BLは数冊読んだ程度の初心者です。
シリアス寄りで、現代日本を舞台にしたBL小説を探しています。
苦手なものが多いせいか、自分で詳細検索をかけたらほぼヒットしなかったのでこちらで質問させていただきます。
好きなもの
・人の感情の機微が丁寧に描写されている
・登場人物が善良ではなく悪人でもない
・現実離れしすぎていないストーリー
苦手なものは以下です。
・社会のアンダーグラウンドや、犯罪、人の生死が関わってくるような重たい題材を取り扱った話
・受けが性的に奔放(無自覚含む)
・第三者による性的犯罪行為
・主人公を正当化するために第三者を悪役として描いている
どなたか思い当るものでおすすめがありましたら、ご紹介お願いいたします。
ちなみに既読は木原音瀬さんの「美しいこと」です。
登場人物と設定が好みでした。主人公の相手役が等身大の一人の人間として描かれていて良かったです。
>>4
たくさん教えてくださって、ありがとうございます。どの小説も面白そうですね。
一通りあらすじやレビューを見たところ、愛しのニコール、透過性恋愛装置、ファンタスマゴリアの夜、深呼吸、恋を綴るひと、あたりが特に気になりました。
とりわけ愛しのニコールが面白そうです。
おすすめありがとうございました。
>>3
おすすめの本のご紹介ありがとうございます。
レビューを見てみたところ、主人公の性格に好感が持てて、面白そうでした。
題材も、フレンチが好きなので楽しめそうです。
ご回答ありがとうございました。
自分が好きな本の中で、ぱっと思い当たったものを。
高遠琉加さん「愛と混乱のレストラン」シリーズ全3冊+番外編1冊
「楽園建造計画」全4巻
「好きで好きで好きで」
かわい有美子さん「いとし、いとしという心」「いとし、いとしという心2」
「甘い水」「甘い水2」
「透過性恋愛装置」「上海金魚」「月一滴」
「君と僕と夜の猫」
砂原糖子さん「恋雪」
「イノセンス~幼馴染み~」
「ファンタスマゴリアの夜」
「恋のはなし」「恋のはなし2」
「ファントムレター」
杉原理生さん「夜の寓話」
「恋を綴るひと」
英田サキさん「恋ひめやも」
榎田尤利さん「聖夜」(短編のシリーズもの)
「愛とは言えない」全4巻
木原音瀬さん「深呼吸」
「片思い」(短編のシリーズもの)
「恋について」
一穂ミチさん「アイズオンリー」
「Don't touch me」
「さみしさのレシピ」
「ふったらどしゃぶり」
「藍より甘く」
“新聞社”シリーズ(「is in you 」「off you go」
「ステノフラフィカ」「アンフォーゲタブル」
「ペーパー・バッグ1」「ペーパー・バッグ2」)
凪良ゆうさん「雨降りvega」
「未完成」
「365+1」「愛しのいばら姫」
「散る散る、満ちる」
「愛しのニコール」
栗木偲さん「蛍火」
可南さらささん「約束」
安西リカさん「ビューティフル・ガーデン」
たくさん羅列してすみません。
内容はレビューなどでご確認ください。
匿名1番さん (1/1)
ふゆの仁子さん
「食うか食われるか」
シェフの料理が食べたくなります。
お腹がすく小説です。
>>1
こんにちは。
おすすめありがとうございます。
詳しく調べてみたところ、どちらも登場人物に一癖あって好みの話でした。
絶版の方は入手するのに時間がかかりそうなので、まずは日月星~の方を先に読んでみます。
この質問に関する回答は締め切られました