいるのかもしれないですね。それでたまたまNG派に当たってしまったと。

ただ、USBの時は単純に「引き際」を間違えたように感じました。どんな話題でもなんとなく終息したので次の話題へ…という空気感の中、再び書くと「またか」とうんざりされて反発を受ける場合があるように感じます。

書いてはいけないと言うことではなく、反発を受ける可能性もあるので、踏まえた上で書き込めばショックを受けたり気後れしたりしないかもしれませんよという話。

空気を読むか敢えて読まないかという話でもあるかもしれない。

44. No Title

>>6
匿名6番様。トピ2日目の匿名23番です。
私の質問をひろってくださって有難うございます。
正しく問いたい事はその通りなんですが、やっぱり明確な回答は出ないようですね。

匿名11番様が仰ってますが、私も以前はもっと ネタバレレビューはマナー違反寄りの風潮があったと思います。
ですが、今は嫌なら自衛すべきという方向に寄ってるように感じます。
個人的な意見になりますが、それはNG派の方が明確な意見を出さない事に原因があるのでは?と思います。
トピ2日目にも書きましたが、私は絶対ネタバレ嫌なので自衛をしています。なので、腹が立つほどのモノに遭遇することもまずありません。
ここに集う姐様方も 自衛をしていると言った意見の方が多数おられます。
すなわち、ネタバレは自衛で回避できると言う事が証明されています。
一方で、ネタバレダメ!マナー違反!と書き込むばかりでその後が続かず
「何を求めてレビューを見るのか」
と言う簡単な質問にすら答えられないのでは 容認派の意見が多数派になって行くのは仕方がない事だと思います。


>>匿名25番様
記事コメについては分かりませんが、答姐の場合だけを言えばBLネタじゃなくてもOKだと私は認識してます。
と、言うのも ちょっと前になりますが 明らかにマルチと分かるトピが立った事があって 知ってか知らずか(中には分かっていて書いた人も)何人か盛り上がっていたんです。
そこに、BLネタじゃないのに・・・って注意した人が居たんですが
「盛り上がっているんだからいい。以前は夕飯のメニューとかのネタで盛り上がってた事もある」と一蹴してる方がいましたよ。
その後もそのトピはソコソコ盛り上がってました。マルチだけどw
私はそれ以降、BLネタに限らなくてもいいんだ。と思ってます。
注意されたのは たまたまタイミングじゃないでしょうか?

43. No Title

>>39
私もネタバレはNGです。
でも、ネットの世界は広いです。
いろんな人たちがいます。
だから「自分が嫌だからあなたはこうして」的な押し付けは極力控えています。
人にああしろ、こうしろ言うのではなく、自分さえ自衛すれば全てが丸く収まります。

人は変わりません。
自分自身は変える事ができますが、他人を変える事はできません。
それを無理に変えようとする事は、エゴであり、一方的な押し付けに過ぎないのです。

これはリアルな人間関係でも同じことですよ。

42. No Title

酒場2日目の匿名24番です(38番レス)
私としては同じく酒場2日目の匿名28番様(45番レス)の意見に賛成です。

41. No Title

嫌ネタバレ派のしつこさには呆れる。
自分の勝手な主張ばっかで、都合の悪い質問には答えない自己中ぶり…
もう粘着自己中なんて無視でいーんじゃないですか?

40. No Title

本当に言いずらくて、申し訳ないんだけど、
今まで匿名11番さんのレスしている文章すべて
何を言っているのかよく分からないのは私だけなのでしょうか。

3回通して読んでも何を書いているのかわからないんです。内容について批判したいのではなく、本当に文章が
何を言っておられるのかがわからないです。

39. No Title

他所でネタバレ垂れ流して追い出されたから、記事コメに執着しているんですか?

記事コメにネタバレ書きたい人こそ、ネタバレボタン装備を運営に要望したんですか?
トップに最新のコメントが出ている場所がありますけど、見ちゃいけない人がいるなら非表示にできるようになるんですか?
「NG派は、自衛手段を徹底し未読作品がテーマとなっている記事コメントを読まない」って勝手に断定されたんで目障りなんですけど。

「ネタバレチェックボタンが押されている未読作品のレビューを読まない」
「皆が口々に作品について語っている答姐を読まない」
自衛なんてネタバレ容認派に言われるまでもなく、各自でしていることです。
いちいち言わなくてもいい事を言ってくるから腹立ちます。

他人には勝手な禁止事項を押し付けて、容認派は何か心がけている事はあるんですか?

38. No Title

もうネタバレの話題は飽きました。
ネタバレ反対派の方々、いろいろご質問や反論が出ているのに何もご回答出来ないようなら、3日目で匿名20番さんがまとめた内容で納得と言う形で、そろそろ終わりにして宜しいのではございませんか。

37. No Title

有吉・マツコの意見に一理あり!

https://sirabee.com/2017/12/14/20161414503/

特にこの部分に共感なのだ!

「発言に責任はあるとはいえ、基本的にSNSは個人が楽しむもの。他人の発言に対して自分の都合を押し付けるのは大間違いだ」

まあ、ちるちるはSNSとは違うけどw
あと匿名25番さん、ちるちるは何もしてくれないと思うよw
基本揉め事嫌いだもん。

36. No Title

本のレビューでは「タイトルでネタバレ注意」って書いてあるように、特定の記事のコメントにはちるちるさんに「ここのコメントにはネタバレにご配慮ください」って書いてもらうか、レビューみたいにネタバレボタン(ネタバレNGを選択していたり、ログインしてなかったら折りたたまれているとか)があったら便利かなと思います(暗黙の了解が多すぎると新規ユーザーにとって不便です)。

私はネタバレ否定派ではありませんが、紹介記事にストーリー上のネタバレを配慮する事は理解できます。でも、その他のカキコミまでダメなのでしょうか?

トピでUSBメモリの質問が出たら、ここはBLの話題を書くところだと批判が出るわ。記事でアッシュと英二のどっちがどっちと作者が仮定してたというどこからどう見てもBLの話題すらダメとか。自分としては知っておいて損はない話題までダメとされている感じです。

でも鈴吉くんのトピ(お世話になっています)はBLに限らない話題でも批判が出ないってことは、批判する人は理由を適当にこじつけてるだけで、ただ自分の読みたくない話題が出るのが嫌なだけなのかな。まあ、それだといつまでたっても解決しないですよね。

AIが汎用化されたら自分の嫌いなものは弾いてくれるようになると思うので、それまでの苦労かもしれないですが。

35. No Title

冷酒とたこわさお願いします。
いつも酒とアテをつっつきに来るだけの者ですが、ネタバレ騒動の事で初めて投稿します。
誰かに質問とか自分はどうなのかとかは置いておきますね。

ざっくりと、本っ当にざっくりとですが、
超細かい性癖やプレイ項目みたいに、見たくないネタや地雷を登録しておける或いは見たいネタや地雷を登録しておけるとかはどうなんでしょうね。
そういうオンorオフができるというような。
現実的に可能かどうかとか、ちるちるの方向性・方針からすると云々とかは、まずは考えずに。
見たいor見たくない設定をして、人によってはサイトの各コンテンツが全見えだったり、ビニ本・覆面状態だったりするんです。
「じゃあこの件についてはどうなんだ?」とか「それだとここはどうなるの?」というツッコミにはほぼ答えられない単なる思い付きです。

どういう情報をネタバレと感じるのか、人それぞれの度合いは色々なんだなぁとトピ見ながら思っていました。
ちょっと前に一般小説(だけだったかな?)を著者・作品名をわからないようにしたものが販売されたとき話題になったことがありました。
BL本に関してもそれくらいマスクされた状態を好む人もいるのかなーと、ぼんやり思ったりしています。

白熱している中に飛び込めるほど根性すわってないので、本日はこんな感じで失礼します。
あっ、そうだ!姐さん方、暑中お見舞い申し上げます。
時期的にはズレますが実質的に、ということで…。

34. No Title

建設的なご意見が出ないようですね…
こうしたらどうか、ああしたらどうか、実現可能かはともかくなんかしらのご意見は無いのですか?
結局は「アタシの」知りたくない情報さえ出なければいい、名前も知りたくない人の事なんかは知らないわよ、という事なんでしょうか。
今まで無神経なネタバレにイヤな想いをされてきて、この機会にただ不満を爆発させてるだけなんでしょうね…
でもなんらかの方法を示す気が無いのなら、今までの状況が続いてしまうと思いますよ。開き直ってるわけではなく、ネタバレを回避する方法を示して欲しいですよ。どうして欲しいのかがわからない。
記事にはコメントするな、で万事OKなんですか?

33. No Title

>>31
匿名1番さんや20番さんに聞いてみて下さいよ。
ネタバレ→悪悪悪悪
そればっかりで、ならどうすればいいのかのご意見はいただけないご様子。
要するに「自分が」知りたくない情報が出てた→悪悪悪
「自分が」未読の作品の情報→悪悪悪
だけど誰が「あなたの」未読作品がわかるのですか?わかるわけない。
ならば常識的には出版社が公にしているあらすじや書影まではネタバレではない、でいいわけ?
それとも、もし1番さんや20番さんが最右翼の登場人物の名前すら知りたくない派ならどうするわけ?
出版社の販促すらダメなわけ?
そんな事言ってない、と言うのなら、どんな対処がいいのか提案して欲しいと思うのです。
悪悪悪悪ばかりじゃなくて提案して下さいよ。

32. No Title

ネットなんてネタバレの宝庫!
自衛しててもネタバレが入ってくるこの世の中。
ネットをする時点でネタバレに遭遇するのが当たり前だと思わないと。

私は「ちるちる」に来る時点でBLに関する何かしらのネタバレに遭遇するんだろう覚悟で覗いてます。
作品に関する情報を一切知りたくなければネットにさえ繋ぎません。
その自衛だけで今まで腹の立つほどのネタバレに遭遇したことはありません。

そこまでしても入ってくるネタバレに関しては諦めもつくし
それだけネット以外でも話題になってるものなんだと余計に興味がわいてきます。

31. No Title

あのう、反対派にお伺いしたいのですが。
今、盛んにコメントが寄せられているBLニュース「放送コードギリギリ!! エロさ加速するドラマ『ポルノグラファー』」の件。
記事自体に、ネタバレと矢印が書かれ「ネタバレ」が書かれているようなのですが、あれには誰も「ネタバレ、ネタバレ」と騒がれないのは何故ですか?
記事だとネタバレしても良く、コメント欄だとダメなのでしょうか。
それとも自分が読んで結末も知ってしまっている作品だから良いのでしょうか。
私はこの作品を読んでいないため、読まずに雰囲気だけをパッと上から下まで眺めただけです。
だけど、ネタバレと印され矢印が書かれていたのだけはしっかり目にしました。
バナナフィッシュの時にはあんなに騒いだのに、この違いは何なのでしょう。
意味が分からず悩んでおります。

30. No Title

   (   嫌なら見るなよ…  )
    `~~~○~~~~~~'
   ∧_∧ O
   ( ; ゚Д゚)o
   /    ヽ
   |     /⌒ヽ ⌒ヽ       _______________
   | |    / v  |  ∧_∧   /今日もわざわざ見に来てやったけど \
   | |   / |  |(     ) <  本当にお前の体は気持ち悪いな!  |
  / |l.     |  |⊂    )、_\こんなの好きな奴の気が知れないわ/
⊂とノヽ __人  l、(__つつ__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (___)

29. No Title

自分はこれで最後にしますね。
価値観の違いであることを知ってほしいだけなので、自分の意見が正しいという主張ではありません。

私はレビューでもコメントでも個人の書き込みの自由を尊重したいですし、本来はそういうものだと思ってます。
だからって無秩序でいいとかではありませんよ。
運営も機能してると思ってますし。
悪意があったり人を傷つけるような書き込みはなくなってほしいけど、なくなることはないと思ってます。

ネタバレなんて最たるものだと思います。
それでも、自衛をすればネタバレ反対派もネタバレ気にしない人も平和に共存できますよってことを提案しました。
私は良くも悪くもユーザーに期待していないし、暗黙のルールに対しても期待してません(無視するということではないです)。
なぜならユーザーは流動的だと捉えているし、こういう議論はちょこちょこ勃発してるからです。

善意も悪意も玉石混合でそういうものって受け入れてるだけの話です。
それはやりたい放題やっていいということを肯定することではありません。
人によって捉え方が違う正しさや過ちを共通認識にするのは不可能だと思ってるだけです。

28. No Title

最初に私の立ち位置をはっきりさせておいた方が良いのでしょうか?
私は「この(ネタバレうんぬんの)やり取り自体にうんざりしている派」です。
どなたかが書かれていましたが、当初の問題は【記事コメントでネタバレすること】だったと思います。それの「ネタバレ」だけが一人歩きしてレビュー内でのそれと 一まとめにするから水掛け論のドロ沼になっている気がします。

以前の答姐で ネタバレ論争があった際、
「記事コメントでのネタバレは控えた方がいい」との結論に落ち着いたのです。
それって「暗黙のルール」でしょ、運営は公式に記載していないじゃん、そんな前の話 最近登録した私は知らないし、との反論もあるでしょう。
そういう意見の方は、これを機に心に留めてはいただけませんか?

以前の論争直後、退会されたユーザーさん、レビューを長期お休みされているユーザーさん、何名も知っています。
あれ以降、当サイトの「何か」が変わってしまったと私自身は強く感じています。

27. No Title

「暗黙のルール」は、私が当時をよく覚えていないのでそのように書きました。(見たような気がする)
2日目No.36に書かれています。
ネタバレ容認派ではなく、記事コメントにネタバレを書いてもいい・書きたいと思っている人がいることはわかりましたが、記事コメントにネタバレを求めて来る人はいないと思います。
レビューがありますから。
きっとレビューは書かないけど、どこかでネタバレコメントを付けたいだけですよね。
そういうところは、ちるちる以外にもいっぱいあります。

発売日に関係ないというなら、作品との出会いのタイミングなんて人それぞれです。
本の読み方もいろいろ、自由です。
自分が読んだからネタバレ解禁(どんなマイルールだよ!)で、皆が見る場所にネタバレを書くのは傲慢じゃないんですか?

先の「まとめ」は、それまでの回避派の意見を無視して我慢を強い、自分達だけに都合良くまとめてあります。
そもそもあのユーザーさんは代表か何か偉い人なんですか?
「きっちりと相手を思いやって「下げて」ネタバレを書くことがマナーをわきまえた大人の行動」と言っている人ですよ。何の役にも立たなかったことを。あれはレビュアーさんがレビューでしている気遣いです。
記事を読んで「この本読んでみようかな」と思った直後に、ネタバレコメントなんか必要ないです。
映画の内容ならお楽しみは伏せてもらえそうなのに、BLだと「別にいいでしょ」と思われるのは何ででしょうね。

26. No Title

ネタバレは絶対いけません。
ネタバレによってどんなメリットが得られるというのでしょうか?
人の嫌がることはしない。小学生でも分かること。
ちるちるはこじつけ・屁理屈でノーマナー行為を肯定する人が多いみたいですね。

25. No Title

お盆休みだし朝だけど、冷えた生!

ネタばれの基準っていろいろなんですねー
自分は、帯のあおりや出版社の広告、映画の予告編程度はネタばれじゃない!って思ってるんですが、名前もイヤな人がいるって聞くと考えちゃう
ネタばれなしレビューが「面白かった」位しか書けなくなっちゃうのは困るな
記事だって結末に触れるとかは論外だけど、その程度のネタばれなかったら書けないんじゃないかと思う

自分的には、読み終わって他の人の感想や意見を求めて読むのが、ネタばれレビュー
読む前にどんな感じか?読んでみたいか?確かめる為に読むのがネタばれなしレビュー、なんだけど・・・


24. 私は自衛してます。

ネタバレの基準がわからないんですよね。
今回問題になっている記事のネタバレと言われているコメントも、
[別に気にならない。逆に助かったって方]と、
[ネタバレやめて]って方がおられますし。

私は冒頭が楽しめなくなるので漫画とか
[あらすじキャラ設定すら読まない派]ですが、
ネタバレは記事に入る時点で覚悟してるし、
もし読んでも仕方ないかーで終わります。
今回の記事のコメントについては本当に助かったって感じです。

ネタバレして欲しくない派の方へ
お聞きしたいのですが、
キャラクター設定、出てくるキャラクターの名前、あらすじ、ちょっとした展開、
すらネタバレと感じてじてしまう人もおります。(私はそちらタイプに近いです)
一人一人に合わせてネタバレの無いコメントするにはどの様にコメントをしたら良いのでしょうか。
今後の参考にいたします。


>>21
うわーとんでもないですね(>_<)
個人部屋に勝手に入られるって、、

私の部屋はBLに溢れてる部屋なので
私なら怒りちらしそうです。

23. No Title

>>22
おっとー
匿名で投下しようと思ったのに、うっかりHNで送信しちゃった。
あららぁ

4

22. No Title

燃料追加でー
そもそも、レビューサイトに来てネタバレNGって言っている人って、何を求めてるのか意味が分からない。
書名と作者名の検索だけなら通販サイトでいいんじゃないの?
内容についての何かしらの情報が欲しいからレビューサイトに来るんじゃないの?
あと「暗黙のルール」っての好きじゃない、ましてやそれを「マナー」だと主張されちゃうと、ちょっとなぁって、

18

21. No Title

ワインください!

自分がイベントの為の上京してる間に、親戚の子たちがうちに来るから、自分の部屋のドアを閉めて行ったのに、今帰ってきたら、ドアが開いてる—だけじゃなく、ご丁寧にもドアが閉まらないように、全開の状態でストッパーかまされてた。

部屋に入られたくないから、わざわざ閉めたの確認してから家出たのに(・Д・)、

せっかく楽しい気分で帰ってきたのに、今すっごいモヤモヤしてる。あーあ。

すんません。愚痴でした!

20. 私はネタバレ回避派

ネットユーザーを信じてるかそうじゃないかに分かれるんですかね。
私は後者なので個人の書き込みに憤ってる人の気持ちが分かりません。
ユーザーと運営に明確な損失が出ない以上、マナーやルールは守られて当然って思わないほうがいいですよって思いますね。
よく分からない「暗黙のルール」をユーザー全員が共有して守るっていう前提がどこからくるのかよく分からない。

自衛に心血注いだほうが建設的だし現実的だし平和だと思うけどな。
別に難しくもないと思うし。
みんなそうすべきとは微塵も思わないし怒りたい人は怒っていいと思うけど、個人の書き込みは自由にやっていいと思いますね。

19. No Title

反ネタバレ派=粘着質で我が強く、自己陶酔が激しい

こんな感じですかね(^^;

18. No Title

ネタバレ回避派=頭の回転が速く、想像力に富んでいる
ネタバレ黙認派=頭の回転が遅く、想像力に欠けている

こんな感じですかね

17. No Title

ネタバレかっこわるい

16. No Title

>>15
ここは多少荒れても気にせず、じっくり語りたい事を語っていい場みたいですよ。
なのでネタバレに関して意見がある方達が、延々と語ったっていいと思います。

ところで、私は全くの下戸です。いつも送迎係。
なので、ウーロン茶お願いします。

15. No Title

最右翼標準は無理でしょ。人名まで知りたくない人に合わせるのはちょっと大変だね。
それよりなんで、こないだネタバレに関して一旦方針がまとめられたのにこの話題終わらないのかな。

14. No Title

>>12
私の勘違いでしたか。失礼しました。
それは別トピで聞いたほうが回答が得やすいのではないですか?
下記のトピもありますけど。

「レビューについて!討論でも雑談でも独り言でも!」
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/5928/

>>13
これまで記事コメントでは、暗黙のルールでネタバレはしない事になっていたので、安心してコメントを読んだり書いたりが可能でした。
なぜ、以前のように配慮してネタバレを控える方向にならないのかが不思議なんです。
記事コメントでネタバレ誘発した人がその後で「他のユーザーをバカにした」コメントをつけたので、今の流れに私は納得いかない部分があります。

いっそ「ネタバレトピ」を立てて、タイトルに作品名を書き、コメントでネタバレを書くようにしたらどうかなと思いましたが、また「そういう事じゃない」と言われそうですね。

13. No Title

そうです!発売日のこと言ってるんじゃないです!
でもほんとのほんとにネタバレが嫌なら一番最速で読める方法で読めばいいのにとは思いますけど。
単行本にまとまるの待ってないで雑誌とか。

特典情報の記事にコメントついてるのあんまり見たことないし、コメントさけたいなら下まで見なければいいと思うんですが…

私はだいたい発売直後に読むことは少ないからレビューがついてる事が多いけど、自分から見にいかなければネタバレに遭遇することはないです。
ネタバレ嫌な人の欲しい情報ってなんだろ。

12. No Title

>>11
何となくちょっと違う・・・
多分だけど、匿名4番さんの言ってる『まだ読んでないの』ってのは、発売日うんぬん、昨日や今日の話じゃなくて
例えば、バナナフィッシュとかはもう何年も前の作品で今更ネタバレも何も・・・って。そう言う意味での『まだ』なんじゃないかな?
バナナフィッシュはあくまでも例えば!ですよ。

そして、私が気になってる『ネタバレNGの人は何を求めて・・・』って言うのは、
自分から敢えてレビューを見に行ってるにも関わらず、ネタバレあったからと言って ココ(ちるちる)の板とかで
『レビューにネタバレ書くべきじゃない!』
と発言してる人に聞いてます。
トピ2日目の方と3日目の方の真意は分からないけど、文面から察するに言いたい事は同じだと思う。

読了後にレビューを読むとか、情報欲しくて見て ネタバレ見てしまってもそれは自分の責任だから・・・と割り切って自身で消化できる人は質問の対象ではありません。

11. No Title

>>4
本の発売日は必ずしも一律ではありません。
一部地域で紙書籍が発売日の1,2日前から店頭に並ぶことがあるようですし、今は電子書籍の先行配信もあります。
電子書籍のみ利用の人には同時配信がまだまだ少なく、紙より配信が遅いことが多いようです。
ちなみに、私がよく行く書店はコミックは雑誌扱いだそうで発売日の翌日入荷、常に1日遅れです。
もしも特典情報などの記事に早々にネタバレコメントが付くことになったら、ネタバレを避けるために記事コメントが利用できなくなります。

>>6
>『ネタバレNGの人は何を求めてレビューを見るのか』
レビューは、読了後に他の人の感想も知りたくて読みます。
2日目に書かれている人もいましたよ。
ちるちるを閲覧するのは、あらすじや特典などの発売前情報の収集のためでもあります。

10. No Title

いつも思うけど、BL作家インタビューってネタバレ満載!!
あそこを読んでから買ってみると
結構クライマックスな部分を見せてあったんじゃんて思うことが多々あり。

9. ネタバレというか…

レビューよりもなによりも、表紙の絵や帯でネタバレされちゃってません?とくに裏表紙の帯に名シーンがそのまんまとか、名台詞そのまんま出てることがあって、それはみんな気にならないのかな?と思う。
あ、私はネタバレもなにもすぐ忘れちゃうから気にならない派です。

そして、何も考えずに買っちゃってレビューで地雷でしたって、評価悪くつけてしまって、それなら先に読んどけ!と過去に怒られたことあります。

8. No Title

あ…暑…ぃぃ
きょうは…BL話なく…てゴメ…なさ…
なな生びーるぅ…樽で…ひとつくださ…い

7. 回転が早いのはお店としてありがたい事です。

OK派なのかNG派なのか判然としていない人間もおりますよ。

レビューを参照にするのはあまり買った事のない作家さんや新人作家さんの、タイトルやあらすじ、試し読みして尚どうするか迷う本。
その時一番参考にするのは神~しゅみじゃないの星分布です。

・萌以上しかないようならまず買い
・神より中立・しゅみじゃないが多いようなら買わない可能性が高い
・萌が一番多くて神としゅみじゃないが少数だがほぼ同数という時に初めてレビューを読みます。しかも「しゅみじゃない」方を。この場合、何が受け入れられなかったのか書いてある事が多いので、その地雷が自分にとって平気であるかどうかが買う時に非常に参考になります。
ここで地雷が壮大なネタバレだった時は、でもそれを求めて読んだのだから仕方ない訳で…黙認派に入るのかもしれないですね。

後は全体的に斜め読みする時もあるのですが、上手い事核心は避けて読みますよwそこはテクニック!

6. No Title

このトピ回転早いなぁ。とりあえずビールください。

何気に、2日目にも3日目にも同じような質問があったんだけど
『ネタバレNGの人は何を求めてレビューを見るのか』
ずっと見守ってきたけど、これについて明確な答えは出ないんだね。
私はNG派なんだけど、OK派の人が言う
『嫌なら見なきゃいい』
って意見に大賛成なんですよね。と言うか、このひと言につきるでしょ。

結局 レビュー読んでネタバレだって声をあげる人って、自分の欲しい情報はOKで 見たくない情報があるとNGって事なんでしょ?
だからレビューは見るんだよね。欲しい情報があるから。
でも当然そこには知りたくなかった情報もあって。
ただ、さすがにそれは自己中だと言う自覚はあるから ソコ突っ込んだ質問には答えられない。

そんな感じなのかなぁ?



5. No Title

たしかに、2.3日前ぐらいからやっと他の記事でもネタバレの話終息したかー
って感じだったのにまた急にネタバレの話出てきてびっくりした。
特に話題あるわけでもないし別に悪いとかじゃないけど、ただびっくりした。

4. No Title

記事でネタバレってあんまりないと思うんだけど。
ちるちるはレビューにネタバレありのチェックあるし、他はどうか知らんがわざわざ検索して見にいかなければネタバレ見ることもないと思うんだが。

そもそもなんで「ネタバレ嫌」って言ってるのにまだその作品読んでないの?って思う。
ネタバレ嫌ならここや他のサイト見てないでさっさと読めばいいのに。
私もネタバレ嫌な派だから読む前にはレビュー見ないようにしてる。

3. No Title

ちるちる酒場3日目の最後のレス…。
50になるまでわざわざ待ってたのかと思うと笑える(笑) 言わずにはいられないけど、反論は見たくないっていうヘタレさ微笑ましいね…。その執念、現実に生かそう!

2. No Title

ネタバレNGの方々もグラデーションでしょう?
聞いたところによれば、登場人物の人名すら知りたくないという方もいるのですよね。
1番さんの基準で言えばどこまで?記事での不用意な書き込みNGという事で良いのですか?
レビューでは現状でOKですか?
ネタバレNG派だって一枚岩じゃない以上、最右翼を標準にすべきですよね。とすれば、記事そのものがいらなくなるのでは?
それならちるちるの存在もいらないのでは?書名と作者名しかいらないんでしょ?
挑発してるわけじゃありません。ただ疑問、わからないのです。

1. No Title

ネタバレ回避は世界基準だと思うの。
ネタバレ黙認派はテロリストみたいなもんだよ。

レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!

PAGE TOP