BL漫画を読むようになって2〜3年程です。
Twitterで年末になると作家さんへ年賀状を出すみたいなのを去年見かけました。
私も今年は作家さんへ普段感想とかどう書けばいいのかよく分からず、書くのが苦手でなかなかファンレターが書けないので年賀状を出そうと思っているのですが、作家さんへ年賀状出してる人は先生へのメッセージとか、作品の感想とか書いてるんですか?
何か特別な事とか書いてますか?
今まで漫画家の方に年賀状を出した事がないのでイマイチよくわかりません。
大雑把で申し訳ないですが、何かこだわりとか、ルール?みたいなことがあれば教えて欲しいです。
私の場合は、必ず書いているわけじゃありません。年賀状だからすごく短いです。
「〇〇先生
あけましておめでとうございます。(ご挨拶)
去年の「〇〇」を読みました。とてもおもしろかったです。特に~のシーンが好きです。それから、ウンタラカンタラ…(最新作の感想を短く簡単に)
×月発売の「××」を今から楽しみにしています。(次作への期待)
寒さ厳しき折りですが、どうかお身体をおいといくださいませ。今後のご活躍を期待しております。(結びのご挨拶)」
私の場合は、こんな感じになってしまいますー。もっとこじゃれた風にならんものかいな(T_T)
ファンレターだと、「長く書かなくちゃいけないのではなかろうか?」と緊張しますが、年賀状はスペースが少ないので、ファンレターより気楽なような気がします。
この質問に関する回答は締め切られました