匿名5番さん (1/1)
覗いて下さりありがとうございます。
吉田ゆうこさん・ゆき林檎さん・おげれつたなかさんなどの作中に出てくる人物の心理描写やモノローグを描くことが上手な作家さんを探しています。
エロはあってもなくても大丈夫ですが、あるほうが嬉しいです。
感じ方は人それぞれだとは思いますが「この作家さんは心理描写がうまいよ!」と思い当たる方がいれば教えていただけると幸いです。
匿名5番さん (1/1)
ARUKUさんのコミックはどうでしょう?
名作揃いです。
全部おすすめします。
匿名4番さん (1/1)
深井結己さんのコミック。
「俺はあなたの犬だから」←私はこのコミックが好きです。
深井結己さんの他のコミックもおすすめです。
>>6
わたしも日野雄飛さんの漫画が好きで既刊全て拝読しています。
日野先生の描かれる登場人物はみんなドライでどこかぶっ飛んでて面白いですよね。
回答ありがとうございました。
匿名3番さん (1/1)
とても個性的ですが、語シスコさんのモノローグはものすごい勢いで心に刺さります。
イチオシは日野雄飛先生の「ふらちな刑事さん」です。
心で感じること、頭で考えること、口で言うこと、そして体の反応。
全てがバラバラに動く人間の心理の複雑さを見事に描いた1冊です。
ドライなモノローグがとにかく上手い…!
内容がイリーガルかつバイオレンスなので、合わない人もいるかと思いますが、ぜひ一度読んでいただきたいです。
匿名2番さん (1/1)
岡田屋鉄蔵さん
「千 長夜の契」
「千 螺旋の錠」
岡田屋鉄蔵さんの作品はすべて素晴らしいです。
>>3
ご解答ありがとうございます!
端丘さんは前から気になっていました!絵柄が好みで気になっていたのですがモノローグも素敵とのことで期待が高まります。
またじゃのめさんも好きなので匿名1番様が挙げた他の方もチェックしてきます。
匿名1番さん (1/1)
お好みにあうかわかりませんが。
藤たまきさん
ポエティックなモノローグが美しいです。
「遊覧船」「蛇崩、交差点で」
端丘さん
ちょっと屈折した心理描写のモノローグが楽しいです。
「妄想くんのふたりあそび」
私自身の好みが偏っているので以下参考までに未読の方があれば。
じゃのめさん、田倉トヲルさん、畠たかしさん、国枝彩香さんの「未来の記憶 風の行方」
個人的にモノローグが好きな作家さん方です。
先の回答者さんの、依田さんの作品は私も大好きです!!
この質問に関する回答は締め切られました