匿名6番さん (1/1)
ビーシェアリングというサイトは違法なのでしょうか。
同人誌をいろいろ読みたいと思っているのですが
自宅に紙媒体のものはおけません。。。
なのでネットのまとめサイトが違法でないのならばそこでみれるとたすかるのですが。。。
他に同人誌のまとめサイトなどでおすすめなどはありますか??
また、このようなサイトを使ってはいけないのならばどのような方法で同人誌を手に入れればいいのか相談に乗っていただけると嬉しいです。
同人誌の電子書籍みたいなものもあるのでしょうか??
匿名6番さん (1/1)
>>10
もう質問〆れば?
匿名5番さん (2/2)
>>10
> 閲覧自体は違法ではない。。。
> 法律関係はむずかしいですねぇ。。。
そうですかね?
違法か違法でないかなど、実に単純で簡単な話だと私はおもうのですが。
それよりも善か悪か、私にはそちらの方が難しい。
匿名5番さん (1/2)
まあでも、閲覧自体は違法ではありません。
無料で読めるのが魅力なので私もよく利用しています。
「BL 同人誌」などで検索すれば沢山出てきますよ。
匿名4番さん (1/1)
>どのような方法で同人誌を手に入れればいいのか
買えばいいだけです。
同人誌の電子書籍の購入なら「DLsite.com」と「DiGiket.com」が品数が豊富でお勧めです。
匿名3番さん (1/1)
まだ希少とは言え同人マークがついた作品は作者公認で二次利用しても良いもの、その他の有名なところでは、けもフレは二次利用許可もあるので、二次創作は全てグレーというわけではないとは思います。
でも、BL作品やニアBL作品で許可が出ているものがあるかどうかまでは把握していません…
匿名2番さん (1/1)
二次創作同人のアップロードは全て違法です。
同人まとめサイトの作品は作者に無許可でアップロードされたものです。
となのあな等の電子版も、二次創作の作品はグレーで色々議論されておりあまり好ましいものではありません。
紙媒体のものが無理なら、pixivのみで楽しんでください。
なお、一次創作についてはその限りではありません。
匿名1番さん (1/1)
どうやら違法アップロードサイトのようですね。
「とらのあな」通販で電子版同人誌も扱ってますし、商業誌を扱う書店サイトなど手も電子版の扱いが増えていますので、そういうところで購入されたほうが良いと思います。
この質問に関する回答は締め切られました